ヘッダをスキップ   IT(情報・通信)総合サイト    Japan Site

サイト名日立アドバンストサーバ 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |    製品  |    サービス  |    サポート  |    パートナー  |    おまかせ安心モデルお客様登録  | グローバル・ナビゲーションここまで

     更新履歴    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ  
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 製品 > 従来モデル > 製品概要・仕様ブレット・クラムここまで

ページタイトル

HA8000-ex/880




 
HA8000-ex880
HA8000-ex/880
(注)これらのモデルは既に販売終了しているモデルです。機器仕様、価格表、構成ガイドなどすべて従来のものですのでご注意下さい。

本製品はグリーン購入法適合品です。

構成ガイド
(PDF、800kB)
価格表
(PDF、19kB)
カタログ
(PDF、186kB)
 
特長仕様
 
機器概要
  • ItaniumTM プロセッサ搭載の高性能PCサーバ
    インテル社の次世代64ビットプロセッサ ItaniumTM プロセッサを最大8プロセッサまでスケーラブルに搭載可能とし、技術計算分野、インターネット分野のバックエンド処理を効率的に処理するPCサーバを実現しました
     
  • マルチOSプラットフォーム
    PCサーバとUNIXサーバを1台のプラットフォームで実現するマルチOSプラットフォームを実現しました
    (Linux モデルを先行提供。その後、次期 Windows(R)2000 (開発コード名 : Whistler),hp-ux を予定)
     
  • 高可用・高効率性PCサーバ
    大規模データ処理を強力にサポートする64ビットアドレッシングにより、ERP*1、DWH*2などを効率的に処理するアプリケーション・バックエンドPCサーバを実現しました
     
    *脚注
    1. ERP : Enterprise Resource Planning (財務や人事管理情報など企業の業務をサポートするシステム)
    2. DWH : Data Ware House (蓄積したデータを使用して分析等の大規模かつ高速な処理を目的としたDBシステム) 
  • コンパクトサイズかつリーズナブルなPCサーバ
    高いフローティング演算能力を生かし、GigaFlops プライスにパラダイムシフトを起こす Linux スーパーPCサーバを提供。同世代のスーパーコンピュータと同等以上の演算能力をコンパクトなサイズとリーズナブルなコストで実現しました
機器特徴
  • 高性能・高拡張性
    1. 最新鋭64ビットIntel(R) ItaniumTMプロセッサ採用
    2. 最大8プロセッサまでスケーラブルに拡張可能
    3. 2Mバイトまたは4Mバイトの大容量キャッシュ内蔵
    4. 64Mバイトのノードキャッシュで更に高性能化
    5. 最大64Gバイト*の大容量メモリ (*1G DIMM 搭載時)
    6. Myrinet2000 *1 による高性能演算クラスタ (HPC 向けクラスタ環境のスタンダード) に対応し、並列計算に必要な高スループット (4Gbps:2Gbps双方向)、低レンテンシな通信性能を提供
       
      *脚注
      1. Myrinet は Myricom 社最新の高速ネットワークです
  • 高信頼性・管理運用性
    1. 遠隔保守機能 (自動通報機能など) による予防保守、迅速な障害復旧
    2. 電源、ファンのN+1冗長構成による信頼性の向上
       
  • コンパクト筐体 (2-8Way モデル)
    1. ラック搭載型の省スペース筐体 (高さ : 10U = 約 445mm、幅 : 19型 = 約 483mm)
    2. UPS、ハブ、ルータ、RAID 等をキャビネットに同時搭載可能
    3. 高密度実装技術を駆使したコンパクト設計
       
  • 多重論理プロセッサ管理機構対応
    1. MLPF /Open Server Edition をサポートし、1台のHA8000-ex/880上で複数OSの同時実行を実現
    2. 複数OS、アプリケーションの並列稼働を実現。サーバコンソリデーションなどに有効
    3. バージョンの異なるOSの実行も行えます。移行環境、並列運用環境を構築可能
    4. MLPF用ディスプレイとキーボードは、システム全体の制御および各OS制御を統合的に行えます
ItaniumTM アーキテクチャについて
  • ItaniumTM アーキテクチャの主な特徴
    • EPIC*1テクノロジによる高い命令並列度*2
    • 暗号化やビデオ・エンコードに最適化された命令セット
    • エンハンスされた浮動小数点アーキテクチャによる高い演算性能
    • 64ビットアドレス空間のサポート
    • エンハンスされたマシンチェックアーキテクチャ (エンタープライズクラスの高可用性を実現)
    • IA-32 プログラム資産の高い移行性 (IA-32 用バイナリプログラムのハードウェア実行可能)
       
      *脚注
      1. EPIC : Explicitly Parallel Instruction Computing
        → コンパイラが依存性の無い命令をグループ化し、最適なスケジューリングを行う
      2. ItaniumTM プロセッサでは最大6命令同時実行可能 


ここからローカル・ナビゲーション
現行機種・モデル一覧


関連リンク

環境への取り組み


お問い合せはHCAセンタへ

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 商標について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION