※治療薬の出荷が一時的に停止しているため、2021年6月28日より、禁煙外来を休止しております。
「禁煙したいのに止められない方」向けに、喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、ニコチン依存症という病気としてとらえ、禁煙できるよう支援するための外来です。
禁煙治療の経験を有する医師と禁煙治療の専任看護師が担当します。
なお、当院では、2010年10月から病院敷地内禁煙を開始し、禁煙外来の保険診療も2010年10月から開始しています。
禁煙したい方が対象になります。ただし、保険診療には次のような条件があります。
<保険診療の条件>
以下の条件をすべて満たす方が対象となります。
診察券、保険証(保険診療の場合)
<診察>
日時 : 毎週月曜日 14:30~15:30
: 毎週木曜日 14:30~15:30
場所 : 内科外来7診
担当 : 医師
その他 : 診療は完全予約制
次のような治療スケジュールになります。
受診 | 治療内容 |
---|---|
初回診療 |
(1)尿中ニコチン代謝産物の測定 血圧・体温・体重測定 肺機能検査(初回治療、12週間後の再診の時) (2)看護師による診察前問診、カウンセリング、 呼気一酸化炭素の測定 (3)医師の診察、治療薬の処方・説明 |
再診(2週間後) | |
再診(4週間後) | |
再診(8週間後) | |
再診(12週間後) |
<保険診療>
2.項で保険診療対象となった方は、受診費用が保険対象になります。
受診時期 | 受診費用例 ※3割自己負担の場合 |
---|---|
初回診療 | 3,500円 |
再診(2週間後) | 1,500円 |
再診(4週間後) | 1,500円 |
再診(8週間後) | 1,500円 |
再診(12週間後) | 2,500円 |
合計 | 約10,500円 |
<保険診療以外>別途ご相談ください。
禁煙外来受診にあたりましては、各科外来で主治医に相談してから、予約をとっていただくことになります。
お問い合わせ先 :0294-23-1111(代表) 日立総合病院 内科外来
お問い合わせ時間 :病院診療日の8:15~16:30