コンピュータ・ネットワークシステム総合サイト
|
ホーム
|
事業者向けサービス
|
家庭向けサービス
|
お問合せ
|
サイトマップ
検索 by Google
ホーム
>
事業者向けサービス
>
ご案内
> お願い事項
お願い事項
最初のページへ
前のページへ
次のページへ
Page : 6/9
このホームページから回収リサイクルをお申込み頂く際には、お客さまに以下をお願いいたします。
1.
当ホームページからのお申込みに際してのご注意;
(1)
お申込み頂くご注文の単位は、「引取場所及び引取日」の単位で、当ホームページよりお申込み下さい。
(2)
お申込み頂いたご注文内容の変更は当ホームページ上からはできません。
お申込み前に充分ご確認いただき、お申込みをお願いいたします。
尚、変更などのご相談は「日立リサイクルホットライン」へお願いいたします。
TEL :0120-12-5006
E-mail
e-kankyo@ml.itg.hitachi.co.jp
2.
お申込み頂いた作業の実施手順について;
お申込み頂いたご注文は廃棄物処理法に定める産業廃棄物に該当するため、書面にて契約内容の確認後に実際作業を開始することとなります。
単独(都度)契約のお客さまにつきましては、ご面倒ですが、別途送付の委託契約書にご記入、押印のうえ、お早めにご返送をお願いいたします。
おおむねご希望日の約1週間前に弊社着となりますようご返送をお願いいたします。
(基本契約締結済みのお客さまへは、このホームページから個々のお申込みを頂いた内容に基づき作成した請書を弊社からお送りいたします。請書のご返送は不要ですが、ご注文内容と相違等がある場合には、直ちにご連絡ください。)
3.
引取りをご希望のお客さまへ;
以下の項目に、ご配慮をお願いいたします。
尚、下記(1)(2)項の内容が満たされない場合は、別途料金が必要となる場合があります。
(1)
引取品を積込みする場所の状況;
搬出建屋に車両横付けできる。
できない場合でも、駐車可能場所まで50m以内である。
積込み場所までの車両進入経路の高さ制限が3.8m以上である(地下などは要注意)。
(2)
搬出建屋内の状況;
台車を使用しての搬出作業が可能で搬出経路の養生は必要ない。
引取品は取外してから、1ヶ所に集めてある。
引取品の保管場所が2階以上又は地下の場合は、エレベータが利用できる。
引取品の保管場所から車両の積込み場所までの横持ち距離は50m以内である。
(3)
引取にお伺いするにあたり「事前の入館許可登録」は必要ない。
(4)
引取日当日に輸送業者が伺った際、お客さま事情によりお引取できなかった場合には、キャンセル料を申し受ける場合があります。
事業者向けサービス
【重要】関連する法律
用語解説
Q&A
関連サイトへのリンク
パソコン買取サービス
家庭向けサービス
|
サイトの利用条件
|
個人情報保護に関して
|