=======================================================================
【タイトル】DP12B3H0.EXE FLORA 310DP1/330DK1/350DV5 BIOS UPDATE
【バイト数】257,446 Bytes
【制作者名】(株)日立製作所 インターネットプラットフォーム事業部
【動作環境】適応機種 :FLORA 310DP1/330DK1/350DV5
適応OS :Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional
Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition
Microsoft(R) Windows(R)98 Operating System
Microsoft(R) Windows(R)95 Operating System
Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation
Operating System Version4.0
【作 成 日】2001/03/15
【種 別】BIOS
【転載条件】転載不可
【内 容】
=======================================================================
FLORA 310DP1/330DK1/350DV5 アップデートツール
本ツールは、FLORA 310DP1/330DK1/350DV5のみでご使用ください。
[アップデート内容]
(1)R02-A5H3からR02-B0H1までの改善内容
・Windows2000で、休止状態から復帰させた後、再び自動的に休止状態
に移行する現象を改善しました。
(2)R02-B0H1からR02-B2H1までの改善内容
・PXEリモートブートモードをサポートしました。
・WindowsNTで、スタンバイ時間設定時、HDDアクセスがあっても設定時間
後にスタンバイに移行することがある現象を改善しました。
・Windows95, Windows98, WindowsMe, WindowsNT, Windows2000の日本語
モードのDOSプロンプトを全画面表示させたとき、画面上下に非表示部
分が残る現象を改善しました。
・Windows2000で、システムスタンバイに移行できないことがある現象を
改善しました。
・パソコン起動時、USB機器の一部を認識しないことがある現象を改善し
ました。
・Windows2000で、マルチメディアキーボードのPOWERキーで起動できない
ことがある現象を改善しました。
(3)R02-B2H1からR02-B3H0までの改善内容
・FLORA 310DL9/330DC9/350DV4とBIOSを統合しました。ただし、本ツールは、
FLORA 310DP1/330DK1/350DV5専用です。
[アップデート後のバージョン]
R02-B3 H0
バージョンは、セットアップメニューのSetup Utility(メインメニュー)画面で
「F8」キーを押した後、[Product Information]の[System BIOS ID]に表示さ
れます。セットアップメニューの操作方法はお手持ちの「ユーザーズガイド」
を参照してください。
本品は自己解凍型圧縮ファイルになっています。
そのまま実行すれば、解凍されます。
実際の使用方法や注意事項については、「DP12B3H0.EXE」を実行し、
解凍された日立PC.TXTをご覧ください。
お問い合わせ先
本品に関するお問い合わせ先は、日立PC.TXTに記載されています。
[[[[[[ご利用の前に]]]]]]
ダウンロードする前に、あらかじめ下記項目をご了承ください。
1)当該製品のユーザは、本ソフトウェアを使用することのみできます。
複製又は第三者に営利目的で譲渡若しくは貸与することはできません。
2)本ソフトウェアを翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、
逆コンパイル、逆アセンブルすることはできません。
3)本ソフトウェアに瑕疵が無いことを保証するものではありません。
---------------------------------------------------------------------------
ダウンロードファイル名を『DP12B3H0.EXE』としてください。
===========================================================================
|