モデル名 | RS210(CG) | ||
---|---|---|---|
RAIDモデル | |||
筐体タイプ | ラックサーバ[1U] | ||
CPU | 周波数 | Intel®Xeon®プロセッサーL5320(LV1.86GHz) | |
プロセッサー数(コア数) | 最小1(4)/最大2(8) | ||
キャッシュメモリー | 一次/1CPU | 4×32KB+4×32KB | |
二次/1CPU | 2×4MB | ||
チップセット | Intel社製 5000P | ||
システムバス(FSB)周波数 | 1,066MHz | ||
メインメモリー | 容量 | 最小:1GB/最大:32GB | |
スロット数 | 8 | ||
サポートメモリー容量 | 1GB(512MB×2)、2GB(1GB×2)、4GB(2GB×2) 、8GB(4GB×2) | ||
仕様 | ECC DDR2 667 FB-DIMM SDDC/オンラインスペアメモリー/メモリーミラーリング機能対応*1 | ||
表示機能 | アクセラレータ | XGI社製 Z9S[オンボード] | |
VRAM | 16MB | ||
表示解像度(表示色) *2 | 640×480ドット(1677万色)、800×600ドット(1677万色)、 1024×768ドット(1677万色)、1280×1024ドット(1677万色) |
||
ハードディスク (本体内蔵) |
容量 *3 | RAID0 | 876GB(146GB×6) |
RAID5 *4 | 146GB(73GB×3)〜730GB(146GB×6) | ||
ディスク | − | ||
サポートHDD容量 | 73GB、146GB | ||
インタフェース | SAS | ||
回転数 | 10,000r/min | ||
ホットプラグ/ホットスペア | ホットプラグ/ホットスペア | ||
ディスクコントローラ | コントローラ | LSI Logic 社製MegaRAID SAS 1078相当[専用スロット] | |
インタフェース | SAS | ||
チャネル数 | 8ポート(HDD1台/ポート) | ||
キャッシュ容量 | 256MB(SDRAM/ECC) | ||
サポートRAIDレベル | RAID 0、1、5、6、10、JBOD | ||
FDD | 3.5型FDD(1.44MB/720KB)×1ドライブ(オプション) | ||
CD−ROM | 薄型24倍速(IDE) ×1ドライブ | ||
DVD-ROM | 薄型 DVD-ROM:8倍速/CD-ROM:24倍速(IDE)(オプション) | ||
DVD−RAM | 未サポート | ||
拡張ベイ | 2.5型ベイ | 6 | |
5型ベイ | − | ||
5型ベイ(薄型) | 1(1ベイ薄型CD-ROMまたは薄型DVD-ROMにて占有) | ||
FDD専用 | −(外付けUSB FDDにてサポート) | ||
PCIスロット | PCI-Express<x8>:1(LowProfile)、PCI-Express<x4>:1またはPCI-Express<x8>:1(LowProfile)、64bit/100MHz:1 | ||
標準インタフェース | 標準インタフェース | ディスプレイ(ミニD-SUB15ピン)×1、シリアル(D-SUB9ピン)×1、 キーボード(PS/2タイプミニDIN6ピン)×1、マウス(PS/2タイプミニDIN6ピン)×1、USB×4 *5 |
|
LAN | コントローラ | Intel社製 82563EB×1[オンボード/PCI] | |
インタフェース | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×2(RJ-45) | ||
Wake On LAN機能 | サポート*6 | ||
外形寸法 | 486(W)×770(D)×44(H)mm[突起物含む]*7 430(W)×710(D)×44(H)mm[取付金具含まず]*7 |
||
質量(最大) | 約16.7kg(19.5kg) | ||
電源 | 電圧 | AC100V±10% 50/60Hz | |
コンセント形状(本数) | 接地型2極差込コンセント(標準:1、電源ユニット(オプション)搭載時:2) | ||
冗長化電源 | 1(標準) + 1(オプション)(ホットプラグ対応) | ||
冗長FAN | サポート(ホットプラグ非対応) | ||
ベースボード管理モジュール | あり[IPMI1.5準拠(IPMI2.0個別対応)] | ||
最大消費電力 | 505W | ||
最大消費電流 | 5.9A | ||
省エネ法に基づく表示 | 区分 | c | |
エネルギー消費効率 *8 | 0.0063 | ||
VCCI基準 *9 | クラスA情報技術装置 | ||
騒音 | 60dB以下*10 | ||
温度/湿度条件(非動作時) | 温度:10〜35℃(0〜40℃)/湿度:20〜80%(10〜90%)但し結露しないこと) | ||
RoHS指令 | 対応(外付けオプションについては、構成ガイド オプション一覧表を参照) | ||
インストールOS | Windows Server2003 R2,Enterprise x64 Edition日本語版(SP2)(25CAL付)/Windows Server2003 R2,Standard x64 Edition日本語版(SP2) (5CAL付)/Windows Server2003 R2,Enterprise Edition日本語版(SP2)(25CAL付)/Windows Server2003 R2,Standard Edition日本語版(SP2) (5CAL付)/Red Hat Enterprise Linux ES 4.5(x86)*11/Red Hat Enterprise Linux ES 4.5(AMD64 & Intel EM64T)*11 | ||
サポートOS | Windows Server2003 R2,Enterprise x64 Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003 R2,Standard x64 Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003,Enterprise x64 Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003,Standard x64 Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003 R2,Enterprise Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003 R2,Standard Edition日本語版(SPなし/SP2)/Windows Server2003,Enterprise Edition日本語版(SP1/SP2)/Windows Server2003,Standard Edition日本語版(SP1/SP2)/Red Hat Enterprise Linux ES 4.5 (x86)*11/Red Hat Enterprise Linux ES 4.5 (AMD64 & Intel EM64T)*11/Red Hat Enterprise Linux AS 4.5 (x86) [(ソフト)個別対応]/Red Hat Enterprise Linux AS 4.5 (AMD64 & Intel EM64T) [(ソフト)個別対応] | ||
主な添付ソフトウェア | JP1/ServerConductor/Agent[Windows版](サーバ管理ツール)/HA8000 SystemInstaller(簡易セットアップツール)/MegaRAID Storage Manager(ディスクアレイ管理ツール)/リモート通報ユーティリティー | ||
主な添付品 *12 | 電源ケーブル、取扱説明書、HA8000 SystemInstaller CD-ROM、ラック搭載用ガイドレール |