| 高性能なハイパフォーマンスモデルから、基本性能を追求したバリューモデルまで、用途に応じて最適モデルが選べるFLORA 270Wシリーズ。充実のカスタムメイドメニューを揃え、ビジネススタイルに合わせてご希望の仕様をお届けします。 
 ●Windows(R) XP Professionalでビジネスの効率アップ
 
 フル32bitオペレーティングシステムならではの熟成されたアーキテクチャ、ゆるぎない信頼性をベースに高いセキュリティレベル、障害への耐久性、高いアプリケーションとの互換性、ネットワーク機能の拡張とビジネスユースに求められる性能をあますところなく実現したWindows(R) XP Professionalを全モデルにラインアップ。
 
 ●3年無償保証でTCOの最適化に貢献
 
 FLORA 270Wシリーズは納入後3年間の無償保守サービスを全モデルに標準装備しています。TCOの中でも大きな割合を占める保守コストの大幅な削減に貢献します。
 
 TCO:Total Costof Ownership
 
 ●統合システム運用管理「JP1」との連携を強化
 
 FLORA向けの機能を追加し「JP1/NETM/DM Client FLORA Edition」を標準添付しています。
 企業システム全体の運用を一元管理できる「JP1」との連携で、クライアントPCの運用管理を効率化し、コスト削減に貢献します。
 
 PC-8NK01は未サポート
 
 ●大量導入に便利なHDDリカバリ機能
 
 HDDの一部をパーティションで区切ってリカバリ用に充当。マニュアル/リカバリCD添付の有無を選択できるので、リカバリ用媒体を軽減し、紙資源を節約。保管・管理にかかる手間も省けるなど大量導入の際に便利です。
 
 
 | 
      
        | ●大画面15型TFT液晶* 
 
 
              
                
                  | 15型TFTカラー液晶を採用。プレゼンテーションでは説得力を、表計算では作業効率アップに貢献します。 さらに1,400×1,050ドットのSXGA+にも対応。スクロールなしでA4サイズ文書を表示でき、デスクトップ機と遜色ない作業領域が確保できます。
 |  |  ●内蔵無線LAN対応*
 
 カスタムメイドでIEEE802.11b無線LANを内蔵可能。PCカード不要のアンテナ内蔵タイプなので、突起部分もなくすっきり。
 また、オプションで最大通信速度54MbpsのIEEE802.11a準拠5GHz無線LANにも対応しています。
 
 
 ●選択可能なファイルベイ*
 
 取り外し・交換が可能なファイルベイ構造を採用。
 CD-ROMドライブをはじめ、さまざまなメディアを目的や用途に応じて選べます。
 
 
 
            
              
                | CD-ROM ドライブ
 | CD-R/RW ドライブ *
 | 2nd HDD* | DVD-ROM &CD-R/RW
 ドライブ*
 | ウェイト セーバー
 |  
                | マルチメディアコンテンツを利用する場合に。 | 大容量データの書き込みが必要な場合に。 | 大容量データをよりスピーディに保存・活用する場合に。 | ひとつのドライブでDVD、CDを利用したい場合に。 | 最軽量状態で持ち運びたい場合。 |  
 
 ●スクロール機能付きポインティングパッド
 
 
 
          
            
              | パッドの縁をなぞるだけで画面を上下左右にスクロールできるポインティングパッドを採用。 クリックボタンの間に四方向スクロールボタンを配置し、表示画面を快適に操作できます。
 また、独立型ワンタッチキーを装備しているので、使用頻度の高いアプリケーションもボタン一つですぐに起動できます。
 |  |  
 ●USB 2.0対応
 
 最高転送速度はUSB1.1の40倍にあたる480Mbps。
 USB 2.0対応の周辺機器との高速データ転送が可能です。
 
 
 ●インターフェース
 
 
 
 
 | 
      
        | FLORA 270Wは、セキュリティ、ワイヤレス、運用管理など さまざまな角度から、進化しつづけるビジネスをフルサポートします。
 | 
      
        |  
  | 
      
        | ●「シングルサインオン」機能で、面倒なID/パスワードの入力を一元化 
 「なりすまし」や「不正アクセス」を許さない強固なセキュリティをユーザーに大きな負担を掛けずに実現可能。セキュアな環境を維持したまま、アプリケーションごとの煩わしいログイン作業をスマートカードやポインティングパッドへのサインひとつで代替します。
 
 【周辺機器】(カスタムメイド)
 ・スマートカードリーダ/ライタ(PC-8NK01モデルは除く)
 
 【ソフトウェア】(オプション)
 ・シングルログインマネージャー
 ・SLM-TEGAKI認証
 
 
  
 
 ●ウィルス対策ソフトウェアで、感染被害を未然に防止
 
 ウィルス検知・駆除ソフトウェア「Virus Scan」を標準添付。
 ウィルス定義ファイルの自動更新や、リモートによるウィルススキャンの設定・更新機能に対応。
 常時監視から駆除まで実行して、データを破壊から守ります。
 
 
 ●リスクマネージメントにより、障害の防止・復旧を支援
 
 第三者によるデータの持ち出しやPC本体の盗難、不正なデータ復元など、想定されるさまざまなトラブルに対処する機能やサービスを用意。データ保護機能に加え、データの破損・消失など万が一の障害からの速やかな復旧を支援。あらゆるロスコストの発生を抑えます。
 
 【データ保護機能】
 ・BIOSによるHDDパスワードLAN
 ・パワーオンパスワード
 ・I/Oロック(FDD、LAN、USBなどの使用制限)
 
 【盗難防止機能】
 ・盗難防止用ロック
 
 【ソフトウェア】(オプション)
 ・HDDデータ消去ユーティリティ「CLEAR-DA」
 
 【セキュリティソリューション】(オプション)
 ・クライアントバックアップ
 「JP1/VERITAS NetBackup Professional」
 ・情報漏洩防止ソフトウェア
 「秘文/Enterprise」
 
 
          
            
              |  |  |  
              | バックアップソリューション | 情報漏洩防止・ソリューション |  
              | ※サーバとサポートサービスのセット商品「フルバックアップセット」を用意しています。 |  |  
 | 
      
        |  
  
 | 
      
        | ●無線LANで、いつでもどこでもネットワークに高速アクセス 
 デスクや、会議室、応接室と社内のさまざまな場所からワイヤレスでネットワークに接続。
 オフィスでの機動力アップに貢献します。オフィスレイアウトの変更やPCの追加でも配線工事不要で、変化し続けるビジネススタイルにも柔軟に対応します。また、ワイヤレス&ネットワークシステム対応の液晶プロジェクターを利用すれば、プレゼンテーションやe-ラーニングの場でも活躍します。
 
 
 ●アクセスポイント設置シミュレーションツールをバンドル
 
 
 
          
            
              | 障害物や干渉に左右される無線LANの電波環境を事前にシミュレーション。 アクセスポイントの設置位置を検討でき、無線LANのスムーズな導入を支援します。
 |  |  【周辺機器】
 
 
          
            
              | 無線LAN周辺機器 | PC8NV8 | PC8NV9 | PC-8NK1 |  
              | 2.4GHz | カスタムメイド内蔵 | ○ | ○ | − |  
              | アクセスポイント(PC-CN3300) | ○ | ○ | ○ |  
              | 無線LAN PCカード(PC-CN3400) | ○ | ○ | ○ |  
              | 5GHz | アクセスポイント(PC-CN5410) | ○ | ○ | ○ |  
              | 無線LAN PCカード(PC-CN5420) | ○ | ○ | ○ |  ・ワイヤレス&ネットワークシステム対応
 液晶プロジェクタ(CP-X885J+WMN-80、CP-Z880J+WMN-80)
 
 ●BluetoothTMを使用して、簡易にワイヤレス通信が可能に
 
 BluetoothTMUSBアダプタを使用すれば、ワイヤレスでさまざまなBluetoothTM機器とダイレクトに接続可能。
 小規模オフィスや会議室でのデータ交換に活用できます。また、BluetoothTM内蔵の携帯電話を使用して、Web閲覧や電子メールの送受信などがワイヤレスで行えます。
 
 
 
          
            
              | ※ | すべてのBluetoothTM機器との接続を保証するものではありません。 |  
              | ※ | BluetoothTMと内蔵無線LANは同時に使用できません。 |  [周辺機器]
 
 ・BluetoothTM USBアダプタ PC-CL3100
 
 
 | 
      
        | 
            
              
                |  | 統合システム運用管理「JP1」と連携強化。 運用管理を効率化し、コスト削減に寄与します。
 企業システム全体の一元管理を実現する統合システム運用管理「JP1」との連携を強化したFLORAシリーズ。
 FLORA向けの機能を追加した「JP1/NETM/DMClient FLORA Edition」を標準添付し、システム管理者とユーザーの使いやすさを向上しました。
 
 ※PC-8NK01モデルは除く
 |  | 
      
        | 
            
              ●予防保守にも対応する「アラート通知」機能
                | ●ネットワークに接続されたクライアントPCを管理 
 システム管理者はネットワークに接続されたクライアントPCのインベントリ情報やハードウェアの状態をリモートの管理者PCから把握することができます。
 FLORA Editionには、新たにローカルシステムビューアを装備し、自分のPCの状態を確認することもできます。
 
 
 ●リモートからソフトウェアおよびBIOSを一斉に配布
 
 新機能「ソフトウェア配布」をサポート。大量のクライアントPCや、拠点ごとに分散したクライアントPCのソフトウェア導入*や一斉アップグレードなどが可能になり、大幅な手間やコストの削減が期待できます。
 
 *主要な日立製ソフトウェアのみ対応
 
 
 |  |  
 システム管理者はもちろん、ユーザー自身がPCの状態をチェックできる「ローカルシステムビューア」機能を搭載。異常があれば管理者とユーザーにアラート通知し、トラブルの発生を事前に防ぎます。
 
 
 
          
            
              | 
                  
                    
                      | 資産情報収集 | ハードウェア情報 |  
                      | ソフトウェア情報 |  
                      | ソフトウェア配布 | 配布対象 | 主要な日立製ソフトウェア |  
                      | BIOSデータ |  
                      | 配布方法 | 分割配布 |  
                      | マルチキャスト |  
                      | クライアント制御 | リモート電源オン/オフ |  
                      | 監視・アラート | HDD空き容量、 HDD障害予測(S.M.A.R.T.*)、
 メモリーの空き容量、
 メモリーボードの挿抜、電源の状態
 |  
                      | ローカル システムビューア
 | 資産情報の表示 |  
                      | アラート条件の設定 |  
 
                  
                    
                      | * | S.M.A.R.T.:Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology(HDDに実装している自己診断機能) 
 |  
                      | ● | 「JP1/NETM/DMClient FLORA Edition」は「JP1/NETM/DMClient」の一部機能を限定し、ローカルシステムビューアなどの新機能を追加したFLORA向けのオリジナルソフトウェアです。 |  
                      | ● | これらの機能をリモートで利用するには、管理者PCに別途「JP1/NETM/DMManager」または、「JP1/NETM/DM SubManager」が必要です。 
 詳細は下記をご覧ください。
 http://www.hitachi.co.jp/jp1
 |  
 | ・アラート通知例
 
  
 
 
 
 ・ローカルシステムビューア例
 
  |  
 | 
      
        | 
            
              
                |  | 信頼の3年無償保証に対応し、充実の保守サービスを用意しています。 ビジネスの現場では、システムのトラブル回避は必要不可欠。
 そのために企業の保守コストは膨大になりつつあります。
 そこでFLORAは「3年間無償保証」に対応し、保守コストの削減に貢献。
 また、維持保守、出張保守を追加したオプションメニュー「3年間無償保証アップグレード保守サービス」を用意し、TCOの最適化を支援します。
 |  | 
      
        | ●3年無償保証
 
 
 
              
                
                  |  | 
                      
                        
                          | ◆ | 3年間の長期保証 無償保証を3年に。
 |  
                          | ◆ | TCOの削減 保守コストを割安に。
 |  
                          | ◆ | スピーディな対応 当日出張サービスも。
 |  
                          | ◆ | 豊富なサポート&サービス PC導入やウィルスワクチンのサービスを用意。
 |  
                          | ◆ | 環境問題にも配慮 リサイクルサービスなどを提供。
 |  |  ●ハードウェア保守サービス
 
 
 
              
                
                  | 保証内容 |  
                  | 標準 | 無償(3年間) | 引き取り修理サービス ※有寿命部品(バッテリーなど)は対象外となることがあります。
 |  
                  | オプション | 有償 | 維持保守サービス 出張修理サービス
 |  
 
              
                
                  | 引き取り修理サービス 弊社指定の輸送業者が修理依頼装置を引き取り、修理完了後にお客さまへ返却。
 サービス時間:平日 9:00〜17:00(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
 
 維持保守サービス(当日オンサイト)
 障害発生時はサービス員がすみやかに訪問し修理。
 サービス時間:平日 9:00〜17:00、土曜日 9:00〜12:00(日曜、祝日、年末年始を除く)
 
 出張修理サービス(翌平日オンサイト)
 障害発生の連絡をいただいた翌平日以降にサービス員が訪問し修理。
 サービス時間:平日 9:00〜17:00(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
 
 保障内容の詳細についてはこちらをご覧ください
 |  
 
              
                
                  |  |  
                  | 
                      
                        
                          | *1 | 契約時期:納入初年度 契約期間:3年間(1〜3年目)
 |  
                          | *2 | 「3年保証製品アップグレード保守サービス」の契約があることが条件 契約期間:アップグレード保守サービス終了時
 契約期間:1年間(4年目)または2年間(4・5年目)
 |  
                          | *3 | 契約期間:制限なし(無償保証期間中も含む) 契約期間:1年間
 |  |  
 
 | 
      
        | 
            
              
                |  | お客さまのご要望にお応えする、さまざまなサービスでビジネスをサポートします。 
 |  | 
      
        | 資産管理や盗難防止に ●ロゴ刻印付き&ロゴ表示PC提供サービス
 
 お客さまご指定の社名、校章、オリジナルロゴなどをPC本体に刻印したり、起動画面に表示させるサービスです。
 
 
 導入時の工数削減に
 ●PCプレインストールサービス
 
 お客さまご指定のソフトウェア/ハードウェアをあらかじめインストールしてお届けします。
 
 
 搬入とセットアップを同時に
 ●PC導入サービス
 
 専門教育を受けた技術者が製品の搬入時にセットアップを行います。
 
 
 お客さまの環境に合ったサポートを
 ●ウィルスワクチンサービス
  
 より完全なウィルス対策のために、各種ウィルスワクチンサービスを用意しています。
 
 
 PCリサイクル時の機密保持対策に
 ●HDDホワイトニングサービス
 
 使用済みPCのHDD内データをすべて消去し、読み出し不可にするサービスです。
 
 ※詳しくは弊社担当営業にお問い合わせください。
 
 
 | 
      
        | 
            
              
                |  | 環境に配慮した製品づくりからリサイクルまで。循環型社会の形成に貢献します。 使用済みPCの廃棄・リサイクルは、『日立リサイクルホットライン』へお問い合わせください。
 マニフェスト*管理を弊社が代行し、お申込み・お見積もりから回収・廃棄・リサイクル完了まですべてWebサイトで確認できます。
 
 『日立リサイクルホットライン』 http://www.hitachi.co.jp/pc-recycle
 
 *排出者(お客さま)が産業廃棄物を管理する義務。
 |  | 
      
        | ●リサイクル対応 
 本体にはリサイクルを考慮したパーツ類を多数採用。
 さらに、梱包材には発泡スチロールを使わずに、リサイクルしやすいダンボールを採用しています。
 また、2001年4月より施行された「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づき、事業系使用済みPCの回収・再資源化に積極的に取り組んでいます。
 
 
 ●国際エネルギースタープログラムへの適合
 
 省エネルギーの「国際エネルギースタープログラム」の基準もクリア。
 省電力を求められるオフィスのニーズにお応えします。
 
 
          
            
              |  | 当社は国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムの対象製品に関する基準を満たしていると判断します。 |  
 ●グリーン購入法適合品
 
 「グリーン購入法」(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)により、国などが重点的に調達すべき物品および役務として定められた特定調達物品等として「判断基準」を満たす物が毎年度の調達目標設定対象となります。
 FLORA270Wシリーズはグリーン購入法の特定調達物品の「判断基準」を満たしています。
 
 
 ●PCグリーンラベル基準適合品
 
 
 
 |