ページの本文へ
ソフトウェア
Region / Language
Japan(Japanese)
Global Network
お問い合わせ
検索
検索
帳票基盤Hitachi Report for SVFシリーズ
帳票システムとは
製品
カタログ
リーフレット
紹介動画
FAQ
帳票ツール EUR:センター印刷
と
のコンポーネントとサービスで実現
月末に集中する印刷処理を本社センターのプリンタに集中して行う運用形態です。
IPアドレスやポート番号を明示的に指定することで、帳票処理要求を1つの帳票サーバに集中させたり、複数の帳票サーバに振り分けたりできます。
EURを構成するコンポーネントと役割
メリット
各種API(コマンド/Java/COBOL/ActiveX)を提供していますので、追加コストなしにAPサーバから様々な帳票処理要求にお応えできます。
APサーバと帳票サーバは分離できますので、1つの帳票サーバで複数のAPサーバからの帳票処理要求を受けたり、複数の帳票サーバに振り分けたりできます。APサーバからの帳票処理要求が集中する時期は、マルチスレッドによる要求数の並列処理化により、帳票サーバにかかる負荷を抑えた安定した帳票出力環境を実現します。
APサーバと帳票サーバ間の通信処理はEUR側の帳票サーバが担いますので、通信処理に関連する開発工数を大幅に抑えることができます。
IT Report Utility がインストールされている環境では、帳票サーバの情報を採取できるため、実機設定値を機械的に収集することが可能になります。そのため、構成管理や定数設定書との突合せなどの作業負荷を抑えることができます。
1台のプリンタで100万ページ以上の大量の帳票印刷を行う場合は、印刷ジョブの最大ページ数を指定することで、自動的に指定したページ数で印刷ジョブが分割され、OSのスプールサイズ制限を気にせず、スムーズな帳票印刷を実現します。
より安定した帳票出力環境を実現するために、スプールデータを利用した仕分け出力、分割出力などをお勧めします。
10-00から同一サーバ内であれば、環境設定ファイルを集約できるようになりました。
*
より安定した帳票出力環境を実現するために、スプールデータを利用した仕分け出力、分割出力などもお勧めいたします。
対象製品
対象製品一覧
サーバ実行環境製品
EUR Server Enterprise または EUR Server Standard
開発環境製品
EUR Designer または EUR Developer
価格イメージ
製品の標準価格を見る
開発用クライアントPC(1台)、帳票サーバ(Windows®サーバ 1台)の価格イメージ
製品構成例
製品価格
EUR Developer(1ライセンス)
EUR Server Enterprise(1ライセンス)
2,662,000円(税別)
ページの先頭へ
日立のソーシャルメディアについて
サイトマップ
お問い合わせ
更新履歴
日立グループ TOP
商品名称について
サイトの利用条件
個人情報保護に関して
© Hitachi, Ltd.
2021
. All rights reserved.