本文へジャンプ

ミドルウェア

uVALUE 実業×IT

Hitachi

*
株式会社リクルートシゴトの計画(新規ウィンドウを開く)に2009年10月20日に掲載された記事より転載掲載しています。
サービス内容、料金などは、掲載日または更新日時点のものです。
帳票や伝票、もっとカンタンに作ったり直したりしたい!
見積書や請求書、明細書や申込書など、毎日、多くの帳票や伝票類が行き来するビジネスの現場。でも、新たに帳票を作ったり、作り直したりするのは時間もコストもかかるものです。そこで今回は、簡単な帳票作成について考えてみましょう。 おすすめポイントをひとまずチェック!
帳票・伝票類の作成や修正、どうしていますか?
ここに列を1 つ追加したい 新しい取引先に合わせた帳票を作りたい
こんな時、あなたならどうします?(1)外部に修正・制作依頼(2)経理ソフト付属「帳票ツール」で作成(3)“ 帳票専用ツール”を使う
(1)外部に修正・制作依頼 の場合…時間やコストがかかるし、思い通りにいかないことも

外部に頼む場合の大きな問題点は、時間とコストがかかってしまうこと。
発注にも手間がかかり、思い通りに仕上がらずに作り直しや再調整が必要になることがあります。

時間がかかる/コストがかかる
(2) 経理ソフト付属の「帳票ツール」で作成 すると…帳票に業務を合わせなければならない

経理・会計ソフトなどに付いてきた「帳票ツール」は、業務に応じて柔軟に変更できないことがあります。

また、そのソフトのメーカーや販売店などに問い合わせても、修正費用が予算以上になってしまうことも。

使い勝手に不満/変更が大変
(3)“ 帳票専用ツール”を使う⇒カンタンで低コストの“ 帳票専用ツール”、「EUR」がオススメです!

帳票や伝票を、すばやくコストをかけずに作成・修正するにはやはり、「帳票専用ツール」がオススメです。
その中でも、今回紹介する、 日立のuCosminexus EUR(ユーコズミネクサス イーユーアール)(以下、EUR) は低価格かつ、カンタンに帳票や伝票が作成できるツールです。専門的な知識は必要なく、マウス操作中心で、直感的に帳票を作ることができます。

オススメの理由(1)5万2500円(税込)という低価格! 5万円ちょっとで始められるのが魅力!

帳票のデザインと印刷ができて5万2500円(税込)でOK。そして、更に帳票の活用の幅を広げたい場合、ラインナップがそろっている点にも注目です。

価格表

帳票活用の幅を広げたいなら…

価格表
是非、見てね

EURのラインナップや、その使い勝手をもっと詳しく知りたい方は、製品サイトを併せてご覧下さい!

製品サイト: http://www.hitachi.co.jp/soft/eur/

オススメの理由(2)カンタン操作で自由自在に帳票作成
制作画面イメージ
様々な帳票を素早く、きれいに作ることができる。

EUR は、多種多彩なサンプル帳票を備えています。このサンプルを活用することで、業務に合った帳票を、素早く、きれいに作ることができます。

納品書 サンプル帳票が豊富! 請求書
従業員勤務歴カード 保険加入申込書(契約者控) 請求書
EURを使ってカンタンに帳票の作成・修正を!

今まで時間やコストがかかっていた帳票の作成や修正。でも実は、専用ツール・ EUR を使えばカンタンですばやく思い通りのレイアウトにできるのです。
業務効率を上げ、コストを削減したい今だからこそ、あなたの会社の帳票環境を見直してみてはいかがでしょうか?

必要な時に すぐ作れる!/思い通りの レイアウトに!

uCosminexus EUR 実機体感セミナーのご案内

是非来てね!

今回ご紹介したEURを利用して、実際に帳票や伝票を作成してみたいとお考えの方に、おすすめのセミナーがあります。
このセミナーでは1人1台、実際にPCを使って、EURで複数の帳票を作成します。この機会に帳票専用ツールならではの使い勝手の良さを体感してみてはいかがでしょうか? 帳票作成に対する考え方が変わるかもしれません。

セミナーURL: http://www.hitachi.co.jp/soft/eur/event/

※開催日以降または満員などにより、上記セミナー情報のページはご覧いただけなくなることがあります。あらかじめご了承下さい。



おすすめポイント

  • 5万2500円(税込)という低価格。帳票活用が広がるラインナップも用意。
  • 専門的な知識はいらなくて、カンタンで直感的な操作。
  • 様々な帳票を、必要な時にすぐ、きれいに作ることができる。