日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ (グループ長&CEO:百瀬次生)は、モノクロページプリンタシリーズとして、毎分35枚の印刷性能を持つ上位モデル「BEAMSTAR-M7350」と、毎分45枚の高速印刷が可能な最上位モデル「BEAMSTAR-M7450」など、スキャナ、コピー、ファックス機能に対応するマルチファンクションプリンタ計4機種10モデルを製品化し、11月5日から販売を開始します。
 ネットワークやインターネットが普及し、企業における情報の電子化が急速に進む中、Webシステムやドキュメント管理システムなどにより、電子化されたビジネス文書の共有・活用範囲が広がっています。このような状況下で、さまざまなシステムに対し、簡単な操作で効率的なドキュメントの入出力を可能にするため、プリンタやスキャナ、ファックスなどの機能を統合し、紙ベースの情報と電子データの高速な相互変換を実現するマルチファンクションプリンタへのニーズが高まっています。
 今回販売を開始する「BEAMSTAR-M7350/M7450」は、ネットワーク機能やはがき、OHPなど特殊紙の給紙が可能な多目的トレイを標準装備したプリンタをベースに、スキャナ、コピー、ファックス機能をオプションで装備することが可能なマルチファンクションプリンタです。マルチファンクションの操作部には大型の液晶タッチパネルを採用し、より簡単に使用できるユーザインタフェースを実現しました。
 スキャナ機能では、読み込んだデータをTIFF形式やPDF形式に高速変換し、ネットワーク上の指定フォルダに出力、あるいは指定のE-mailアドレス宛に送信することが可能です。また、原稿の表裏を同時に読み込むことができるDSPF(Double-sided Scan Paper Feeder )の採用により、両面原稿のコピー、スキャンもストレスなく使用することができ、ファーストコピー(1枚目のコピー出力時間)も4.6秒(A4横:M7450)と高速出力を実現しています。また、ファックス機能では、A4原稿を約2秒で送信するスーパーG3モードにも対応しています。
 さらに、パソコン上の電子データを統合管理するドキュメント管理ツール「Desk top Document Manager」 により、さまざまな形式が混在するパソコン上のデータを効率的に統合管理することが可能です。
| 
| 製品名 | 製品概要 | 希望小売 価格
 (税別)
 | 出荷時期 |  
| BEAMSTAR-M7350デスクサイドモデル
 | 卓上型 A3モノクロページプリンタ印刷速度 :35枚/分 , ネットワーク機能 :標準装備
 給紙カセット:2段(1,100枚)
 | 298,000円 | 11月11日 |  
| BEAMSTAR-M7350フロアスタンドモデル
 | 
床置型 A3モノクロページプリンタ
 (マルチファンクションキットオプション対応) 
印刷速度 :35枚/分, ネットワーク機能 :標準装備 
給紙カセット:4段(2,200枚) | 473,000円 |  
| 
BEAMSTAR-M7450 
マルチプリントモデル
 (4モデル) | 
床置型 A3モノクロページプリンタ(マルチファンクションモデル*1)
 印刷速度 :45枚/分, ネットワーク機能 :標準装備
 給紙カセット:4段(2,200枚)
 | 1,516,000円〜 |  
| 
BEAMSTAR-M7450 
フルスペックモデル
 (4モデル) | 
床置型 A3モノクロページプリンタ(マルチファンクションモデル*1)
 印刷速度 :45枚/分, ネットワーク機能 :標準装備
 給紙カセット:4段(2,200枚)
 両面印刷、ステープル、穴あけ、メールビンスタッカを標準装備
 | 2,043,000円〜 |  | 
| *1: マルチファンクション機能の選択により、機能、価格が異なります。 | 
| 
■他社商標注記・PostScriptは、米国Adobe Systems,ink.が開発した言語仕様ならびに登録商標です。
 ・その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
 ■製品情報インターネット:「HITACHI PRINTER WORLD」 アドレス http://www.hitachi.co.jp/printer/
 |