ページの本文へ

Hitachi

オールフラッシュアレイ
オールフラッシュアレイHitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790
Hitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790


ハイブリッドフラッシュアレイ
オールフラッシュアレイHitachi Virtual Storage Platform E390H, E590H, E790H
Hitachi Virtual Storage Platform E390H, E590H, E790H


オールフラッシュアレイ
オールフラッシュアレイHitachi Virtual Storage Platform E990
Hitachi Virtual Storage Platform E990, E1090


ハイブリッドフラッシュアレイ
オールフラッシュアレイHitachi Virtual Storage Platform E1090
Hitachi Virtual Storage Platform E1090H

IoTの普及などを背景に、ビジネスや社会の営みから生み出されるデータが加速度的に増加するなか、膨大なビッグデータをAIなどによって分析・活用して新たな価値創出をめざす動きが活発化しています。

Hitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790, E990, E1090, E390H, E590H, E790H, E1090Hは、エンタープライズストレージのOSをベースに先進的な仮想化技術を受け継ぎながらも、大容量データへのより高速なアクセスを可能にするNVM Express™(NVMe™)をドライブインタフェースに採用したフラッシュストレージ。

アーキテクチャの最適化でNVMeの高速アクセス・高レスポンスをさらに引き出すとともに、容量の密度を大幅に向上させてデータの集約率を高めることで、即応性に優れた高効率なストレージシステムを実現します。

  • IoT:Internet of Things
  • AI :Artificial Intelligence
  • NVMe :Non-Volatile Memory Express

大容量・高速アクセスを実現

高いデータ集約率による効率化

高いアクセス性能を持つNVMeで、大量のデータを少数の大容量ドライブに集約。容量の高密度化により、データ量の増加などに伴うストレージの肥大化やラックスペースの圧迫などを抑制し、データセンターなどの省スペース化やコスト削減を支援します。特に、Hitachi Virtual Storage Platform E390, E590, E790, E390H, E590H, E790Hは長年にわたるハードウェア設計ノウハウを生かした高密度実装*1により、コントローラとNVMeドライブを2Uの筐体に集約。コンパクト性と高いアクセス性能を両立し、設備に限りのある小規模システムから、大規模システムのデータ集約まで幅広く活用できます。

安全かつ効率的なデータ活用

Active-Activeなボリュームミラーリング

Active-Activeなボリュームミラーリング機能*2によりデータの二重化をサポート。サーバーに対して異なる拠点にあるストレージの2つのボリュームを同一のものとして認識させることで、一方のボリュームで障害が発生してもサービスを停止させることなくシステムを切り替えられます。また、仮想化ソフトウェアと連携することにより、ストレージを操作することなく仮想マシンの移動が可能です。

関連特許

関連リンク

遠隔距離間のデータコピー

データセンターの災害対策として、ローカルサイトとリモートサイトに設置したシステム間における、サーバーフリー(非経由)のリモートコピー機能を提供。広域災害に備えるデータセンター構成で事業継続性を高めることができます。サイト間のデータ整合性を確保する同期リモートコピー機能のほかに、業務サーバーへの影響を極小化する非同期リモートコピー機能*3も用意。ストレージ仮想化機能と組み合わせて、柔軟な運用ができます。

関連特許

関連リンク

特許に関する表記は、2023年1月現在のものです。