ページの本文へ

Hitachi
小笠原 奏 小笠原 奏
設計書の先にいる「人」との対話で
システム開発の品質を高める

 学生時代に研究してきた数学と共通する部分を見出し、品質保証の分野へ。金融事業の品質保証として、金融システム開発プロジェクトの設計書やシステム検査を担当。不良や不具合の有無を事前に精査することで、上流工程での品質向上に貢献しています。設計書を作成するSE(システムエンジニア)社員やその先にいるエンドユーザーなど、品質保証は数学とは違って人を相手にする仕事です。だからこそ、関係各署との対話を大切にしながら、日々の業務を進めるようにしています。

書いてあることを理解し続けた学生時代 書いてあることを理解し続けた学生時代

書いてあることを理解し続けた学生時代

 学生時代は、数学の研究に没頭していました。専攻は代数幾何学でした。一般的にイメージされるような研究とは違い、書いてある内容を理解するのが研究です。数学にはまず定義があり、そこから導かれる定理があり、定理の証明という流れで展開されます。既に世に出ている論文や本を読み、理解したことを論文にまとめていくというのが主な内容でした。

 しかし、大学4年生に入ってから、私がやりたかったのは、誰も知らない山道を分け入る「研究」ではなく、誰かが入って整備した道を学ぶ「学問」なのだと気づきました。そこで数学者になるのは諦め、就職することに決めました。

立ち止まってじっくり読む。数学と品質保証の共通項 立ち止まってじっくり読む。数学と品質保証の共通項

立ち止まってじっくり読む。数学と品質保証の共通項

 就職先としては、論理的思考力が活かせるIT業界を志望しました。IT業界なら、分野を問わず金融、交通、電力などさまざまな社会インフラを支える仕事ができると考えました。とりわけ日立は事業領域が幅広く、会社規模も大きいため、社会貢献度の高さが魅力でした。

 品質保証を自ら志望したのは、数学に近いものがあると思ったからです。数学の本質を理解するということは、教科書等に書かれていないことも含めて説明できるということ。なんとなく読み進めるのではなく、その都度立ち止まって本当にそうなのか考えたり調べたりすることが重要であり、設計書をチェックする品質保証の仕事と通じると感じています。

SEとの対話が、最大限のパフォーマンスを生む SEとの対話が、最大限のパフォーマンスを生む

SEとの対話が、最大限のパフォーマンスを生む

 所属するQAデジタライゼーション推進部は、SI(システムインテグレーション)プロジェクトにおける品質保証(QA)業務を支援する社内システムの開発/運用および適用展開を行う部署ですが、現在は現場経験を積むため、金融事業のQAとして検査業務に従事しています。メガバンク・地銀・証券・保険などの金融システム開発プロジェクトにおいて、設計書のレビュー・検査によって不良や不具合の有無を精査し、修正作業や見直しをSE社員に依頼することで、開発上流工程での品質向上を担っています。

 ある時、私は東証のシステム開発プロジェクトのシステム検査を担当し、開発者が想定していないユーザー視点の操作を試すことで、事前に新規不良を摘出することができました。これは、「ユーザーはこちらが予想しない操作をするものなので念頭に置いて入力を試みるように」という上司からのアドバイスのおかげです。社会的に非常に重要なシステムなので、品質向上に貢献できたことは大きな喜びでした。

 不良を見つけたら、その修正をSE社員に依頼します。忙しい最中、最大限のパフォーマンスを発揮してもらうために重視しているのは対話です。相手に気持ちよく動いてもらうため、言葉遣い1つ1つに気を配りながら対話することを心がけています。今後は、AI(人工知能)に関する品質保証など、IT技術の変遷に伴い品質保証の活動内容も変化していきます。これからの変化にしっかりと対応できるよう、品質保証業務をサポートするシステムづくりを推進していきます。

SCHEDULE 1日のスケジュール

08:00 起床
08:50 リモートで業務開始
08:50 09:30 社内定例の資料準備
09:30 12:00 設計書のレビュー、検査
12:00 昼食
13:00 14:30 設計書のレビュー、検査
14:30 15:30 プロジェクト社内定例
15:30 16:30 お客様レビュー指摘の集計・分析
16:30 18:00 設計書のレビュー、検査
18:00 業務終了
19:00 23:00 夕食、映画鑑賞等
23:00 就寝

リモートワーク中心ですが、対面で会話したい場合は相手先に伺うことも。終業後にはご飯を作ったり、映画を見たり友人とオンラインゲームをしたりと、リラックスして過ごしています。

小笠原 奏 小笠原 奏

小笠原 奏 Ogasawara Sou 理学研究科卒業

デジタルシステム&サービス統括本部 品質保証統括本部、品質保証。金融事業のQAとして東証のシステム開発プロジェクト等に参加し、設計書・システムの検査を担当している。

川名 のん 川名 のん 片山 芽衣子 片山 芽衣子 安藤 大佑 安藤 大佑 西井 則恵 西井 則恵

(社員の所属は取材当時のものです)

BACK TO LIST BACK TO LIST

MOVIE