お客さまの多様なニーズにお応えするため、XDM/RD E2は豊富な機能を提供しています。
XDM/RD E2の新規機能をご紹介します。
| 区分 | 機能 | 
|---|---|
| 高速処理技術 | 64ビットアドレス拡張(実記憶拡張) | 
  | 
|
| ノンストップサービス対応 | オンライン中のデータベース静止化(更新系バッチとの並行運用強化) | 
| オンライン中のデータベース再編成 / データロード(更新系業務オンライン中) | |
| CPN間データベース共用 | |
| SQL機能強化 | 生成列 | 
| SQL手続き文のエラー制御機能(ハンドラ) | |
| 外部表アクセス強化 | |
| シーケンス生成子 | |
| LIMIT句 | |
| WRITE LINE文 | |
| 位置付け子 | |
| セキュリティ | 機密保護の導入支援機能 | 
| ロール | |
| XDM/RD利用者管理機能 | |
  | 
|
| オブジェクトリレーショナルデータベースとしての機能強化 | 日本語全文検索機能 | 
| 抽象データ型、ユーザ定義関数 | |
| オープン連携 | XML-RDBデータマッピング HiRDB Adapter for XML  | 
| 多次元データ分析ツール HITSENSER5によるデータ活用 | |
| Cosminexus連携(オープンDBサーバとしての利用) | |
| 運用支援 | SQLによる稼働情報の取得 | 
従来からの機能については、こちらをご参照ください。