ただ今、日立製作所病院統括本部では薬剤師を募集しています。
本ページでは日立総合病院を事例に薬務局の概要を紹介いたします。
日立総合病院の薬務局では、チーム医療という核の考えから、医師、看護師、メディカルスタッフと協力し、ファーマシューティカルケアの実践から「病気を治していく」という考えで、以下のような業務を日々行っています。
AAD(オートアンプルディスペンサー)
注射調剤時の輸液以外のアンプルやバイアルを処方せんに従って自動に注射個人セットとして調剤し、薬剤師の調剤負担を軽減しています。
クリーンベンチ
キャビネット内から外へ風が流れていて、作業台では無菌下で薬剤を混合できます。
CAT(カプセルアンドタブレット)
錠剤調剤時に安定している薬剤は、処方せんに従い個人の服用ごとに一包化されて準備され、調剤負担を軽減しています。
薬剤ハンディ監査システム
処方せんに従い個人ごとの薬剤が認証でき、調剤ミスを低減できます。
散・水剤監査システム
処方せんに従い、個人ごとの処方内容から薬剤の照合や10%以上の誤差がある場合は認証されないといった、調剤ミスを軽減できます。
抗癌剤混注安全キャビネット
キャビネット内が陰圧となっており薬剤飛散が外部に無いため、調製者に被曝が無く安全に調製ができます。
調製監査システム(C-WAVE)
混注する薬剤および投与量の計算をシステムで行い、混注ミスを防ぎます。
錠剤監査支援システム(MDM)
錠剤の形状や数をカメラで記録し、破損や不足、錠剤や異物の混入などを判別するシステムです。
日立総合病院の先輩薬剤師から皆さんに向けてのメッセージを紹介します。
日立製作所病院統括本部では企業立病院ならではの、充実した以下のような福利厚生制度があります。
などの福利厚生制度があります。
また、育児支援など働きやすさにも力を入れており、仕事と家庭の両立ができる環境が整っています。
ただ今、日立総合病院を含む日立製作所病院統括本部では薬剤師を募集しています。
詳しくは以下の要項をご確認の上、ご応募ください。
※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、当初予定していた試験日程を変更させていただきます。
既に応募いただいている方については個別にご連絡させていただきます。
雇用形態 |
正社員 |
---|---|
応募資格 |
薬剤師資格の取得見込者および有資格者 |
募集人員 |
(1)経験者 採用 2名 (2)2021年度 採用 4名 |
勤務場所 |
日立製作所病院統括本部 (日立総合病院、ひたちなか総合病院、いずれかの施設) |
勤務時間 |
8:15 ~ 16:30 |
給与 |
236,500円 ※6年制大学(薬学部)卒 |
諸手当 |
通勤手当、時間外手当、その他 |
保険等 |
社会保険各種加入 |
病院見学 |
病院見学につきましては随時受け入れております。 下記担当にお気軽にお問合せください。 →当面の間休止しております |
受付締切日 |
経験者採用 :随時 2021年度新卒採用:2020年5月29日(金)必着 |
選考日 |
経験者採用 :随時 2021年度新卒採用: →2020年6月12日(金) |
選考方法 |
※筆記試験は事前提出の小論文に変更させていただきます |
採用日 |
経験者採用 :随時 2021年度新卒採用:2021年4月1日(木) |
応募書類 |
履歴書(写真貼付)、卒業(見込み)証明書、成績証明書、薬剤師免許の写し(有資格者のみ) 個人情報の取扱についてのご説明と同意書 小論文:1200字(400字詰原稿用紙3枚)以内 <テーマ> 「どのような薬剤師になりたいか、入社後どのような仕事をしたいか」 <様式> 指定様式をダウンロードして使用ください (お願い) 本同意書をダウンロードし、個人情報の取扱についてご同意をいただき、ご署名の上、一緒にご送付ください。 なお、詳細については当社の「個人情報保護に関して」をご参照ください。 |
問合せ先
|
株式会社日立製作所病院統括本部 経営企画部 採用グループ 住所:茨城県日立市城南町二丁目1番1号 電話:0294-23-1111(担当者:柴田(内線6606)) メール:saiyou.nichibyo.nx@hitachi.com |
日立製作所病院統括本部とは、ここで紹介した日立総合病院【日立市】のほか、
を含めた日立製作所病院・診療所の4施設を総称したものです。