ヘッダをスキップ   コンピュータ・ネットワークシステム総合サイト    Japan Site

サイト名日立アドバンストサーバ HA8000シリーズ 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |    ホーム  |    製品  |    サービス  |   技術情報&ダウンロード  |    パートナー  |    ユーザー登録  | グローバル・ナビゲーションここまで

      更新履歴      ニュースリリース      サイトマップ   お問い合わせ
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 技術情報&ダウンロード >  ダウンロード詳細ブレット・クラムここまで

ページタイトル

ダウンロード詳細




 【ご注意】
  本ページからダウンロード可能なファイルは最新バージョンではありません。
 最新バージョンは、過去に掲載したファイル一覧の最新版No.をご参照ください。

HA8000xHモデル
Hitachi RAID Adapter (HRA) 対応
ファームウェア

 
【タイトル】 HRA_FW_H019.EXE
HA8000xHモデル
Hitachi RAID Adapter (HRA) 対応 ファームウェア
【バイト数】 647,208 Bytes
【制作者名】 (株)日立製作所 エンタープライズサーバ事業部
【動作環境】 Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 日本語版
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 日本語版
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V(TM) 日本語版
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V(TM) 日本語版
Windows Server(R) 2003, Standard Edition 日本語版
Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition 日本語版
Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition 日本語版
Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition 日本語版
【作 成 日】 2009/05/13
【種 別】 ファームウェア[ディスクアレイ]
【転載条件】 転載不可
【内 容】
HA8000/xH HRA用ファームウェア (以降HRAファームウェア) です。

  本提供によるHRAファームウェアバージョンは以下になります。
    H019/HA18

【変更履歴】
  (1) HRAファームウェアに関する、主な変更内容

   H018/HA17 から H019/HA18 までの改善内容
     - リビルド中のシャットダウン/リブート繰返しでデータ不整合が
       発生する可能性がある不具合を対策しました。


1.対象装置
  対象は以下のとおりです。
  (1) システム装置
    HA8000/RS440BH
    HA8000/TS10EH

  (2) 品名
    Hitachi RAID Adapter (PCDY-CA7800/PCDY-CA7801)

  (3) OS
    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 日本語版
    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 日本語版
    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V(TM) 日本語版
    Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V(TM) 日本語版

    Windows Server(R) 2003, Standard Edition 日本語版
    Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition 日本語版
    Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition 日本語版
    Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition 日本語版

  [注1]HRA用ドライバの適用はOSインストール時に行います。

2.ファイル構成

\firmware           : [ 自己解凍することにより作成されるディレクトリ ] 
   |
   |--HRA380_xx.img : HRAファームウェア
   |
   |--Readme.txt    : [ README.TXTファイル ]

3.ファームウェアの更新に関する注意事項

  (1) ファームウェアを更新するには、Windows(R)ではAdministrator権限で
     Linuxではroot権限でのログインが必要です。
  (2) 他のユーティリティ・ソフトやアプリケーションが
     起動されていないことを確認してください。
  (3) ファームウェア更新後、ファームウェアの更新を有効とするために
     システムを再起動してください。
  (4) ファームウェアを更新中に電源をoffにしないでください。

4.ファームウェア更新時間

  一般的なファームウェア更新時間は約1分です。
  但し、更新終了後にファームウェアを有効にするためには、
  システムの再起動を実行する必要があります。
  よって作業時間は、上記ファームウェア更新時間に各システムの
  再起動時間を加えた時間になります。

5.ファームウェア更新後のシステム再起動について

  ファームウェア更新後、システムの再起動が必要です。
  再起動後にファームウェアの更新が有効になります。

6.ファームウェアの更新に使用するファイル

  ファームウェアの更新に使用するファイルを以下に示します。

  HRA380_xx.img

7.ファームウェア更新方法

  http://www.itg.hitachi.co.jp/PCSERVER/ha8000/material/raid_utility.html

  上記サイトより「HRA Utility取扱説明書」のダウンロードを行ってください。

  「HRA Utility取扱説明書」の
  「RAIDファームウェアをアップデートする」を参照して、
  ファームウェアの更新を実施してください。

8.ファームウェア更新後のOSへの反映

  更新後のファームウェアを有効にするために、システムの再起動を行います。

9.ファームウェア・バージョンの確認

  「HRA Utility取扱説明書」の「RAIDアダプタの構成と設定を確認する」を参照して、
  ファームウェアバージョンの確認を実施してください。

10.お問い合わせ先

本品に関するお問い合わせは下記までお願いします。
  HCA センタ(HITAC カスタマ・アンサ・センタ)
      フリーダイヤル 0120-2580-91
      受付時間  9:00〜12:00/13:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

11.使用上の注意

  (1) 当該製品のユーザは、本ソフトウェアを使用することのみできます。
      複製または第三者に営利目的で譲渡若しくは貸与することはできません。

  (2) 本ソフトウェアを翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、
      逆コンパイル、逆アセンブルすることはできません。

  (3) 本ソフトウェアに瑕疵が無いことを保証するものではありません。

  (4) (株)日立製作所は、「1.対象装置」に記載されるシステム装置に
      対して本ソフトウェアの使用を許可します。したがって、
      それ以外の使用目的については認めていません。

  (5) 本ソフトウェアを誤って使用すると、サーバが動作不能になることが
      ありますので、取扱説明書をよく読んでお使いください。


                      [[[[[[ご利用の前に]]]]]]

  ダウンロードする前に、あらかじめ下記項目をご了承ください。
1) 当該製品のユーザは、本ソフトウェアを使用することのみできます。
    複製または第三者に非営利目的で譲渡若しくは貸与することはできません。
2) 本ソフトウェアを翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、
    逆コンパイル、逆アセンブルすることはできません。
3) 本ソフトウェアに瑕疵が無いことを保証するものではありません。

ダウンロードファイル名を『HRA_FW_H019.EXE』としてください。 

ダウンロード

 
輸出管理に関する制限についてのお願い
輸出管理に関する制限についてのお願い
同意する 同意しない



ここからローカル・ナビゲーション
ダウンロード

技術情報

カタログダウンロード


お問い合せはHCAセンタへ

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報の取り扱い | 商標について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION