ページの本文へ

Hitachi

[イメージ]自治体 [イメージ]自治体

すべての人が暮らしやすい未来を

自治体は、人々の暮らしに一番近い行政を担っています。少子高齢化や労働人口減少などの社会課題を抱え、自治体の負担が増える中、人々がいきいきと健康で安心して暮らしていくために、自治体業務・住民サービスのデジタル化は急務と考えています。 日立は、自治体が持つ住民や地域のデータなどをセキュアに活用・分析し、今そして将来的な地域が抱える社会課題を見つけ、自治体とともに解決していきます。

自治体ソリューションSolution for Local Government

日立グループの考える、
自治体DX推進でめざす
デジタル社会

[リンク]日立グループの自治体DX

日立グループの自治体DX

自治体のDXを強力に推進するため、日立グループでは、「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」に対するソリューションを新たに体系化。 すべての人のQoLを向上するデジタル社会の実現に貢献していきます。

[リンク]日立のスマートシティ

スマートシティ

人々の生活の中で生まれる多種多様なデータ。日立はこれらのデータを活用し、人々の暮らしに還元できるまちを考えています。 地域が抱える、高齢化、少子化、人口減少、インフラ老朽化などさまざまな課題解決を、デジタルの力でサポートします。

[リンク]社会インフラ保守プラットフォーム

社会インフラ保守

水道や電力、ガス、道路、橋梁、トンネルなどの社会インフラ保守について、データを収集・分析して価値ある情報をプラットフォームから提供します。

[リンク]警察向けソリューション

警察・消防

消防・警察の指令システムなどにより、災害や犯罪などから住民を守る支援をしています。AI、映像解析、ビッグデータ処理を活用し、緊急車両の現場到着所要時間短縮や事件の早期解決を支援し、住民のQoL向上に貢献します。

[リンク]パブリックセーフティ

セキュリティ

急激に進む都市化や地球環境・人口構造の変化などに対応し、人々のくらしと街の安心・安全を守るために最新のIoT技術を駆使したパブリックセーフティの取り組みが加速しています。
日立は、6つの領域のソリューションで、フィジカル・サイバー両面でパブリックセーフティを実現します。

テーマからさがす

絞り込む:
[リンク]日立 自治体ソリューション ADWORLD
[リンク]公共・自治体向けソリューションサイト 「公共ポータル」

自治体向け関連ページRelated Pages

[リンク]自治体ICT応援サイト

自治体ICT応援サイト
自治体のICT活用を応援するサイトです。国や自治体のICT政策や法改正など、旬なトピックの動向をご紹介しています。

[リンク]自治体向けメールマガジン

自治体向けメールマガジン
自治体の皆さまに役立つ情報をコンパクトにまとめてお届けするメールマガジンです。登録は無料です。

関連リンクRelated Links

[リンク]社会イノベーション

社会イノベーション
日立は、より安全で安心な社会をめざして、長年培ってきたインフラ技術と高度なITを組み合わせた「社会イノベーション事業」に取り組んでいます。

[リンク]社会インフラITシステム

社会インフラITシステム
安全・安心・快適な社会インフラの発展に貢献するため柔軟に進化を続けるソリューションをご紹介します。

[リンク]デジタルヘルス

デジタルヘルス
健診・予防から診療、予後・介護まで、ヘルスケアサイクルを支えるさまざまなヘルスケアITをご紹介します。

[リンク]日立のITモダナイゼーション

日立のITモダナイゼーション
お客さまの課題や目標に寄り添い、巨大かつ複雑なレガシーシステムに向け最適な解決策の実現を支援します。

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら