ページの本文へ

Hitachi

メニュー

日立総合病院

病院概要

病院概要
開設 1938年1月
開設者 株式会社 日立製作所
病床数 611床
 一般:607床(内 茨城県地域がんセンター 100床)
 感染:4床
職員別人員 2023年6月末現在
 医師163名、歯科医師2名、看護師681名
 薬剤師44名、放射線技師36名、検査技師52名
外来担当数 2023年6月現在
 看護師116名
入院担当数 2023年6月現在
 看護師470名
外来患者数 2022年実績
 1日平均952名
入院患者数 2022年実績
 一般病床507名/日
平均在院日数 2022年実績
 10日
診療科目数 34科
住所 〒317-0077
 茨城県日立市城南町二丁目1番1号
電話番号 0294-23-1111
FAX番号 0294-23-8317

院内施設

院内施設
設備 場所 利用時間
患者図書・
情報コーナー
本館棟2階 診療日   09:00-14:30(火・木曜は12:00まで)
休診日   ご利用不可    
公衆電話 本館棟1階
1号棟(3階、4階)
2号棟(3階、4階)
 
ポスト 休日・夜間入口  
キャッシュ
コーナー
1号棟1階外来外待合室付近
売店(ファミリーマート)
 
売店 2号棟1階 6:30-20:30
軽食喫茶 2号棟山側  診療日: 10:00~15:30(ラストオーダー15:00)
 休診日: ご利用不可
スターバックス 本館1階  診療日: 7:30~19:00
 休診日: ご利用不可
*現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、営業の中止・時間変更があります

医療機器

[写真]X線CT(コンピュータ断層装置)

【X線CT(コンピュータ断層装置)】
CTは”物体の内部構造は、その物体を複数の方向から投射して得られた情報から再構成できる”という基本原理に基づいています。実際には生体のある断面に多方向から幅の狭いX線ビ−ムを曝射し、透過したX線の吸収の度合いの空間分布をコンピュータで計算し画像化しています。

[写真]MRI

【MRI(磁気共鳴)】
人体を強力な磁場の中に入れると体内から電磁波が発生し、それをコンピュータで解析することで体内の任意の断面像が得られます。  

[写真]RI(アイソトープ)

【RI(アイソトープ)】
特定の臓器に摂取される性質を持つ放射線医薬品を被験者に投与し、その体内分布をシンチカメラにて描出、測定することにより、臓器の位置、形態、大きさ、病巣の有無、局在の性状、摂取機能、血流動態、排泄機能等の情報を得る検査です。

[写真]ESWL(体外衝撃波結石破砕)

【ESWL(体外衝撃波結石破砕)】
尿管の結石を衝撃波によって砕く治療設備です。

[写真]ハイブリッド手術室

【ハイブリッド手術室】
血管造影装置は、X線を用いて透視や撮影を行う装置で、全身の血管造影検査やカテーテル治療を行います。
ハイブリッド手術室は、手術室内に血管造影装置を設置したもので、外科的な手術から血管内治療まで対応可能で様々な術式に対応できます。

[写真]放射線治療

【放射線治療】
体外から強いX線や電子線を照射することにより、腫瘍を治療する装置です。
治療計画専用X線CT装置と連携し、精度の高い治療を行います。

[写真]血液透析用機器

【血液透析用機器】
腎臓機能の一部を代行する装置で、尿排出に代わり除水と老廃物の除去を行います。
また、合併症予防を目的とする血液濾過透析や特殊透析も行われています。
装置の操作や保守管理では、専属の臨床工学技士が対応しています。

[写真]臨床検査システム

【臨床検査システム】
24時間稼働の自動分析装置と電子カルテに接続し、迅速に検査結果を報告しています。
日々の精度管理も行いながら、データ管理と統計処理も行います。

ロボット支援手術装置

【ロボット支援手術装置】
医師による内視鏡手術を、3D 高解像度画像による鮮明な視界とロボットアームによる精密な動作で支援する遠隔操作手術装置です。
泌尿器・産婦人科・消化器・呼吸器など、幅広い診療科で活用されています。
詳しくは、ロボット手術センタページをご参照ください。