ページの本文へ

Hitachi

システム構成例

日立のエネルギーマネジメントシステム「EMilia」は、お客さまの運用環境やセキュリティ要件、拠点数、システム規模に応じて、柔軟なシステム構成を選択いただけます。以下のような構成タイプをご用意しており、それぞれの特性を活かした適切な導入形態をご提案可能です。

ローカルサーバ型:
利用拠点内にサーバを設置し、閉域ネットワーク内でシステムを完結させる構成です。高いセキュリティ性が求められる施設や、ネットワーク接続が制限される環境に適しています。
SaaS型(日立クラウドセンター利用):
日立が提供するクラウド基盤上でシステムを運用する構成です。初期導入コストを抑えつつ、スピーディな展開と運用負荷の軽減が可能です。
パブリッククラウド型:
お客さまが準備されたクラウド環境(例:AWS、Azure、GCPなど)上にシステムを構築する構成です。
既存のITインフラとの親和性を重視する場合に適しています。
ハイブリッド型:
ローカルサーバ型とクラウド型(SaaS型またはパブリッククラウド型)を組み合わせた構成です。
拠点ごとの要件に応じて柔軟に対応できます。
  • * AWSは、Amazon.com, Inc.の米国その他の国における登録商標です。
  • * AZUREは、Microsoft Corporationの米国その他の国における登録商標です。
  • * GCPは、Google LLCの米国その他の国における登録商標です。

接続例

「EMilia」では、サービスモールのコンセプトのもと、日立製品をはじめさまざまなベンダー設備との接続が可能です。各種の空調設備、照明設備、生産設備、ユーティリティ設備との接続を想定しており、ビルや工場などのさまざまな利用シーンにおいて、統合的なエネルギー管理環境をご提供します。

GW(Gate Way)
PLC(Programmable Logic Controller)
PCS(Power Conditioning System)
ページの先頭へ