ロボティクスとデジタルを融合したラインビルディングで製造現場に新たな価値を提供
貴社の経営課題や業務特性・製造特性に即して実現すべきことを検討し、新工場・新ラインのレイアウトや、DXシステム像などの計画をまとめます。
建屋の視点を加えることにより、運用に適したレイアウト・動線のシンプル化、無駄な空間・コストの削減を図ります。加えて、プロジェクト窓口の一本化による取り纏め工数削減、手戻り防止の効果もあります。
パレタイズロボット
コンテナ積み付けロボット
搬送ロボット
高効率化の要となる工程を見極め、必要なロボットやマテハン設備を用いて、自動化製造ラインをご提案します。
その他、溶接ロボットや、工作機械や検査機へのセット作業の自動化なども取り扱っています。
物理的な自動化に加え、指示の割当や製造ラインバランスの制御、トレーサビリティなども一体で考慮することで高効率な製造ライン運用や、ラインの全体最適を実現します。
日立のロボティクスがなぜ選ばれるのか、必要なのか
コラムで詳しく解説していきます。
パナソニック株式会社様の新潟工場にて、日立は小型無人搬送ロボット「Racrew*」を、パッケージ+カスタマイズで...
工場用間接資材通販の最大手であるMonotaRO様 猪名川DCでは、小型無人搬送ロボット「Racrew*」による従来の...
医療材料をお届けする小西医療器株式会社様にて、2021年6月より物流拠点「大阪ソリューションセンター」が...
サントリープロダクツ株式会社様にて、2021年5月より新しい天然水ブランドの工場として建設された「サントリー天然水...
「欲しいものを、欲しい時に」
eコマース企業を支える自動搬送ロボット
実機展示と映像で自動化・最適化ソリューションを紹介する協創施設
実機展示と映像でパレタイズ・デパレタイズ知能ロボットを紹介する協創施設