ページの本文へ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2012年11月28日

最新のインテル® Itanium® プロセッサー9500製品ファミリーを搭載し、
仮想化機能を強化した日立アドバンストサーバ「HA8500シリーズ」を
販売開始

[画像](左)「HA8500/310 F7」 (中央)「HA8500/BL870 F7」 (右)「HA8500/SD F7」

  株式会社日立製作所(執行役社長:中西 宏明/以下、日立)は、UNIXサーバである日立アドバンストサーバ「HA8500シリーズ」全モデルにおいて、CPUを最新のインテル® Itanium® プロセッサー 9500製品ファミリーに刷新し、従来製品比*1で約3倍の処理性能を実現するとともに、仮想パーティション*2と仮想マシン*3の2つの仮想化機能を統合した「vPars and Integrity VM」をサポートするなど、仮想化機能を強化し、12月5日から販売を開始します。

*1
インテル® Itanium® プロセッサー9300番台を搭載した従来製品との比較。
*2
仮想パーティション:CPUをコア単位に分割し、パーティションごとに占有して利用する低オーバヘッドのパーティション機能。
*3
仮想マシン:CPUをパーティション間で共有することで、CPUリソースを効率的に利用可能なパーティション機能。

  近年、プロセッサーの高性能化、マルチコア化の進展に伴い、ITシステムのTCO(Total Cost of Ownership)削減に向けて、サーバの仮想化などにより、複数のシステムを集約・統合する動きが加速しており、基幹システムに用いられるUNIXサーバにおいても、処理性能の向上とともに、容易かつ柔軟に安定的な仮想化環境を実現できる製品が求められています。

  このような背景のもと、今回、「HA8500シリーズ」全モデルに最新のインテル® Itanium® プロセッサー9500製品ファミリーを搭載し、従来製品比*1で約3倍の処理性能を実現するとともに、命令の実行中にエラーの発生を検知すると、自動的に再実行してシステム停止を回避する機能の追加などを行いました。また、仮想パーティション「HP-UX Virtual Partitions(vPars)」と仮想マシン「HP Integrity VM」の2つの仮想化機能を統合した「vPars and Integrity VM」を全モデルでサポートするなど、仮想化機能を強化しました。さらに、ハイエンドモデルの「HA8500/SD」において、従来提供しているインスタントキャパシティ機能*4に加えて、新たにグローバルインスタントキャパシティ機能*5の提供を開始します。これによって、HAクラスタ*6やディザスタリカバリ構成など、冗長性が求められるシステムにおける投資額を抑制します。

  日立は、今後も「HA8500シリーズ」を、サポートサービス「日立サポート360」やオペレーティングシステム「HP-UX」の10年以上の長期にわたるサポートとともに提供し、企業や社会における基幹システムの安定稼働を支援していきます。

*4
ブレード型サーバ製品において、セルブレード(ブレードサーバ)とCPU利用権を別々に購入可能とする機能。必要な分だけのCPU利用権を購入できるため、初期投資を低減でき、性能向上が必要になった際にCPU使用権のみを追加購入することで、迅速な性能向上が可能です。
*5
複数のサーバ間でCPU利用権を共有する機能。
*6
HAクラスタ(High Availability Cluster):可用性を高めた連携構成。

「HA8500シリーズ」新モデルの特長

1. 「HA8500シリーズ」全モデルに最新のインテル® Itanium® プロセッサー 9500製品ファミリーを搭載

(1) 従来製品比*1で約3倍の処理性能を実現
  インテル® Itanium® プロセッサー 9500製品ファミリーは、1チップあたりのコア数を従来製品比*7で2倍の8個とし、また、動作周波数を最大約46%、メモリ帯域幅を約33%向上しています。これにより、「HA8500シリーズ」新モデルは、従来製品比*1で約3倍の処理性能、約21%の消費電力削減を実現しています。
*7
インテル® Itanium® プロセッサー9300番台との比較。
(2) 信頼性を強化する命令再実行機能を搭載
  インテル® Itanium® プロセッサー 9500製品ファミリーは、命令の実行中にエラーの発生を検知すると、自動的に再実行する、命令再実行機能を採用しています。本機能は、従来、メインフレームで採用されていた高度な機能で、インテル® Itanium® プロセッサー 9500製品ファミリーでの採用により、システム停止を回避することが可能になり、システムの信頼性強化に貢献します。

2. 2つの仮想化機能を統合した「vPars and Integrity VM」を全モデルでサポート

  今回、エントリークラスの「HA8500/310」、「HA8500/BL860」で新たに仮想パーティション「HP-UX Virtual Partitions」をサポートし、「HA8500シリーズ」全モデルで、「HP-UX Virtual Partitions」と仮想マシン「HP Integrity VM」の機能を統合した「vPars and Integrity VM」をサポートします。「HP-UX Virtual Partitions」は、サーバのプロセッサーやメモリなどのリソースを占有する仮想化方式で、特に安定した性能が求められる実行環境に適しています。一方、「HP Integrity VM」は柔軟性に優れ、同時に多くの処理を行う仮想化環境を実現可能で、業務システムの開発環境として多く利用されています。2つの仮想化環境は容易に変換可能なため、「HP Integrity VM」の開発環境から「HP-UX Virtual Partitions」の実行環境への切り替えもシステムの再構築をすることなくスムーズに行うことができます。

3. 冗長化システムの投資額を抑制できるグローバルインスタントキャパシティ機能を提供

  ハイエンドモデルの「HA8500/SD」において、セルブレード(ブレードサーバ)とCPU利用権を別々に購入可能とするインスタントキャパシティ機能に加えて、新たに複数のサーバ間でCPU利用権を共有できるグローバルインスタントキャパシティ機能の提供を開始します。本機能を利用することで、「HA8500/SD」の複数筐体間でCPU利用権のほか、日立やHP社のソフトウェアライセンスを引き継ぐことが可能*8です。このため、HAクラスタやディザスタリカバリ構成など、冗長性が求められるシステムにおいて、スタンバイ状態の機種を動作させる際に、プロセッサー利用権などを移動することで、投資額を抑制することが可能です。

*8
ソフトウェアの中には、ライセンス上、システム全体のプロセッサー数/コア数分のライセンス購入が必要なものもあります。

今回発表した新製品の仕様概要と価格、出荷開始時期

モデル名 プロセッサー プロセッ
サー数
(コア数)
メモリ 価格*9 出荷開始
時期
HA8500/
SD F7
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9540(2.13GHz)、
9560(2.53GHz)
最大16
(最大128
コア)
最大
2,048GB
30,177,000円〜
(税抜28,740,000円〜)
2013年
3月29日
HA8500/
BL890 F7
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9520(1.73GHz)、
9550(2.40GHz)
最大8
(最大32
コア)
最大
1,536GB
20,728,050円〜
(税抜19,741,000円〜)
2013年
2月14日
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9540(2.13GHz)、
9560(2.53GHz)
最大8
(最大64
コア)
HA8500/
BL870 F7
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9520(1.73GHz)、
9550(2.40GHz)
最大4
(最大16
コア)
最大
768GB
8,413,650円〜
(税抜8,013,000円〜)
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9540(2.13GHz)、
9560(2.53GHz)
最大4
(最大32
コア)
HA8500/
BL860 F7
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9520(1.73GHz)、
9550(2.40GHz)
最大2
(最大8
コア)
最大
384GB
2,366,700円〜
(税抜2,254,000円〜)
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9540(2.13GHz)、
9560(2.53GHz)
最大2
(最大16
コア)
HA8500/
310 F7
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9520(1.73GHz)、
9550(2.40GHz)
最大2
(最大8
コア)
最大
384GB
2,273,250円〜
(税抜2,165,000円〜)
2013年
2月14日
インテル®
Itanium®
プロセッサー
9540(2.13GHz)、
9560(2.53GHz)
最大2
(最大16
コア)
*9
価格は、HP-UX使用権およびメモリを含む最小構成価格です。なお、「HA8500/SD F7」、「HA8500/310 F7」については、ストレージの価格は含んでいません。また、「HA8500/BL890 F7」、「HA8500/BL870 F7」「HA8500/BL860 F7」については、エンクロージャ、インターコネクト、ストレージの価格は含んでいません。

他社商標注記

  • HP-UXは、米国Hewlett-Packard Companyのオペレーティングシステムの名称です。
  • Intel、インテル、Intelロゴ、Intel Insideロゴ、Itanium、Itanium Insideは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
  • UNIXは、The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。
  • その他、記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

関連情報

お問い合わせ先

HCAセンタ
電話0120-2580-12
(利用時間 9:00〜12:00、13:00〜17:00(土・日・祝日を除く))

以上

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。