日立では、デザインを「常にヒトを中心に考え、目的を見出し、その目的を達成する計画を行い実現化する」一連のプロセスととらえています。変化の激しい市場環境やニーズを素早くとらえ、失敗と改良、探索と適応を繰り返しながらモノを作っていくことで、本当に求められる『価値』を具現化します。
デザイン主導のデジタルエンジニアリングで、お客さまのビジネス課題を理解。日立が蓄積してきた豊富なアセット(AIツール、メソドロジー、ユースケース、ソリューション)と製品や現場の豊富なナレッジを生かし、解決方法の設計、システムインテグレーション、コネクテッドプロダクト、マネージドサービスをご提供します。
さまざまな業種・業務のお客さまとの協創を通じて蓄積した、豊富なドメインナレッジへの理解があるデザインシンカー、データサイエンティスト、デジタルエンジニアなどが、日立が蓄積してきた豊富なアセット(AIツール、メソドロジー、ユースケース、ソリューションなど)を、お客さまの課題に応じて活用することで、新たな価値を素早く創出します。
お客さまのドメインナレッジを理解したデジタル人財と、OT、プロダクト、ITの豊富なナレッジを持つエキスパートが、お客さまのビジネスプロセスを継続的にサポートします。
イタリア・ジェノバ市では、スマートモビリティの統合ソリューション「Lumada Intelligent Mobility Management」を用いて、公共交通とカーシェアなどの都市全体の交通網をデジタルで接続しました。
乗客はモバイルアプリ360Passで、バス、地下鉄、ケーブルカーなど、同市の公共交通インフラを「ハンズフリー」で利用できます。公共交通機関の利用を促進することで、脱炭素化にも貢献していきます。
また、本サービスを通して得たデータからインサイトを獲得し、サービスの高度化に向けたさらなる進化を目ざしています。(下図)
大きな変化の時代にあって、社会やお客さまが直面する課題は複雑化し、1社では解決が困難なものとなっています。
日立は、さまざまな「つなぐ」仕組みで、お客さま・パートナーと知恵を結集し、協創により生まれたイノベーションをユースケースとして蓄積・活用することで、さらなるイノベーションの創出を加速していきます。
お客さま・パートナー企業・日立が、互いの知見・技術を共有し合い、新たな価値を創出し続けるハブ。
バーチャル・リアルでさまざまな人々が集い、境界を越えて多様なナレッジや技術を掛け合わせることで、リアルな社会の新たな価値を生み出していきます。
「技術・ノウハウ・アイデアを相互に活用し、データから新たな価値を創出することで、人々のQoLの向上と社会・経済の持続的な発展に貢献する。その価値を循環させ、ともに成長していく」というビジョンに賛同したパートナーの参画によって、1社では解決に及ばないさまざまな社会課題や地域の課題をテーマに、ともに取り組み解決するためのイノベーションを創出するプログラムです。
Lumadaソリューションの登録・再利用と、新たなソリューションの開発を促進するための仕組みを提供します。
Lumada Solution Hubには実績のある各種アセットが登録されており、これらを組み合わせることで、最新のテクノロジーを活用したアセットベースのシステム開発を迅速に進めることができます。
オープンイノベーションを加速させるハブ機能を持つ、協創活動のフラッグシップ拠点です。
業界の枠を越え、お客さま、パートナー、日立が一体となって、DXの現場・人財をつなぎ、バーチャルとリアルを組み合わせて、価値起点でのイノベーション創出に取り組んでいます。デザイン思考とアジャイルな開発力で、独創的なモノづくりをグローバルに展開するGlobalLogic Inc.の日本拠点機能も併設。お客さまとともに未来を描きます。
DXをスピーディーに実現するためには、デジタルの専門性を持ったスペシャリストによる適切な支援が重要です。日立のスペシャリストは、それぞれが専門性を持つと同時に、さまざまな業種・業態のお客さまとの協創を通じ蓄積した豊富なドメインナレッジへの理解が特長です。
これらの専門性とドメインナレッジを持った日立のスペシャリストがチームを組み、協創活動に参画することで、お客さまの資産であるデータから価値あるインサイトを引き出し、ビジネスを継続的に改善していきます。
8万人を超える*デジタル人財/エキスパートが、
世界中のお客さまとの協創活動で活躍しています。
GlobalLogicは、デジタルエンジニアリング業界のリーディングカンパニーです。グローバルな顧客基盤を有し、革新的なプロダクトやプラットフォーム、さらにはデジタルな体験価値を、お客さまとともにデザインし構築します。
GlobalLogicが強みとする、エクスペリエンスデザインや高度なエンジニアリング、データに関する専門知識を組み合わせることで、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
GlobalLogicは日立製作所のグループ会社です。
「SDGs」「Society 5.0」の実現に向け、グローバルなイノベーション創生を実現する研究開発拠点。オープンな協創によって、イノベーション創生を加速します。
新たな事業機会の探索
世界中のお客さま・パートナーと社会課題の解決のためのビジョンを共有
日立のIT、OT関連技術、NEXPERIENCE、Lumadaの活用アイデア創出、ラピッドプロトタイピングによる仮説検証のサイクルをスピーディーに繰り返す
タイ王国(以下、タイ)政府が推進する”Thailand 4.0”実現に貢献するため開設。さらに、幅広い分野へサービス提供するためバンコク市内に分室を設立。タイ政府のビジョンをサポートしていきます。
Lumada Data Science Lab.は、データサイエンスのエキスパートがシームレスに連携し、デジタルイノベーションを加速します。お客さまのビジネスへの新たな価値提供と、人々がより暮らしやすい社会を実現していきます。