NUCLEAR FUSION AND ACCELERATORS FIELD NUCLEAR FUSION AND ACCELERATORS FIELD
核融合・加速器分野

BUSINESS ACTIVITIES BUSINESS ACTIVITIES 事業領域

  • 核融合・加速器分野

    核融合・加速器分野では、主に国家プロジェクトとして推進される核融合・加速器の研究開発用実験装置の機器を設計・製作し、モノづくりの立場から持続可能社会に向けた科学の発展と、その技術の社会実装に貢献しています。

  • 核融合実験用機器

    カーボンニュートラルをめざす新エネルギー源の有力な候補の一つとして研究が進められ、昨今、内閣府のフュージョンエネルギー・イノベーション戦略策定により注目を集めている核融合研究開発に対し、国際協力の実験炉「ITER」や「JT-60SA」(現 量子科学技術研究開発機構(QST))、「LHD」(核融合科学研究所(NIFS))などの実験装置の機器を設計・製作し、運転・保守のサポートを行うことで最先端研究の推進に貢献しています。また現在オールジャパン体制で検討が進む「原型炉」にも設計チームの一員として技術検討に参画するとともに、民間資金により早期発電をめざすスタートアップとの連携も検討を進めています。

    核融合実験用機器 核融合実験用機器

    核融合実験装置 (上:LHDプラズマ真空容器の内部(写真提供:NIFS) / 下:ITER向け中性粒子ビーム入射装置用電源試験設備)

  • 高エネルギー物理研究用機器

    粒子加速器の技術開発に取り組み、先端科学の推進に貢献しています。特に大型加速器計画(「J-PARC(※)」(JAEA、KEK)や「Super-KEKB」(KEK)など)に参画し、電磁石や加速空洞などの主要機器の技術開発を実施しています。また、欧州原子核研究機構(CERN)の「LHC高輝度アップグレード」向けの超伝導磁石の製作(KEK)にも携わっています。

    ※ J-PARC:国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)および大学共同利用機関法人。高エネルギー加速器研究機構(KEK)の登録商標です。

    高エネルギー物理研究用機器

    研究用加速器(CERN LHC 高輝度化アップグレード向け超電導磁石(全長7m))

SIGNATURE TECHNOLOGIES SIGNATURE TECHNOLOGIES 特長的な技術

  • モノづくりを通じた科学技術発展への貢献

    発電機や変圧器の製作によって培った電気機器製作の技術をベースに、研究黎明期の1950年代から半世紀以上にわたり、各研究所・大学の指導の下、多数の核融合・加速器の研究開発用実験装置を設計・製作しています。当初は、実験室の試験機器程度であった装置も、今では発電プラントに匹敵するような規模になり、電気機器製作の基盤技術は、超伝導・極低温技術、超高電圧技術、超高真空技術、大型構造物の製作技術などに展開し、さらにシステム技術を組み合わせることで、総合電機メーカーとして、この分野の発展に貢献してきました。
    また、研究開発部門と連携して、この分野に必要となる、任意形状・高精度磁場の設計・製作技術、大電流イオン源・ビーム輸送技術、高温超伝導線材等の特長的技術の自社開発も進めています。これらの技術は、磁気共鳴画像診断装置(MRI)や粒子線治療装置(PBT)等のヘルスケア事業分野にも適用され、さらなる発展を遂げています(※)。
    日立は、お客様である研究者の方々のアイデアを形にする先進性と深い経験に基づく信頼性を両立させ、モノづくりの立場から、持続可能社会に向けた科学の発展と技術の社会実装に貢献することを使命として活動しています。※民生用超電導応用製品、放射線治療・先端医療システム に興味がある方は、日立ハイテクのページもご参照ください。

LOCATION, etc. LOCATION, etc. 所在地・その他

所在地