コード変換には、コード変換用アプリケーションプログラムを開発するための開発環境用プログラムプロダクトと、開発したアプリケーションプログラム(UAP)を実行させるための実行環境用プログラムプロダクトがあります。
| 製品名*1 | 製品構成 | 内容 | 
|---|---|---|
| Hitachi Code Converter - Development Kit for C/COBOL | Windows版、AIX版、Linux版 開発環境 | 
                  コード変換用、またはコード情報取得用32bitアプリケーションプログラムを開発するときに必要な、次の開発環境*2を提供します。
                  
  | 
              
| Hitachi Code Converter - Development Kit for C/COBOL(64) | 
                  コード変換用、またはコード情報取得用32bitアプリケーションプログラム*3または64bitアプリケーションプログラムを開発するときに必要な、次の開発環境*2を提供します。
                  
  | 
              |
| Hitachi Code Converter - Server Runtime for C/COBOL | Windows版 実行環境 | 
                  コード変換の開発環境で作成したアプリケーションプログラムを動作させる場合、または本プログラムプロダクトを前提とする製品(プログラムプロダクト)を動作させる場合に必要となる実行環境を提供します。 Windows環境においてはサーバ用オペレーティングシステム環境とクライアント用オペレーティングシステム環境に実行環境は分かれています。  | 
              
| Hitachi Code Converter - Server Runtime for C/COBOL(64) | ||
| Hitachi Code Converter - Client Runtime for C/COBOL | ||
| Hitachi Code Converter - Client Runtime for C/COBOL(64) | ||
| Hitachi Code Converter - Runtime for C/COBOL | AIX版、Linux版 実行環境 | コード変換の開発環境で作成したアプリケーションプログラムを動作させる場合、または本プログラムプロダクトを前提とする製品(プログラムプロダクト)を動作させる場合に必要となる実行環境を提供します。 | 
| Hitachi Code Converter - Runtime for C/COBOL(64) | 
| 製品名 | 製品構成 | 内容 | 
|---|---|---|
| 日立コード変換 - Development Kit | HP-UX版 開発環境 | 
                  コード変換用、またはコード情報取得用32bitアプリケーションプログラムを開発するときに必要な、次の開発環境*1を提供します。
                  
  | 
              
| 日立コード変換 - Runtime | HP-UX版 実行環境 | コード変換の開発環境で作成したアプリケーションプログラムを動作させる場合、または本プログラムプロダクトを前提とする製品(プログラムプロダクト)を動作させる場合に必要となる実行環境を提供します。 | 
| 製品名 | 製品構成 | 内容 | 
|---|---|---|
| 日立コード変換 - データライブラリ | Windows版 開発/実行環境 | 
                  データ変換用32bitアプリケーションプログラムを開発*1・実行するときに必要な、次のファイルを提供します。
                  
  | 
              
コード変換製品の対応する開発言語製品は次の通りです。尚、製品・対応OSなどにより、開発ツールのバージョンも異なります。
| 開発ツール | 
                  Hitachi Code Converter - Development Kit for C/COBOL、 Hitachi Code Converter - Development Kit for C/COBOL(64)  | 
                日立コード変換 - Development Kit | 日立コード変換 - データライブラリ | ||
|---|---|---|---|---|---|
| Windows版 | AIX版 | Linux版 | HP-UX版 | Windows版 | |
| Visual Studio® 2008(C++、VBのみ) | - | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2010(C++、VBのみ) | - | - | - | - | - | 
| Visual Studio® 2012(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2013(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2015(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2017(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2019(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| Visual Studio® 2022(C++、VBのみ) | ○ | - | - | - | ○*1 | 
| IBM XL C for AIX V12.1 | - | ○ | - | - | - | 
| IBM XL C/C++ for AIX V12.1 | - | ○ | - | - | - | 
| IBM XL C for AIX V13.1 | - | ○ | - | - | - | 
| IBM XL C/C++ for AIX V13.1 | - | ○ | - | - | - | 
| IBM XL C/C++ for AIX V16.1 | - | ○ | - | - | - | 
| HP C/ANSI C Developer's Bundle | - | - | - | ○ | - | 
| HP aC++ Compiler | - | - | - | ○ | - | 
| gcc version 4.4.5 | - | - | ○ | - | - | 
| gcc version 4.4.6 | - | - | ○ | - | - | 
| gcc version 4.4.7 | - | - | ○ | - | - | 
| gcc version 4.8.3 | - | - | ○ | - | - | 
| gcc version 8.2.1 | - | - | ○ | - | - | 
| COBOL2002 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| COBOL2002(64) | ○ | ○ | ○ | - | - | 
凡例 ○:対応 −:対象外