- 新卒採用TOP
- 採用情報
- 日立製作所 採用情報

日立製作所 採用情報
最終更新日 2023年6月1日
採用計画
大学・大学院・高専卒 | |
---|---|
2024年度 | 600名 |
募集要項
募集対象 | 国内大生 | 高等専門学校または、大学学部・修士・博士課程を2024年3月末までに卒業(修了)見込みの方、 および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)※ |
---|---|---|
海外大生 |
大学学部・修士・博士課程を2024年9月末までに卒業(修了)見込みの方、および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません) ■日立のグローバル採用 https://www.hitachi.co.jp/recruit/international_students/index.html ■Hitachi GLOBAL RECRUITING https://www.hitachi.co.jp/recruit/en/international_students/index.html |
|
募集職種 |
研究開発、設計開発、生産技術、品質保証、システムエンジニア(SE)、営業、営業技術、経理財務、調達、人事、生産管理、法務、知的財産マネジメント、事業企画など ■日立の職種紹介 https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/recruit_info/jobcategory.html |
|
業務内容 | 上記の募集職種において、定められた業務 | |
募集学科 |
|
|
試用期間 | 試用期間有(入社日より3ヶ月) | |
契約期間 | 期間の定めなし | |
勤務予定地 | 全国各事業所、及び海外事業所 | |
勤務時間 休憩時間 |
実働7時間45分 休憩45分 (時間帯は事業所により異なる) |
|
所定労働時間を超える労働の有無 | 業務上の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある | |
給与 |
〈2024/4月予定(( )内は2023/4実績)〉
また、AI・デジタルへのマッチングにより採用されたものについては、既入社の者との均衡並びに本人の技能及び職務の内容等を勘案の上、初任給以上の給与を個別に適用することがある。 |
|
勤務形態 |
|
|
休日休暇 |
完全週休二日制 年間休日127日(2023年度) 年次有給休暇24日 なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月〜12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日 |
|
通勤費 | 全額支給 | |
賞与 | 年2回 | |
賃金改訂 | 年1回 | |
労働組合 | 有り | |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 | |
福利厚生 | 住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン 家族手当 通勤手当 等 | |
海外派遣 | 社費海外留学/マサチューセッツ工科大、イリノイ大、スタンフォード大など欧米の主要大学に派遣 海外業務研修/アメリカ、ヨーロッパ、アジア等の海外現地法人に派遣 海外社外派遣研修/海外に関する課題研究のため、海外大学、ビジネススクール等に派遣 その他/学会出席、海外事情調査など毎年多数の若手を海外に派遣 | |
就業場所における屋内の受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる) | |
募集者名称 | 株式会社日立製作所 | |
|
MOVIE
- 「未来を変えるのは」編
- 「未来を変えるのは、私」編