Business 01
コンサルテーションからシステム開発、ITサービス提供、DX化支援までを一貫して行い、国内外の新事業の推進やグローバルビジネスの拡大に取り組んでいます。
社会インフラを支える大規模・重要システムを通じて暮らしの安心安全に貢献するほか、日立の総合力を最大限に活用して社会課題やお客さまの課題を解決しています。
また、デジタル通貨の実証実験や、ブロックチェーン技術を用いたサプライチェーンファイナンスの高度化など、新しい技術を用いてお客さまのビジネス創出を協創する事業も担っています。
長年の信頼と連携で
金融インフラを支える
日立は国内有数の金融機関と長年にわたるパートナーシップを築いており、金融という社会インフラを担うミッションクリティカルなプロジェクトの上流から下流までに参画しています。お客さまの課題を的確に捉え、ハードウェアを製造する事業所や研究所をはじめとした社内部門と広く連携し、お客さまの期待を具現化します。
柔軟な
システム構築の環境
IT戦略の策定支援からシステム構想・提案・開発、導入、保守・運用まで、ワンストップで提供できる体制が整っているため、顧客課題に合わせた最適なプロダクトやサービスを組み合わせたシステム構築ができる柔軟性が強みです。
社会の生命線を守る
責任とやりがい
金融システムは「社会の生命線」です。日本経済・国民生活に影響があるプロジェクトを通して、安定稼働を守りながら新たな価値を創り出すという、責任とやりがいの大きな仕事に携われます。開発に携わったシステムが実際に活用され、場合によっては利用者として触れることで、社会に貢献している実感も得られます。