ヘッダをスキップ   IT(情報・通信)総合サイト  音声読み上げ・文字拡大 Japan Site

日立アドバンストサーバ HA8000シリーズ PCサーバー日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |  製品  |  サービス  |  技術情報&ダウンロード  |   パートナー  |  おまかせ安心モデルお客様登録  |グローバル・ナビゲーションここまで

 更新履歴    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ
検索 by Google

 > 詳細な検索


ここからブレッド・クラム ホーム > 製品 > HA8000おまかせ安心モデル > UPS用おまかせ安心モデル:簡易定期点検

ページタイトル

UPS用おまかせ安心モデル:簡易定期点検

 
 


ここから本文
 
タブをスキップ
タブナビゲーション:簡易定期点検タブナビゲーション:当日オンライン保守サービス
 
サービスエンジニアによる定期点検に加え、3年目の点検時に純正バッテリーを無償で交換します。UPS点検と交換用バッテリー(交換作業代含む)のセットモデルなのでお得です。
 
メリット1 トラブルの未然防止
UPSのバッテリー交換時期を把握したサービスエンジニアがお客さま先に訪問し、交換作業を実施。交換時期を過ぎたバッテリーの継続使用によるトラブルを未然に防ぎます。
メリット2 バッテリー交換費用を計画的に
交換バッテリー費用/バッテリー交換作業費用もサービス料金に含まれます。突発的にバッテリー交換費用が発生することはありません。
メリット3 産業廃棄まで含めた対応
交換後の使用済みバッテリーは法律で産業廃棄物に指定されていますがサービスエンジニアが持ち帰り、産業廃棄として処理しますので、産業廃棄業者の手配は不要です。
 

対象機種・純正バッテリー一覧

 
画像:おまかせ安心モデル(3年)
 

点検内容

 

通気孔の塵埃付着状況を確認して、清掃のご案内。

 
※清掃をご希望の場合、電源OFFにしての作業となります。
 

装置パネルのランプ点灯状態を確認。

 

PowerChuteエラーメッセージ・ログ確認。

 
※PowerChuteがインストール済の場合(インストールされていない場合、確認は省略させていただきます)。
なお、操作につきましてはパスワード等の入力が必要なため、お客さま作業とさせていただきます。
 

3年目の点検時(25〜26ヶ月目)に純正バッテリーを無償交換。(交換作業代含む)

 
※電源OFFにしての交換作業となります。
 

作業対応時間

 
平日 8:00〜19:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
 
※点検作業の所要時間は約30分程度を予定しています。
 

点検スケジュールイメージ

 
 
 
*1 おまかせ安心モデルの無停電電源装置をご購入いただくことが前提です。
 
 
 
ここからローカル・ナビゲーション
システム装置用おまかせ安心モデル
ここから1つ下の階層
バックアップデバイス用おまかせ安心モデル
1つ下の階層ここまで
UPS用おまかせ安心モデル

お手続き方法/注意事項
ローカル・ナビゲーションここまで


関連リンク

事業コンセプト uVALUE
サービスプラットフォーム
コンセプト
Harmonious Computing

統合サービスプラットフォーム
BladeSymphony
(ブレードサーバー)
ミドルウェア・
プラットフォームソフトウェア
HAND Library
日立ストレージソリューション
テープライブラリ装置
エンタープライズサーバ
EP8000
日立アドバンストサーバ
HA8500/9000Vシリーズ
クライアントブレード FLORA bd
ビジネス向けPC FLORA
プリンタ
ルータ・スイッチ
ハーモニアス・コンピテンス・
センタ
 
ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護に関して | 商品名称について |フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION