ヘッダをスキップ   IT(情報・通信)総合サイト    Japan Site

サイト名日立アドバンストサーバ 日立トップページへ


ここからグローバル・ナビゲーション |  ホーム  |    製品  |    サービス  |    サポート  |    パートナー  |    おまかせ安心モデルお客様登録  | グローバル・ナビゲーションここまで

     更新履歴    ニュースリリース    サイトマップ    お問い合わせ  
検索 by Google


ここからブレット・クラム ホーム > 製品 > 従来モデル > 製品概要・仕様ブレット・クラムここまで

ページタイトル

HA8000/70W




 
HA8000/70W
HA8000/70W
(注)これらのモデルは既に生産終了もしくは販売終了しているモデルです。機器仕様、価格表、構成ガイドなどすべて従来のものですのでご注意下さい。

使いやすさと簡単に導入できる高い運用性を確保したフロントエンドサーバ。



本製品は「3年間無償保証」に対応してます。
本製品はグリーン購入法適合品です。
02年12月モデル
価格表
(PDF、175kB)

カタログ
(PDF、1,844KB)
 
特長仕様構成ガイド
 
HA8000/70W(K7/L7/M7/N7) HA8000/70W(P7/R7)
HA8000/70W(D7/G7/C7)

モデル名 70W(P7) 70W(R7)
筐体タイプ キャビネットタイプ(ラックマウントタイプ[5U])
ディスクタイプ RAIDモデル ディスクモデル
CPU 周波数 インテル(R) Xeon(R) プロセッサ
(2.80BGHz/2.40BGHz/1.80GHz)
プロセッサ数 最小1/最大2
キャッシュ 一次/1CPU 20KB(12KB内部キャッシュ,8KBデータキャッシュ)
二次/1CPU 512KB
チップセット Server Works社製 Grand Champion SL
システムバス(FSB)周波数 インテル(R)Xeon(R) プロセッサ(2.80BGHz/2.40BGHz):533MHz,
インテル(R)Xeon(R) プロセッサ(1.80GHz):400MHz
メモリー 容量 最小256MB/最大4GB
スロット数 4
サポートメモリ
容量
256MB,512MB,1GB
仕様 DDR/266MHz(Xeon1.80GHzモデルは200MHz)/
ECC/Registered DIMM
表示機能  アクセラレータ ATI 社製 RAGE XL [オンボード/PCI]
VRAM 8MB
表示解像度
(表示色)*1
640×480ドット(1677万色),
800×600ドット(1677万色),
1024×768ドット(1677万色),
1280×1024ドット(1677万色)
ハードディスク(本体内蔵) 容量
*2
RAID0 最大876GB(146GB×6) -
RAID5 36GB(18GB×3)〜
730GB(146GB×6)
-
ディスク - 最大292GB
(73GB×4)
サポートHDD
容量
18GB,36GB,
73GB,146GB[SCSI]
36GB,
73GB[SCSI]
インタフェース Ultra320 SCSI(10,000r/min)/
Ultra160 SCSI(15,000r/min)
Ultra320 SCSI
回転数 10,000r/min(18GB,36GB,73GB,146GB),
15,000r/min(36GB)
10,000r/min(36GB,73GB)
RAIDコントローラ   コントローラ Adaptec社製ASR-2015S
[SO-DIMM,64bit/66MHz]
-
インタフェース オンボードSCSI
(Ultra320 SCSI)経由でHDD接続
-
チャネル数 0チャネル -
キャッシュ容量 48MB(SDRAM/ECC) -
サポートRAIDレベル RAID 0,1,5,10,JBOD -
FDD 3.5 型 FDD (1.44MB/720KB) × 1 ドライブ(標準)
CD-ROM 48 倍速 (IDE) × 1 ドライブ(オプション)
DVD-RAM 片面/両面:4.7GB/9.4GB,ATAPI(オプション)
拡張スロット 3.5型ベイ
(HDD専用ベイ)
6(ホットプラグ/ホットスペア対応) 4
5型ベイ
(リムーバブル)*3
4(1ベイCD-ROMまたはDVD-RAMにて占有)
5型ベイ(薄型) -
FDD専用 1(1ベイFDDにて占有)
PCIスロット 64bit/100MHz:2,
64bit/66MHz:2,
64bit/33MHz:1,
32bit/33MHz:1
標準インタフェース 標準インタフェース ディスプレイ(ミニD-SUB15ピン)×1,
パラレル(D-SUB25ピン)×1,
シリアル(D-SUB9ピン)×2,
キーボード(PS/2タイプミニDIN6ピン)×1,
マウス(PS/2タイプミニDIN6ピン)×1,
USB×2 *4
SCSI(内部) コントローラ Adaptec社製 AIC-7902W[オンボード/PCI]
インタフェース Ultra320 SCSI×2
(1コネクタRAIDコントローラにて占有)
Ultra320 SCSI×2
コントローラ Intel社製 i82545×1[オンボード/PCI],
Intel社製 i82550×1[オンボード/PCI]
インタフェース 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1(RJ-45),
100BASE-TX/10BASE-T×1(RJ-45)
Wake On LAN機能 サポート*5
外形寸法 288[転倒防止脚収納時218](W)×693(D)×453(H)mm
質量(最大) 約 23kg (33kg) 約 25kg (31kg)
電源 電圧 AC100V±10%  50/60Hz
コンセント形状(本数) 接地型2極差込コンセント
(標準:1、
電源ユニット(オプション)搭載時:2)
接地型2極差込コンセント(1本)
冗長化電源 1(標準)+1(オプション) (ホットプラグ対応) 未サポート
冗長化FAN 未サポート
消費電力(最大) 約188W(419W) 約113W(348W)
省エネ法に基づく表示 区分 J J
エネルギー消費効率 *9 0.039 0.024
VCCI 基準 *6 クラス A 情報技術装置
インストールOS Windows 2000 Advanced Server(SP3)(25cal付)/
Windows 2000 Server(SP3)(5cal付)/
WindowsNT Server4.0(SP6a)(5cal付)/
Turbo Linux Server 日本語版 6.1*7/
Red Hat Linux7.2*7/
Red Hat Linux Advanced Server2.1*7
サポートOS Windows 2000 Advanced Server(SP3)/
Windows 2000 Server(SP3)/
WindowsNT Server4.0(SP6a)/
Turbo Linux Server 日本語版 6.1/
Red Hat Linux7.2/
Red Hat Linux Advanced Server2.1
添付ソフトウェア SystemManager-ServerAgent(サーバ管理ツール)/
HA8000SystemInstaller(簡易セットアップツール)/
Storage Manager(ディスクアレイ管理ツール/
Power Console Plus(IDEディスクアレイ管理ツール)/
リモート通報ユーティリティー
主な添付品 電源ケーブル,取扱説明書,HA8000SystemInstallerCD-ROM,
キーボード(109キー)*8,マウス(2ボタン)*8

  1. 使用するディスプレイやOSの制限などにより、実際に設定できる解像度、表示色が異なる場合があります。
  2. ハードディスクの容量表記は、1Gバイト=109バイトとして計算した容量です。
  3. ラックタイプにおいて、DATチェンジャ搭載時はベイ数は3(1ベイCD‐ROMまたはDVD−RAMにて占有)となります。
  4. Windows2000環境のみサポート。また、対応OSすべてのUSB機器の接続を保証するものではありません。
  5. Windows2000/WindowsNT4.0環境でのみサポート。別途、System Manager -
    Management Consoleが必要です。
  6. 情報処理装置など電波障害自主規制協議会基準。クラスA情報技術装置を家庭環境で使用すると、電波妨害を引き起こすことがあります。この場合には、使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。
  7. Linuxは、OSの購入、およびインストール代行サービスを行うプラットフォームモデルです。
  8. キーボード、マウスはキャビネットタイプのみ標準添付です。ラックタイプは、コンソール切替えユニット、またはキーボード、マウス収納ユニットに添付されます。
  9. エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める復号理論性能で除したものです。

LED表示内容ラベルについて
ここからローカル・ナビゲーション
現行機種・モデル一覧


関連リンク

技術情報
製品に関するQ&A
ハードウェアアーキテクチャガイド
環境への取り組み


お問い合せはHCAセンタへ

ここからフッタ  | サイトの利用条件 | 個人情報保護ポリシー | 商標について | フッタここまで

(c)Hitachi, Ltd. All rights reserved. WRITTEN BY INTERNET SYSTEMS PLATFORM DIVISION