《どうして脂肪蓄積=肥満が問題なのでしょうか?》
それは”命にかかわる病気になりやすい”の一言に尽きます。
最近の研究で、病気にかかりやすい肥満と、なりにくい肥満があり、内臓脂肪(腹腔内脂肪)
が多く蓄積する肥満の方が、糖尿病、高血圧、高脂血症、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞など
の重大な病気にかかりやすいことがはっきりしてきました。
なんと、内臓脂肪細胞が増大することで内分泌調整作用が失調し、動脈硬化を促進させたり、
インスリンの働きを低下させることがわかったのです。
日立健康管理センタ
住所:〒317-0076
茨城県日立市会瀬町4丁目3番16号
電話番号:代表0294-34-1020