写真左からAWSジャパンの瀧澤様、日立の広瀬、富田、三木、早川、富岡、竹内、AWSジャパンの渡邉様
株式会社日立製作所(以下、日立)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)が展開する「AWS パートナーネットワーク(APN)」において、クラウド技術に精通したエンジニアの専門性と貢献が認められ、延べ49名の社員が「2025 Japan AWS Ambassadors」など4部門すべてに選出されたことをお知らせします。
また、企業として日立は、AWSの基本知識を習得できる「AWS Accreditation」の認定者を多数輩出したことが評価され、「AWS Japan Accreditation Award」を5年連続で受賞しています。日立が長年にわたり取り組んできたクラウド人財育成の成果が実を結び、これらの表彰につながりました。
2025 Japan AWS Ambassadors
Japan AWS Top Engineers の上位認定と位置付けられ、AWS の技術的専門知識を社内外に広く提供し、AWSビジネス推進の第一人者として認められるエンジニアを選出
2025 Japan AWS Top Engineers
AWSの専門知識と経験を持ち、技術面をリードして、AWSビジネス拡大に積極的に貢献しているエンジニアを選出
【Services】
川原 拓馬
白須 光
寺前 留理子
早川 裕志
【AI/ML Data Engineer】
2025 Japan AWS Jr. Champions
AWSを積極的に学び、アクションを起こし、周囲に影響を与えている社会人歴1〜3年目の若手エンジニアを選出
2025 Japan All AWS Certifications Engineers
モチベーション高く AWS 認定資格取得にチャレンジし、対象となる12種類のAWS 認定資格を全て保持しているエンジニアを選出
東 祐一
石本 琢也
伊藤 大輔
VO THANH HAI
江口 直輝
岡田 悠斗
岡本 哲弘
鬼塚 久幸
折原 照崇
川原 拓馬
菊池 将人
小池 健介
小林 直樹
小宮 充大
佐々木 康広
白須 光
須賀 功太
高橋 宏侍
竹内 蓮
千田 智大
寺前 留理子
富岡 穂
畠山 大輝
浜中 元成
早川 裕志
原田 大毅
平田 晴夢
深井 健大郎
堀内 和貴
松沢 敏志
松永 健一
三木 隆史
門間 洋一
日立は、クラウドエンジニアをはじめ、DXを支える高度なデジタル人財の育成に取り組んでいます。クラウドやAIなど専門分野ごとにエンジニア育成のためのラーニングパスを整備し、トレーニングや資格取得支援を積極的に進めています。また、日立の社員は「AWS GameDay」などの実践的な学習型イベントにも積極的に参加しており、2024年12月には、グローバルカンファレンス「AWS re:Invent 2024」内の「AWS GameDay: NFL digital experience」で優勝を果たしました。さらに、日立は、2025年3月には、「Hitachi Intelligent Platform」を「AWS Industrial Data Fabric」に登録するなど、AWSとの連携強化を進めています。
今後も、クラウドエンジニアの育成とAIの実践的な活用を両輪で推進し、デジタル技術を活用したビジネス変革を支援する「クラウド&DXオファリング」を通じて、お客さまのビジネス価値の最大化に貢献していきます。
日立のAWS関連のニュースリリース/お知らせ
各表彰サイト
商標関連
- 記載の組織名、製品名などは、それぞれの組織の登録商標もしくは商標です。