- 私たちは既にExcelで簡易集計システムを構築しています。
いまさらデータ入力するのは、手間が掛かりそうですが?
- 初回登録代行を個別お見積りにて支援させて頂きます。
- 集計では、PRTR法集計以外に何ができるのでしょうか?
- PRTR-WORLDサービスでは以下のような内容も可能です。
- ISO14001自主管理として、部署別/月度別の化学物質量集計や、有害物質発生源の調査
- オプションとして地域固有の地方条例物質や、労働安全衛生法の一部、毒劇物法等の他の法令の対象化学物質での集計
- SDSデータベースの構築
- 専用ソフトが必要になりますか?なにか機器を用意しなければなりませんか?
- 専用ソフトは不要です。インターネットに接続されているパソコンがあれば、どのパソコンからでもご覧いただけます。
- 他社や第三者にデータを見られるリスクはありますか?
- 登録された製品データについては、参照できる企業を設定する公開機能があるため、他社にデータを見られる心配はありません。さらに、SSL(暗号化)を用いた通信を行っているため、安全にデータを保護することができます。
- 契約の前にデモシステムを利用できませんか?
- このホームページ上で、機能の概略を確認することができます。
- 契約締結後にサービスを追加したい場合、どのような手続きが必要ですか?
- サービスを追加する場合は、ダウンロードページから「サービス変更申込書」をダウンロードし、必要事項を記入後、申込書に記載されている宛先へ郵送してください。サービスを減らす場合や利用者の変更も同様です。
- サービス利用中に問題が発生した場合、利用期間内であれば何度でも問い合わせることは可能ですか?
- サービス利用期間内(1年間)に問題が発生した場合、6回までお問い合わせいただけます。ここで指す1回とは、問題の案件単位のことであり、その問題を解決するためにやり取りする回数ではありません。
サービス利用期間内にお問い合わせが6回を超える場合は、「ご契約のお客さま専用窓口」までご連絡ください。