ページの本文へ

Hitachi

日立知財ソリューション

[イメージ]トピックス

トピックス

ニュースリリース&トピックスをご紹介します。

[イメージ]イベント

イベント

イベントをご紹介します。

[写真]株式会社 ダイセル

導入事例

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社:「Shareresearch」特許読解支援Derwent™連携を導入した背景と効果

ソリューション — Solutions —

知的財産業務のこんな悩みを解決します

業務をより効率化したい

知的財産部門の体制縮小や、知的財産のスペシャリストが減少傾向にある中で、従来以上に業務の効率化が求められている。

業務量の増加、業務内容の複雑化

国外出願が増加したことで、業務量が増加するとともに、業務内容が複雑化している。

さらなるコスト低減と知財の事業への貢献を見える化したい

会社方針で厳選した投資が求められている中、知的財産部門のさらなるコスト低減と、知的財産の事業への貢献を見える化することが求められています。

ソリューション/サービスで解決!

[イメージ]知的財産管理システム「PALNET/MC6」

知的財産管理システム「PALNET/MC6」

社会環境の変化や事業貢献のための知財活用など、昨今の知財環境は大きな変革を迎えており、特許管理業務においても、より一層の効率化や情報の高精度化が 求められています。「PALNET/MC6」は、人と組織と情報がスムーズに”つながる”知的財産管理を実現。仕事の属人化や組織の壁、情報の分散といった知財業務の諸課題を解決に導きます。

詳細はこちら

[ロゴ]特許情報提供サービス「Shareresearch」

特許情報提供サービス「Shareresearch」

日立の特許情報提供サービス「Shareresearch」は、世界98の国と地域の高精度な特許情報をサポートし、制度の高い調査環境を提供。また、新たにリリースした「分析オプション」が、Shareresearchの高精度な特許情報を利用した分析業務の質的向上を支援。特許検索情報に必要なあらゆる業務に対応し、知財戦略に求められる「業務効率の向上」「戦略策定支援」「変化への即応」を実現します。

詳細はこちら

[イメージ]特許情報分析サービス

特許情報分析サービス

自社の技術力や競争力を測る指針となる「知財情報」の分析は、迅速かつ的確な経営判断に有用です。
特許情報分析サービスは、難易度の高い特許情報の分析を身近なものとし、IPランドスケープの推進を支援します。

詳細はこちら

[リンク]知的財産管理クラウドサービス「PALNET/MC Cloud」

知的財産管理クラウドサービス「PALNET/MC Cloud」
コンパクトな機能を月額固定料金でご利用を希望される方はこちら
※ 株式会社 日立システムズのサービスです。

[リンク]特許検索システム「SRPARTNER」

特許検索システム「SRPARTNER」
1IDから利用可能な特許検索サービスをご希望の方はこちら
※ 株式会社 日立システムズのサービスです。

日立の知財ソリューション紹介映像

日立の知財ソリューション

調査・管理といった従来の知財業務から、企業の競争力強化に重点をおいた活動が求められている今。日立は知的財産管理システム「PALNET/MC6」、特許情報提供サービス「Shareresearch」を通じ、さらなる効率化を実現しました。また、経営戦略・事業戦略のための知財分析業務向けには、新たに「特許情報分析サービス」を立ち上げるなど、各業務に最適なソリューションを提供しています。

導入事例 — CaseStudies —

[写真]トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 清水氏(左)、横田川氏(右)

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

日立の特許情報提供サービス「Shareresearch」を導入。「Shareresearch」特許読解支援Derwent™連携を導入の背景についてお話を伺いました。

詳細を見る

【研究・開発者さま向け】こちらの製品もご覧ください

[イメージ]材料開発ソリューション

材料開発ソリューション
近年、国際的にも新材料の開発競争は激化し、より短時間・低コストでの材料開発が必須となってきています。材料開発分野では、材料データの分析により材料開発の指針を見出すマテリアルズ・インフォマティクス(MI)による、効率的な材料開発が進展しています。日立はMIを駆使した材料開発ソリューションをご提供し、素材メーカの材料開発を支援します。
  • * 記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
  • * 記載の仕様は、製品の改良などのため予告なく変更することがあります。
  • * 本製品を輸出される場合には、外国為替および外国貿易法ならびに米国の輸出管理関連法規などの規制に沿った手続きを取る必要があります。なお、詳細については、弊社担当者にお問い合わせください。