本文へジャンプ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2011年8月30日
株式会社日立製作所
新神戸電機株式会社

NEDOの大型蓄電システム開発助成事業への参画について

  株式会社日立製作所(以下、日立)と新神戸電機株式会社(以下、新神戸電機)は、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「安全・低コスト大規模蓄電システム技術開発」の公募に共同で応募し、このたび、実施先として採択されました。

  気象に左右されやすい風力・太陽光発電などの再生可能エネルギーの大量導入時においては、電力の安定供給のため、電力系統の電圧および周波数の変動を抑制する必要があります。本事業では、その対策として、基幹系統内に大規模な蓄電システムを設置して、余剰電力の吸収や周波数変動の抑制が可能な、安全で低コストかつ長寿命な蓄電デバイスおよび蓄電システムの開発を行います。
  具体的には、新神戸電機は、自社の保有する長寿命な鉛蓄電池の改良等を行い、入出力特性と寿命特性に優れた蓄電デバイスの開発を行います。また、日立は、自社の持つ優れた電力制御技術を駆使して、電力系統内に設置する複数の蓄電デバイスを組み合わせた蓄電システムの最適な構成の検討とその運用技術の開発を行い、安全で低コストかつ長寿命な電力安定化用の大型蓄電システムを開発します。さらに、両社は、これらの開発成果をもとに、メガワット規模の電力系統の実証試験を2016年2月末まで実施します。

  蓄電システムは、再生可能エネルギー大量導入下での電力の安定供給を実現する有望な手段のひとつであり、本事業は、これを実用化するための重要な技術開発となります。
  今後も日立と新神戸電機は、蓄電池を有効に活用することで、再生可能エネルギー発電の導入・普及およびスマートグリッドによる電力の安定供給・効率利用に貢献していきます。

<開発内容と分担>

  1. 蓄電デバイスの開発 (新神戸電機)
  2. 大規模蓄電システムの開発 (日立製作所)
  3. 実証試験 (日立製作所、新神戸電機)

[イメージ]大規模蓄電システムを活用した系統構成

  • * EV : 電気自動車 (Electric Vehicle)
  • * PV : 太陽光発電 (Photovoltaic power generation)

関連情報

お問い合わせ先

株式会社日立製作所

情報制御システム社 発電制御システム設計部 [担当 : 本澤]
〒319-1293 茨城県日立市大みか町五丁目2番1号
電話 : 0294-52-7489(直通)

新神戸電機株式会社

電池機器事業本部 事業統括部 [担当 : 近藤]
〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号
電話 : 03-6811-2251(直通)

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。