最近急速に広まりつつあるフリーアドレスオフィス。オフィスの省スペース対策だけに留まらず、付随的メリットの大きさに、今注目が集まっています。日立では、フリーアドレスオフィスの実現を支援する製品として、座席表示ソフトウェア「座席ナビ(*)」を提供しています。
「座席ナビ」は、利用者がLANに接続されたPCへログインすると、Web画面座席表の在席場所に「氏名」を自動表示します。また、一定時間PCが操作されないと『離席中』に表示を切り替えたり、検索条件(氏名・部署名)を入力することでコンタクトを取りたい相手を検索できたりするため、相手の座席位置・在席状況を即座に把握できます。
さらに、コラボレーションポータル「Groupmax Collaboration(グループマックス コラボレーション)」と連携することで、メールやスケジュールの機能をワンクリックで起動できます。これにより、メールを使ったコミュニケーションが簡単に、またオフィスや会議室にいる人の予定や外出中の人の予定を確認できます。
フリーアドレスオフィスを座席ナビとGroupmax Collaborationで支援
企業再編(M&A、合併)やグループ経営の進展などが進み、経営戦略の遂行にはスピード感やフレキシブル性など、高度な舵取りが求められています。そこでは、「組織を超えた人材の交流」「業務効率・生産性の向上によって組織を活性化」など、新たなワークスタイル環境の構築が必要となります。
しかし、従来のグループウェアの情報共有と定型業務の支援だけでは、これに応えることはできません。組織、場所を越えて目的に応じた柔軟なメンバー編成を可能にし、そのメンバーが協働で作業する場を提供するために、自由にコラボレーションできる環境が必要です。Groupmax Collaboration(グループマックス コラボレーション)が、コラボレーションポータルによってその環境を提供します。
Groupmax Collaborationでは、このメンバー編成を「コミュニティ」、協働作業の場を「ワークプレース」と呼びます。「適切な情報の壁」によりコミュニティがセキュリティの単位となり、外部へはセキュアに機能し、内部では自由なコラボレーションを実現できます。
さらに、座席表示ソフトウェア「座席ナビ(*)」や「電子フォームワークフロー」と連携することで、フリーアドレスオフィスの実現、申請業務の効率化や改善・ペーパーレス化を支援します。
お客様名 | 概要 | 業種/業態 | テーマ/キーワード |
---|---|---|---|
株式会社ミントウェーブ | 「uCosminexus Navigation Platform」でコールセンター業務の現場力向上と業務改革を推進 〔2012年3月22日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus uCosminexus Navigation Platform |
情報通信業 |
情報共有/ポータル構築 クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 ポータル/企業間連携 |
株式会社近畿大阪銀行 | Face to Faceの地域密着型金融を支える 情報リレーションシステムを構築〜日立の高速全文検索エンジン「Bibliotheca21」〜 〔2012年1月5日 掲載〕 適用製品:Bibliotheca21 |
金融・保険業 |
情報共有/ポータル構築 帳票/ワークフロー/文書管理 |
株式会社INAXメンテナンス | 拠点間の知識ノウハウの共有を1か月でサービスイン、プロセスの標準化で、業務効率と品質の向上を実現 〔2011年4月7日 掲載〕 適用製品:uCosminexus Navigation Platform クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus |
製造業 |
BPM/SOA 情報共有/ポータル構築 フロント統合 ポータル/企業間連携 クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 |
関西大学 | 総勢41万人以上へのOne to Oneサービスの提供を目指し、日立の「Cosminexus」で「関大ファミリーポータル」を構築。SOAによるシステム統合を見通した情報共有基盤づくりに成功 〔2010年3月8日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus uCosminexus Application Server |
官公庁・団体 |
BPM/SOA 情報共有/ポータル構築 フロント統合 クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 |
九州電力株式会社 | 大規模かつ24時間365日止まってはならない「配電ITシステム」を日立の「Cosminexus」で開発。お客さまサービスと業務効率の大幅な向上を目指す 〔2009年3月16日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus DataStage/QualityStage |
電気・ガス・水道業 |
情報共有/ポータル構築 クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 ビジネスインテリジェンス/データウェアハウス データ統合 |
株式会社清水銀行 | より迅速で正確な情報共有を目指し、新・行内情報システムをポータルシステムに刷新。日立のオープンミドルウェア製品群を統合的に活用 〔2007年10月5日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus Groupmax DocumentBroker 電子フォームワークフローセット |
金融・保険業 |
クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 グループウェア/コラボレーション 帳票/ワークフロー/文書管理 情報共有/ポータル構築 フロント統合 |
国立大学法人 名古屋工業大学 | 日立のオープンミドルウェア製品群を活用しインタフェース・プロセス・情報という3層の統合を実現。先進的な学生・教職員用ポータルの構築に成功 〔2007年9月3日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus Groupmax DataStage/QualityStage 電子フォームワークフローセット |
官公庁・団体 |
クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 グループウェア/コラボレーション 帳票/ワークフロー/文書管理 ビジネスインテリジェンス/データウェアハウス BPM/SOA 情報共有/ポータル構築 フロント統合 |
学校法人札幌大学 | 便利で安全な学生支援ポータルシステムを日立の「Cosminexus」で構築。学生一人ひとりへのきめ細かい教育支援を実現 〔2007年2月3日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus |
官公庁・団体 |
クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 情報共有/ポータル構築 |
アイホン株式会社 | 日立の「Cosminexus」で企業ポータルを構築し全社の多種多様なシステムへシングルサインオンを実現。セキュリティと内部統制に大きな成果 〔2006年9月4日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus |
製造業 |
クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 内部統制/日本版SOX法対応 情報共有/ポータル構築 |
株式会社松坂屋 | 日立の「Groupmax Collaboration」と「電子フォームワークフローセット」で申請業務の効率化と内部統制の強化を推進 〔2006年7月3日 掲載〕 適用製品:Groupmax 電子フォームワークフローセット |
卸売・小売業 |
グループウェア/コラボレーション 帳票/ワークフロー/文書管理 内部統制/日本版SOX法対応 情報共有/ポータル構築 |
日立ハイブリッドネットワーク株式会社 | Groupmax CollaborationとNetCSとの連携で実現した音声・映像・データ統合IPコミュニケーションシステム 〔2006年1月3日 掲載〕 適用製品:Groupmax |
情報通信業 |
グループウェア/コラボレーション 情報共有/ポータル構築 |
株式会社日本経営 | 日立のコラボレーションポータル「Groupmax Collaboration」でグループ企業全体の協働環境を構築。提案力のさらなるレベルアップを実現し、受注率向上を目指す 〔2006年1月1日 掲載〕 適用製品:JP1 クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus Groupmax 電子フォームワークフローセット |
サービス業 |
統合システム運用管理 クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 グループウェア/コラボレーション 帳票/ワークフロー/文書管理 情報共有/ポータル構築 |
越前市 | 組織や場所を横断する「コミュニティ」で自治体に新たな息吹。日立のコラボレーションポータル「Groupmax Collaboration」が新生組織風土を作り上げる基盤に 〔2005年12月4日 掲載〕 適用製品:クラウドサービスプラットフォーム Cosminexus Groupmax |
官公庁・団体 |
クラウド環境管理/SOA基盤/アプリケーション基盤 グループウェア/コラボレーション 情報共有/ポータル構築 |
日立製作所 情報・通信グループ 国際情報通信営業統括本部 | 日立グループ20万人の統一コラボレーション環境を実現するGroupmax Collaboration 〔2005年8月4日 掲載〕 適用製品:Groupmax |
製造業 |
グループウェア/コラボレーション 情報共有/ポータル構築 |
業務ポータル
uCosminexus Navigation Platform
業務プロセスの「見える化」により、個人が蓄積している知識・ノウハウを組織で共有できます。知識・ノウハウとシステムの融合を実現する業務ポータルです。
情報ポータル
uCosminexus Portal Framework
ポータル上のキーワードと連携し、簡単にマッシュアップを実現。散在するシステムをワンストップサービスに!
企業内コミュニケーションを統制
Groupmax Collaboration
組織の枠を超えた自由なチームで、新たな「知」を創出!