
がん診療連携拠点病院指定書
当院は、2015年4月「地域がん診療連携拠点病院」に指定を受けました。
全病院的にがん診療を推進し、肺がん・胃がん・大腸がん・肝臓がん・乳がんの5大がんをはじめ、各臓器別にがん診療を行っています。また、地域連携、セカンドオピニオンや相談支援、緩和ケアの充実にも力を入れています。
今後もより一層、地域におけるがん診療の拠点病院として医療機関との連携を推進し、質の高いがん診療に努め、地域の皆さんに信頼される病院として最新の技術とサービスを提供してまいります。
当院は2015年4月1日付けで厚生労働省から地域がん診療連携拠点病院の指定を受けました。がん診療連携拠点病院とは、日本全国どこに住んでいても質の高いがん医療が受けられるよう、地域ごとに厚生労働大臣が指定した病院です。全国では401の病院が指定されており、茨城県では都道府県がん診療拠点病院に県立中央病院が、地域がん診療連携拠点病院には筑波大学附属病院など、当院を含めて9か所が指定されております。
がん診療連携拠点病院には、専門的な手術療法、放射線治療、化学療法等を提供するだけではなく、それぞれの治療を効果的に組み合わせた集学的治療や、がんと診断された早期からの緩和ケアの実施、地域の診療所や一般病院との連携協力、等が求められております。
当院では通常の手術以外にも腹腔鏡を用いた手術を積極的に行っております。また、最新の機器を備えた放射線治療センターを整備しており、がんの種類によっては手術と同等の治療成績が出せるようになっています。外来化学療法室ではがん化学療法認定看護師をはじめとする専属の看護師が対応するだけでなく、薬剤師や臨床心理士も常駐し、副作用や心理的な相談にも対応しております。診療科の枠を越えて治療方針を検討する会議(キャンサーボード)を定期的に開催し、適切な集学的治療を提供する体制を整えております。がん治療を行う過程では身体的な苦痛以外にも精神的、心理的、社会的な苦痛を伴うことが多いと思いますが、これらに適切に対応するために緩和ケア外来、がん相談支援センターも整備しておりますので、お気軽に相談していただければ幸いです。
これからも、常陸太田・ひたちなか二次保健医療圏の皆様に適切で質の高いがん診療を提供するため、職員一同努力してまいりたいと思います。
なお、常陸太田市・ひたちなか二次保健医療圏は、大子町、常陸大宮、常陸太田、那珂市、ひたちなか市、東海村の6市町村から成り立っています。
茨城県のがん専門医療施設の整備状況
私たちの病院は、下記医療機関と連携して「緩和ケア」を提供してまいります。
| 市 町 村 | 医 療 機 関 名 |
|---|---|
| ひたちなか市 | アイビークリニック |
| いばらき診療所 | |
| はやかわクリニック | |
| 医療法人社団 浦川会 勝田病院 | |
| 医療法人社団克仁会 介護老人保健施設サンライズ湊 | |
| 三代内科クリニック | |
| 山崎クリニック | |
| 磯山胃腸科外科 | |
| 中山整形 | |
| 那珂郡東海村 | いばらき診療所とうかい |
| 村立東海病院 | |
| 尾形クリニック | |
| 独立行政法人国立病院機構 茨城東病院 | |
| 那珂市 | なかむらクリニック |
| 医療法人社団貫之会 木村医院 | |
| 医療法人社団有朋会 栗田病院 | |
| 医療法人貞心会 西山堂慶和病院 | |
| 久慈郡大子町 | 医療法人社団 芳尚会 吉成医院 |
| 常陸太田市 | 医療法人大修会 大山病院 |
| 医療法人貞心会 西山堂病院 | |
| 小林医院 | |
| 大森医院 | |
| 太田ネフロクリニック | |
| 大山胃腸科外科病院 | |
| ひたち太田家庭医療診療所 | |
| 常陸大宮市 | ひたちおおみやクリニック |
| 医療法人 大曽根内科小児科 | |
| 医療法人博仁会 志村大宮病院 | |
| 社会福祉法人恩賜財団済生会支部茨城県済生会 常陸大宮済生会病院 | |
| 一貫堂クリニック |
| No. | 診療科 | 氏名 |
|---|---|---|
| 1 | 内科 | 山田 修三 |
| 2 | 内科 | 平野 祥嗣 |
| 3 | 循環器内科 | 磯崎 大寿 |
| 4 | 神経内科 | 保坂 愛 |
| 5 | 呼吸器内科 | 山田 英恵 |
| 6 | 呼吸器内科 | 肥田 憲人 |
| 7 | 呼吸器内科 | 中泉 太佑 |
| 8 | 消化器内科 | 廣島 良規 |
| 9 | 消化器内科 | 町島 雄一 |
| 10 | 消化器内科 | 菅沼 大輔 |
| 11 | 消化器内科 | 徳留 和佳 |
| 12 | 血液内科 | 原田 匡一 |
| 13 | リウマチ科 | 小國 英智 |
| 14 | 消化器外科 | 神賀 正博 |
| 15 | 消化器外科 | 今村 史人 |
| 16 | 消化器外科 | 保 清和 |
| 17 | 消化器外科 | 中野 順隆 |
| 18 | 消化器外科 | 角 勇作 |
| 19 | 消化器外科 | 徳村 和彦 |
| 20 | 呼吸器外科 | 間瀬 憲多朗 |
| 21 | 泌尿器科 | 吉井 慎一 |
| 22 | 泌尿器科 | 岩崎 明郎 |
| 23 | 泌尿器科 | 山内 敦 |
| 24 | 麻酔科 | 岡部 格 |
| 25 | 麻酔科 | 人見 真衣 |
| 26 | 臨床検査科 | 安島 厚 |
| 27 | 歯科口腔外科 | 今井 英樹 |
| 28 | リハビリテーション科 | 海老原 一彰 |
| 29 | 放射線治療センタ | 三橋 紀夫 |