<製品リニューアル計画中>提供時期など詳細はお問合せください
遺失物管理ソリューションは、人が多く集まる施設内で発生する忘れ物を、施設の運営者が警察の代行として管理を実施するためのパッケージソリューションです。
こんなお困りごとはありませんか??
遺失物管理システムは、RIA系WEBアプリケーション技術で開発しています。
統一されたデザイン設計とカラー設定で見やすい画面と直感的な操作を実現しています。
WEBカメラ連携機能を標準装備しており、簡単操作で画像読込みが可能です。
特徴が表現しずらい拾得物を撮影しておき、問い合わせ時の参考情報とすることができます。
ワークフローの考えをベースとし、処理状況やデータ更新者等のステータスを管理をします。
これにより拾得物情報の追跡ができるため、現物の保管場所と状態が一目で確認可能になります。
2次元コード生成機能を標準装備しており、拾得物タグ印刷機能(オプション)で管理用タグを印刷できます。
2次元コードリーダを利用して、各窓口から集約された拾得物の現品チェックが一括で処理可能です。
お客さまの情報セキュリティポリシーに準じたユーザー管理に対応できます。
システムアクセス履歴(ログイン履歴、登録情報の改変履歴)を取得できます。
警察のデータフォーマットに準拠しており、届出が容易になります。
システムイメージ(鉄道事業者様例)
拾得物情報登録 | 拾得状況(日時、場所、拾得者情報など)、物品情報(部類、色、数量、固定番号、処置状況など) 金額情報、画像情報の登録 |
---|---|
拾得物情報修正 | 遺失物登録情報の修正 |
拾得物検索 | 遺失物の状況や物品情報などをキーに検索一覧表示から詳細情報の表示 |
返還情報登録 | 落とし主への物品返還時、落とし主情報の登録 |
捜索情報登録 | 拾得物の問合せ受付時に、検索条件や捜索者情報を登録 |
遺失物一括捜索 | 複数の問合せ情報に対して該当する物件を一括検索 |
移送処理 | 保管場所変更に伴う移送処理 |
受取処理 | 移送受取処理 |
警察届出 | 警察への届出データ作成(一覧データ作成、一覧表作成) |
警察受理 | 警察署で付与される受理番号の登録 |
警察返却 | 警察での保管期間を超過した遺失物の受取管理 |
拾得物一括処置 | 拾得物の処置方法を一括変更 |
帳票出力 | 預り書、受領書などの公的帳票や遺失物台帳などの管理帳票を出力 |
マスタ管理 | 各種マスタ管理 |
変更履歴管理 | データ更新情報の履歴管理 |
列車内や駅構内での「お忘れ物」の取り扱いに細心の注意を払う埼玉高速鉄道。
遺失物の特徴や管理状況の把握に、「遺失物管理ソリューション」を役立てています。
遺失物の一時保管や持ち主への返還、警察署への届け出といった一連の業務フローを改善し、旅客サービスの向上を実現しました。