まず、本件に対する貴社の責任者の方(1名)をご選出ください。責任者の方は下記「責任者登録フォームへ」ユーザーの方は下記「ユーザー登録フォームへ」ボタンから専用ページへお進みいただき、、下記(1)から(4)に関してご回答ください。
(1)貴社個人情報取り扱い方針への同意
- 調達パートナーさまの個人情報取り扱い方針については、下記「登録フォームへ」ボタンからリンクする登録ページで説明しておりますのでご確認ください。
(2)貴社情報を日立グループ内で共有することへの同意
- 新制度の目的のひとつは、日立グループ内で調達パートナーさま情報を共有することにより調達パートナーさまを含めて負担を軽減することです。
日立グループ内で情報を共有させていただくことへご理解いただき、ご協力の程宜しくお願いします。
(3)利用規約への同意
- 新制度と調達品証ITシステムの利用規約については、下記より利用規約をダウンロードいただき内容をご確認ください。
(2025年9月5日 調達品証ITシステム利用規約を改訂いたしました。)
(4)貴社ご回答者(責任者・ユーザー)情報の登録
- 登録いただいた方の情報は、調達品証ITシステムへ登録されます。調達品証ITシステムへユーザー登録完了後、調達品証ITシステムの調達パートナー向けポータルのご招待メールが配信されます。
ご利用者登録については、当Webサイト「標準認定制度と調達品証ITシステム」から閲覧できます資料の5-2項(p.12)「調達パートナーさまへのお願い他(2/3)」をご参照ください。
補足
- 貴社情報の日立グループ内共有、および利用規約へのご承諾がいただけない場合は、「責任者登録フォームへ」ボタン後の画面にて、その理由をご教示いただければ幸甚です。
また、利用規約に関しては、利用者さまごとのご承諾が必要です。
調達パートナーさまの個人情報取り扱い方針、日立グループ内で調達パートナーさま情報を共有させていただくこと、
および利用規約に対する同意は、下記からご回答ください。
また、調達パートナーさまにて本件の責任者をご選出いただき、ご回答ください。
責任者登録フォームへ
責任者以外の方の場合:調達パートナーさまの個人情報取り扱い方針および利用規約に対する同意は、下記からご回答ください。
また、登録フォームの法人番号は、国税庁の法人番号公表サイトでご確認のうえ責任者さまと同じ番号をご入力ください。
ユーザー登録フォームへ
- *
- 上記のお願い事項にご承諾いただけない場合は、以下の「お問い合わせ」からもご回答できます。個別の打ち合わせにてご用件をお伺いします。
また、ご不明点等がございましたら、「お問い合わせ」よりご質問をお寄せください。