ページの本文へ
検索
Japan
日立グループの
製品・サービス
日立グループの
企業情報
サイトマップ
お問い合わせ
業種/業務/課題から探す
プラットフォームから探す
ニュースリリース
導入事例
IT事業での取り組み
サイトトップ
ニュースリリース
ニュースリリース
過去1年に発行された、ニュースリリースでのIT(情報・通信)関連のものををピックアップしてご紹介いたします。
2022年5月
4月
3月
2月
1月
2021年12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2022年
5月
2022年5月16日
ベトナム全土に行き届く新たな金融サービスの確立に向け、ベトナム郵便・ベトクレジットと協業を開始
2022年5月11日
BMWグループが、ハイブリッドクラウドに向けた取り組みを加速するため、日立ヴァンタラ社の提供するEverFlexのデータソリューションを採用
2022年5月9日
「ニューノーマルな働き方協創コミュニティ」活動レポートを公開
4月
2022年4月28日
2022年3月期連結決算の概要および2024中期経営計画
2022年4月27日
次世代医療基盤法に基づく「認定医療情報等取扱受託事業者」の認定を取得
2022年4月20日
ライオンと日立がDXで製品開発時間を短縮
2022年4月15日
国内初のデジタルな仕組みを用いた環境債「ホールセール向けグリーン・デジタル・トラック・ボンド」の発行に関する協業について
2022年4月13日
製造業の属人的な業務ノウハウをデジタル化し、散在するシステムから必要な情報を自動提供する情報一元管理プラットフォーム「WIGARES」販売開始
2022年4月12日
金融機関向け勘定系システム事業を強化
2022年4月4日
東京大学 生産技術研究所と日立製作所が「ビッグデータ価値協創プラットフォーム工学」社会連携研究部門を設置
2022年4月1日
グローバルでの日立グループ全社のデジタル事業の加速に向け、体制を強化
3月
2022年3月30日
日立とドコモ、製造業・社会インフラ分野のDX推進に向け5G SAとARを活用した組み立て作業支援を実証
2022年3月30日
SOMPOひまわり生命保険と日立ががん検診レコメンドサービスの実証実験を開始
2022年3月29日
福島県玉川村とNTTデータ、日立、三菱HCキャピタルがデジタル化推進に向けた連携協定を締結
2022年3月29日
損保ジャパン、保険引受業務における擬似量子コンピュータの実務利用を開始
2022年3月29日
日立のIoT活用サービス「Hitachi Global Data Integration」が、米国サルエアー社のコネクテッドサービスに採用
2022年3月28日
日本銀行が実施する中央銀行デジタル通貨に関する概念実証フェーズ2の業務委託先として契約を締結
2022年3月23日
岩手県企業局の四十四田発電所(水力)において、保守・点検業務のスマート化実証の第1フェーズが完了
2022年3月22日
製造業向けサイバー攻撃や製品セキュリティの向上対策で日立とServiceNow Japanが協創
2022年3月17日
首都圏における駅エリアのマーケティング情報を提供するサービス「Station Finder for Area Marketing」を開始
2022年3月17日
SUBARUのサイバー攻撃に対するセキュリティ対策強化を日立とサイファーマが支援
2022年3月14日
デジタルアイデンティティと生体認証を活用し、ホテルや会員制施設のDXを推進
2022年3月1日
南紀白浜空港で、保安検査を支援する人工知能(AI)技術の実用化に向けた実証実験を拡大
2月
2022年2月28日
内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期」における「ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術」の研究開発において分散型の分野間データ連携基盤技術を開発し、社会実装に向けて実証を開始
2022年2月25日
三菱ガス化学が日立との協創を通じ、半導体材料などの新素材開発をDX化
2022年2月24日
ハイブリッドクラウドソリューション EverFlex from Hitachiを強化
2022年2月22日
スペースを有効活用した新しい売り場づくり!小売DXを加速する無人店舗の実証を開始
2022年2月21日
日立とソラコムが協業を加速し、IoTサービスを強化
2022年2月15日
音声認識対応の歯科医院向け電子カルテシステム開発へ、東和ハイシステムと日立が協創開始
2022年2月15日
シニアの「社会参加」を促し、介護予防を支援する新事業を立ち上げ
2022年2月10日
山口フィナンシャルグループの住宅ローン審査において、Dayta ConsultingのAI審査サービスが採用
2022年2月2日
2022年3月期 第3四半期 連結決算の概要
2022年2月1日
生体認証に求めること1位は安全性!「生体認証に関する意識調査」を公開
1月
2022年1月31日
楽天生命、AIを活用し保険引受業務のDXを実現
2022年1月28日
横浜市の予算・財務情報管理システムを構築開始
2022年1月26日
AI・シミュレーション技術を活用し、乗客需要や混雑度合いの分析結果を提供する「人流予測情報提供サービス」を販売開始
2022年1月24日
「JP1」および「JP1 Cloud Service」を強化し、DX推進に向けたIT運用の変革を支援
2022年1月21日
神戸大学と日立が説明可能なAI技術を用いて神戸市民38万人の要介護リスク予測の共同研究を開始
2022年1月20日
日立建機のDX加速に向け、OT・ITデータ利活用のプラットフォームを両社で構築
2022年1月11日
「ナッジ応用技術」により鉄道やバス利用者の行動変容を促すアプリを用いた「安心快適なおでかけサポート実証実験」を開始
2021年
12月
2021年12月23日
SOMPOと日立、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)実現に向けた人的資本経営の企業支援で協業開始
2021年12月15日
DICと日立、樹脂製造における次世代プラント実現に向け本格的な協創開始
2021年12月14日
日立、福岡市において遠隔での行政手続や相談を可能にするリモート窓口の実証を開始
2021年12月8日
「地中可視化サービス」を強化し、オンデマンドで高精度な埋設物位置情報を提供
2021年12月7日
MonotaRO物流倉庫向けに、小型無人搬送ロボット「Racrew」約400台含む搬送設備、自動倉庫および倉庫制御システムを追加受注
2021年12月2日
ドローンを活用した原料ヤード向け在庫管理システムのクラウドサービスを提供開始
2021年12月1日
GlobalLogic社がCybereason社と提携し、先進的でインテリジェントなサイバー保護ソリューション群を開発 [GlobalLogic社]
11月
2021年11月29日
電力広域的運営推進機関から容量市場向けシステムを受注
2021年11月26日
脱炭素社会の実現に向けた企業支援に関する協業開始について
2021年11月16日
ハイブリッドクラウドソリューション EverFlex from Hitachiを強化し、中小規模システムとパブリッククラウドとの透過的なデータ連携を実現
2021年11月15日
日立ヴァンタラ社が、レインフォレスト・コネクションとのパートナーシップを拡大し、データとAIを活用して熱帯雨林を保護
2021年11月11日
高齢者など移動制約者への新しい交通サービスの実現に向けた実証を開始
2021年11月10日
GlobalLogic社が、マイクロサービスの導入を加速するMicroservices Acceleratorを強化
2021年11月8日
日立とcbsが、日本企業向けに、SAP S/4HANAへのスピーディかつ効率的な移行サポートに関する協業を開始
2021年11月5日
スロベニアでクラウド型エネルギー管理システムが完成、実証運転を開始
10月
2021年10月27日
2022年3月期 第2四半期 連結決算の概要
2021年10月26日
日立が、2年連続で「2021 Gartner® Magic Quadrant™ for Industrial IoT Platforms」のリーダーの1社に
2021年10月21日
新型コロナウイルスの陰性証明やワクチン接種履歴を、公開型生体認証技術PBIを用いて手ぶらで提示できる新たなデジタルヘルス証明の実現に向けて共同実証を開始
2021年10月20日
2021年度グッドデザイン賞において、運行情報を路線図を用いて表示する「異常時案内用ディスプレイ」が「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞
2021年10月12日
音声データ活用によりカスタマーエクスペリエンス向上を支援する「音声テキスト化クラウドサービス」を販売開始
2021年10月7日
「道徳」と「意外性」の観点を追加した「感性分析サービス」を提供開始
2021年10月6日
日立が「SAP HANAクラウドサービス」の Google Cloud™ 対応版を販売開始
2021年10月5日
ハイブリッドクラウドソリューション EverFlex from Hitachiを提供開始
2021年10月4日
塩野義製薬と日立が、シオノギグループのIT業務に関する中長期的かつ戦略的なパートナーシップに向けた基本合意書を締結
2021年10月1日
ベトナム最大手の国営保険会社と日立、AI・医療ビッグデータを活用した保険事業におけるイノベーション創出に向けた提携に合意
2021年10月1日
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、音声認識やAIを活用したお客さま応対のモニタリングシステムを導入
9月
2021年9月28日
GlobalLogic社が、Lumada Innovation Hub Tokyoにおける協創活動を開始
2021年9月15日
「ワンストップ型ETC」導入に向けた第2回社会実験を令和3(2021)年10月22日(金)から行います!!
2021年9月9日
トレンドデータ活用とAIの予測根拠の提示により、納得感のある潜在ニーズ発掘や打ち手の立案を支援
2021年9月2日
日立と東大生研が、超省エネルギー型ビッグデータ基盤の実現に向けた主要技術を研究開発
8月
2021年8月31日
日立ヴァンタラ社が、適切なデータへの迅速なアクセスを可能にするソフトウェア群Lumda DataOps Suiteを強化 [日立ヴァンタラ社]
2021年8月27日
日立グループ最大規模のイベント「Hitachi Social Innovation Forum 2021 JAPAN」を開催
2021年8月27日
空港保安検査を支援する人工知能(AI)技術の実用化に向けた実証実験の実施について覚書を締結
2021年8月26日
ドコモ・システムズのゼロトラスト対応「次世代テレワーク基盤」をドコモ・システムズ、日立、シスコが構築
2021年8月2日
トランザクション・レンディング向けAI審査サービスが愛媛銀行で採用
7月
2021年7月30日
2022年3月期 第1四半期 連結決算の概要
2021年7月28日
日立ビルシステムの本社オフィスをニューノーマルの働き方の実験場として刷新
2021年7月19日
花王が日立との協創により、売場づくり強化に向けて店頭支援巡回計画を自動化
2021年7月14日
日立が米国GlobalLogic社の買収を完了
2021年7月8日
ポーランドにおけるスマートグリッド実証事業の完了
2021年7月5日
損保ジャパン、日立、ハピネスプラネット、「女性が安心して働くことができる社会」の実現に向けた協創を開始
2021年7月2日
浪江町の復興まちづくり及び水素利活用を含めた脱炭素化に向けた連携協力に関する協定の締結について
2021年7月1日
福岡市の「インフラテック実証プロジェクト」において、独自の超高感度振動センサーを活用した水道管漏水検知に関する実証に参画
6月
2021年6月30日
栃木県において、AIを活用した保健事業支援が開始
2021年6月29日
IoT対応産業用コントローラ「HF-W/IoTシリーズ」のラインアップに2モデルを追加、販売開始 [(株)日立インダストリアルプロダクツ]
2021年6月28日
三井化学と日立が材料開発を高速化するMI技術の実用化に向けた実証試験を開始
2021年6月23日
企業内の「ダークデータ」に着目した「データ抽出ソリューション」を提供開始
2021年6月17日
総務省の「自治体DX推進計画」に対する日立グループのソリューションを新たに体系化
2021年6月16日
電気事業者や自家発電設備を備えるプラント・大規模施設などを持つお客さまに、電力レジリエンス向上を支援する「電力系統解析サービス」を提供開始
2021年6月10日
福岡市の「インフラテック実証プロジェクト」において、レーダーやAI解析により社会インフラ保守の高度化に向けた実証に参画
2021年6月10日
クラウド上でより安心・安全に、個人の同意に基づいたデータ流通を実現する「個人情報管理基盤サービス」を販売開始
2021年6月8日
Hitachi Investor Day 2021
2021年6月7日
経済産業省と東京証券取引所が選ぶデジタル活用の優れた実践企業「DX銘柄2021」において、「DXグランプリ2021」に選定
5月
2021年5月31日
サントリー食品インターナショナル(株)と(株)日立製作所が協創、「サントリー天然水 北アルプス信濃の森工場」において高度なトレーサビリティと工場経営・働き方のDXを実現するIoT基盤を構築
2021年5月31日
基幹システムのクラウドリフト&シフトを加速する、新ソリューションを提供開始
2021年5月28日
タイの電力需給バランスの最適化に向けたデマンドレスポンス実証プロジェクトのシステムベンダーに決定
2021年5月24日
重要インフラのサイバー防衛訓練がリモートで可能なサービス「オンラインNxSeTA」を提供開始
2021年5月21日
ゴルフダイジェスト・オンライン、三菱HCキャピタル、日立製作所が指静脈認証を用いたゴルフ場のチェックインや決済処理に関する共同実証を開始
2021年5月20日
ゼンリンと日立、長崎市での観光型MaaS実証実験に向け協業を開始
2021年5月19日
大阪市において賃貸入居に伴う手続きの効率化に向け賃貸契約と水道使用開始手続きをワンストップで実施する実証実験を開始
ページの先頭へ
日立のニュースリリース
ニュースリリース総合
DX・デジタルソリューション
金融
官公庁・自治体
通信・キャリア
産業・流通
インダストリー
日立グループのニュースリリース
株式会社 日立システムズ
株式会社 日立ソリューションズ
日立チャネルソリューションズ株式会社
株式会社 日立社会情報サービス
免責事項や著作権など
サイトの利用条件
個人情報保護に関して
更新履歴