このイベントを通して日立のスポーツを集結させ、選手のパワーで子どもたちに夢を届け、日立市のスポーツを更に活性化させることまたスポーツの力で日立市へ活力を届けることを目的としています
イベント名 | 日立スポーツクリニック 〜OneHitachi with Sports〜 |
||
---|---|---|---|
開催日時 | 開催日 | 2026年1月17日(土) | |
時間 | 【晴天時】 9時15分〜11時55分 ※ケガゼロプロジェクト: 12時00分〜13時20分 (他スポーツクリニック終了後実施) |
【雨天時】 9時15分〜11時20分 ※ケガゼロプロジェクト: 11時25分〜12時45分 (他スポーツクリニック終了後実施) |
|
会場名 | 会場名 | 【晴天時】 日立市市民運動公園(陸上競技場) 及び日立体育館
|
【雨天時】 日立体育館及び大みか体育館
|
住所 |
|
||
アクセス方法 |
|
主催 |
|
---|
日立市に日立スポーツを集結させ、こども達に活力と夢を届ける
対象 | 日立市内の小学生 |
---|---|
エントリー方法 |
以下申込内容に必要事項ご記入の上、本宛先(hitachi-sportsclinic@itg.hitachi.co.jp)にご送信いただきます様、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (以下、個人情報取り扱い内容) 日立市スポーツクリニックに関する個人情報の取扱いについて
|
締切 | 12月末日(先着順) |
時間 | 項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
9:15 | 開場 | ー | |
9:30〜9:40 | 開会挨拶 | 日立製作所 執行役常務 馬島ご挨拶・日立市ご挨拶 | 運動公園 |
9:40〜9:45 | 準備運動 | ラジオ体操(第一) | |
9:45〜10:00 | 会場移動 | 移動(運動公園→日立体育館) | バス移動 |
10:10〜11:40 | クリニック | バドミントン・バスケット | 日立体育館 |
野球・ソフトボール・ラグビー・陸上・障がい者スポーツ | 運動公園 | ||
11:40〜11:55 | 会場移動 | 移動(日立体育館→運動公園) | バス移動 |
11:55 | 閉会 | 閉会・解散(記念撮影) | 各会場 |
12:00〜13:20 | クリニック | ケガゼロプロジェクト (フィジカルチェック) ※他競技参加者より参加募集 |
日立体育館 |
準備中
【大みか体育館】
無し
原則、前日に開催可否を判断
(1/16(金)17:00時点の天気予報で屋外競技変更判断とする)
時点 | 天候状況 |
内容 |
---|---|---|
前日(1/16(金)) 17:00時点 |
翌日予報 晴☀ or 曇☁ | 1/17(土)予定通り実施 |
翌日予報 雨☂ (降水確率50%以下) | 1/17(土)予定通り実施 | |
翌日予報 雨☂ (降水確率50%以上) | 1/17(土)雨天時の内容にて実施 |
区分 | 時間 | 項目 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|
全体共通 | 9:15 | 開場 | ー | |
9:30〜9:40 | 開会挨拶 | 日立製作所 執行役常務 馬島ご挨拶・日立市ご挨拶・記念撮影 | 日立体育館 | |
屋内競技 | 9:45〜11:15 | クリニック | バドミントン・バスケット・ラグビー・障がい者スポーツ | 日立体育館 |
11:20 | 閉会 | 閉会・解散(記念撮影) | 日立体育館 | |
屋外競技 | 9:45〜11:15 | クリニック | 野球・ソフトボール・陸上 | 大みか体育館 |
11:20 | 閉会 | 閉会・記念撮影 | ||
屋内競技 | 11:25-12:45 | クリニック | ケガゼロプロジェクト(フィジカルチェック) ※他競技参加者より参加募集 |
日立体育館 |
本サイト内及び各チームHPでご連絡いたします
#OneHitachiスポーツ
をつけて投稿してね
[初の試み!!]
日立グループのシンボルスポーツが発祥の地、日立市に集結します!一流のアスリートに触れ、ぜひ選手の活力を感じていただき、将来の夢へのきっかけ作りとなれればと思います