ページの本文へ

Hitachi

メニュー

日立総合病院

きになる男子ナースの部屋

2025年7月3日

Q.お名前・所属・看護師経験年数を教えてください。
塩野です。
所属は手術室で、11年目です。

Q.あなたの趣味、休日の過ごし方を教えてください。
休日は家族と過ごすことを大切にしています。みんなで出かけたり、ご飯作りをしたり、外で遊んだりしています。他には農業もしてます。今の時期は田植えです。有機肥料を使用して身体に良い米を作っています。10月の稲刈りが楽しみです。また、スイカ、トマト、ナス、ピーマン、メロン、きゅうりも植えました。

田植え

Q.その趣味を始めたきっかけや理由は?
農業は小さい頃から両親が行っていたのを見て始めました。

Q.あなたがこだわっていること(仕事・私生活いずれも可)を教えてください。
私が仕事や私生活で大切にしているこだわりは相手の立場に立って考えるコミュニケーションです。

Q.現在看護師として取り組んでいること・挑戦していることを教えてください。
日立総合病院にきて4年目です。まだまだ、わからないことが多いです。今年は、ケース指導、2年目看護師サポート、医材担当などの役割があり学ぶことがたくさんあります。コミュニケーションを大切にしながら頑張ります!

集合写真

Q.あなたが男性看護師として、看護のやりがいや魅力を感じることを教えてください。
「看護師=女性」というイメージがまだまだ強いですが、男性看護師だからこそ、頼られる場面も多く、信頼を築きやすいのかなと思います。多様な役割を担えて手術室や救急医療の現場では、体力的にハードな場面もあり、タフさが求められる分、活躍の場が広がると思います。

Q.その他、男性看護師のHPについて、何かありましたら下記へ自由に記載してください。
入職前に拝見しました。色々な方の趣味があり面白かったです。