(この一覧表は対象製品名順に並べてあります)
サービス商品名 |
対象製品 |
サービス概要 |
||
|---|---|---|---|---|
| コンソール統合システム構築支援サービス |
AOMPLUSCIF JP1/Console Agent for VOS3 JP1/Console Agent for VOS3 JP1/Cm2連携機能 AOMPLUSCIF Message LOG Server AOMPLUSCIF Message LOG Client AOMPLUS/W |
設計支援サービス
|
||
| Citrix(R)テクニカルサービス | Citrix(R) |
|
||
| COBOLビジネスアプリケーション構築コンサルテーションサービス | COBOL2002 |
|
||
| COOLICEシステム構築コンサルテーションサービス | COOLICE |
|
||
| Application Server テクニカルサービス | uCosminexus Application Server, uCosminexus Developer |
|
||
| Cosminexusサービスプラットフォームテクニカルサービス | uCosminexus Service Platform, uCosminexus Service Architect uCosminexus Service Platform - WorkCoordinator uCosminexus Service Architect - WorkCoordinator |
|
||
| uCosminexus Stream Data Platformテクニカルサービス | uCosuminexus Stream Data Platform, uCosuminexus Stream Data Platform − Application Framework |
構築・設計支援サービス
|
||
| uCosminexus Service Directorテクニカルサービス | uCosminexus Service Director |
環境構築支援サービス
|
||
| Hitachi Elastic Application Data Storeテクニカルサービス (旧uCosminexus Elastic Application Data storeテクニカルサービス) |
Hitachi Elastic Application Data Store |
構築・設計支援サービス
|
||
| DataStage製品テクニカルサービス | DataStage |
|
||
| DBPARTNER2テクニカルサービス | DBPARTNER2 Client |
|
||
| 文書管理テクニカルサービス |
DocumentBroker
DocIntegra Bibliotheca2 Groupmax(文書管理機能) ( |
|
||
| 帳票導入コンサルテーションサービス | EUR Hitachi Report for SVF Hitachi Report for SPA |
|
||
| 科学技術計算機向けプログラミングコンサルテーションサービス | 最適化FORTRAN77, 最適化FORTRAN90, 最適化C, 最適化C++等 |
|
||
| アプリケーションフレームワーク・テクニカルサービス | Framework-Core Kernel |
フレームワークによるアプリケーション構築に関する開発技法や開発ツールを中心とした下記のサービスを提供
|
||
| Groupmax設計コンサルティングサービス | Groupmax |
|
||
| Workflow設計コンサルティングサービス | Groupmax |
|
||
| HAモニタシステム構築支援サービス | HAモニタ |
|
||
| CADシステムテクニカルサービス | HICAD SolidWorks |
|
||
| 3次元HICAD(機械系CAD/CAM/CAE)システム構築サービス | HICAD |
|
||
| HiRDBテクニカルサポートサービス | HiRDB |
|
||
| Hitachi Advanced Data Binderテクニカルサービス | Hitachi Advanced Data Binder |
研修サービス
|
||
| データベースコンサルテーションサービス | データベース製品 |
DB製品選定前の相談事項や、自社製品以外の相談を受けるためのサービスを提供。 コンサルテーションサービス
|
||
| 日立コード変換テクニカルサービス | 日立コード変換 |
|
||
| Hitachi Microservices Platform 導入支援サービス | Hitachi Microservices Platform |
活用支援サービス
|
||
| 日立Hub&Spoke;システム構築支援テクニカルサービス | 日立Hub&Spoke;システム |
|
||
| Hitachi Web Server構築支援サービス | Hitachi Web Server |
|
||
| Hitachi Web Server SSL導入支援サービス | Hitachi Web Server |
|
||
JP1システム構築コンサルテーションサービス |
JP1 |
統合管理 | JP1統合管理 設計支援サービス |
|
| JP1仮想環境管理 設計支援サービス |
|
|||
| アベイラビリティ管理 | JP1サーバ稼働管理 設計支援サービス |
|
||
| IT運用自動化 | JP1 IT運用自動化 設計支援サービス |
|
||
| JP1 IT運用自動化 コンテンツ提供サービス |
|
|||
| ジョブ管理 | JP1ジョブ管理 設計支援サービス |
|
||
| JP1/Advanced Shell 設計支援サービス |
|
|||
| 資産・配布管理 | JP1 資産・配布管理 設計支援サービス |
|
||
| セキュリティ管理 | JP1情報漏えい防止 設計支援サービス |
|
||
| ITリソース管理 | JP1 ITリソース管理 設計支援サービス |
|
||
| ネットワーク管理 | JP1ネットワーク管理 設計支援サービス |
|
||
| サーバ管理 | JP1サーバ管理 設計支援サービス |
|
||
| サービスレベル管理 | JP1サービスレベル管理 設計支援サービス |
|
||
| ストレージ管理 | JP1バックアップ 設計支援サービス |
|
||
| 高信頼性運用 | JP1クラスタシステム 構築支援サービス |
|
||
| 他システム連携 | JP1ジョブ連携支援機能 ミッドレンジ機対応 支援サービス |
|
||
| JP1/Advanced Shellシェルスクリプトへの移行支援 | プログラム移行診断 テクニカルサービス (シェルスクリプト 診断サービス) |
|
||
| プログラム移行診断 テクニカルサービス (Cシェル構文 書き換えサービス) |
|
|||
| JP1/Advanced Batchシステム構築コンサルテーションサービス | JP1/Advanced Batch |
|
||
| JP1メインフレームジョブ統合運用システムテクニカルサービス | JP1/AJS2-Agent for VOS3 JP1/AJS2-Agent for Mainframe 基本システム、他 JP1/Open Job Entry for VOS3 JP1/Open Job Entry for Mainframe,他 |
JP1メインフレームジョブ統合運用システムテクニカルサービス(ジョブ統合管理システム製品群) |
|
|
| JP1メインフレームジョブ統合運用システムテクニカルサービス(オープンジョブウェイ支援製品群) | ||||
| Keymate/Cryptoテクニカルサービス | Keymate/Crypto |
|
||
| 日立OSSプロフェッショナルサービス | OSSミドルウェア |
OSSミドルウェアに対する技術支援
|
||
| Object Wrapper構築コンサルテーションサービス | Object Wrapper |
| ||
| OpenTP1システム構築支援サービス | OpenTP1 |
|
||
| Oracleコンサルテーションサービス | Oracle |
|
||
| PDMACEテクニカルサービス | PDMACE |
|
||
| SCPLANテクニカルサービス | SCPLAN |
|
||
| SEWB導入サービス | SEWB3 SEWB+ |
|
||
| テクニカルサービス for Sun (TM) ONE | ※「テクニカルサービス for Sun(TM) ONE」は、対象製品の名称変更にともない、下記の「テクニカルサービス for Sun Java(TM) System」へ名称変更しました。(2004.5.12) | |||
| テクニカルサービス for Sun Java(TM) System | Sun Java(TM) System |
|
||
| LDAPシステムプランニングコンサルテーション | Sun ONE Directory Server |
|
||
| TPBrokerテクニカルサービス | TPBroker |
|
||
| 分散オブジェクト関連導入製品テクニカルサービス | VisiBroker |
|
||
| VMwareテクニカルサービス | VMware |
|
||
| WorkCoordinatorテクニカルサービス | WorkCoordinator |
|
||
| MPシステムオンライン連続稼働支援テクニカルサービス(導入分析)-Staticizer系編- MPシステムオンライン連続稼働支援テクニカルサービス(導入、運用設計支援)-Staticizer系編- |
※2商品は統合され、下記の「VOS3システムオンライン連続稼働支援テクニカルサービス -Staticizer系編- 」となりました。 | |||
| VOS3システムオンライン連続稼働支援テクニカルサービス -Staticizer系編- | XDM/RD/Staticizer1 WDCP/ES Staticizer |
|
||
| XDMテクニカルサービス | XDM |
|
||
| XMAP3テクニカルサービス | XMAP3 |
|
||
| テクニカルサービス for XML | XML |
|
||
大量データ分散処理 分析方式 検証支援サービス |
Hadoop uCosminexus Grid Processing Server uCosminexus Stream Data Platform |
検証環境提供サービス
|
||
大量データ分散処理 基盤導入 検証支援サービス |
Hadoop uCosminexus Grid Processing Server uCosminexus Stream Data Platform |
検証環境提供サービス
|
||
大量データ分散処理 技術研修サービス |
Hadoop uCosminexus Grid Processing Server uCosminexus Stream Data Platform |
技術研修サービス
| ||
バッチジョブ高速化テクニカルサービス |
uCosminexus Grid Processing Server uCosminexus Grid Processing Server - View |
| ||
プログラム移行診断テクニカルサービス |
Linux
AIX HP-UX COBOL2002 uCosminexus Application Server uCosminexus Developer |
Cプログラム診断サービス
|
||
| EP8000ソフトウェアテクニカル コンサルテーションサービス | AIX |
|
||
| EP8000ソフトウェアテクニカル 環境構築支援サービス |
|
|||
| HI-UX/WE2構築支援コンサルテーションサービス | HI-UX/WE2 |
|
||
| HITACHI9000Vシステム構築コンサルテーション | HP-UX |
|
||
| Linuxテクニカルサービス | Linux |
メインフレームからモバイルまで、幅広いプラットフォームに対応したLinuxの技術支援
|
||
| 日立メインフレーム版Linuxテクニカルサービス | ||||
| テクニカルサービス for Windows(R) | Windows NT,BackOffice |
|
||
| VOS3システムテクニカルサービス | VOS3/FS VOS3/LS |
|
||
| VOS3 災害対策システム導入/運用支援テクニカルサービス | VOS3/Business Continuity Manager DMFVSS VOS3/US VOS3/LS |
|
||
| システム運転支援テクニカルサービス | AOMPLUS AOMPLUS/Processor Operation Assist プロセッサ操作・監視機能 入出力制御装置SGW操作・監視機能 コンソールエミュレータ for VOS3/XS ハードウェア管理コンソール |
|
||
| XNFテクニカルサービス | XNF |
|
||
| UXデザインコンサルティングサービス |
業務・コンセプト可視化サービス
|
|||
| プリントシステム導入・構築支援テクニカルサービス |
EUR
Hitachi Report for SVF XMAP3 PRINT DATA EXCHANGE PRINT DATA EXCHANGE for Open CommuniNet Print Server CommuniNet Version4 日立プリンタマネージャ |
日立製品と各社プリンタを組み合わせたプリントシステムの導入構築支援
|
||