ページの本文へ

Hitachi

日立製作所 研究開発グループは以下のニュースリリースを発行しました。

ニュースリリース概要

発行日

2013年9月18日

タイトル

カーボンナノチューブを探針に用いた近接場光学顕微鏡を開発

リリース文抜粋

株式会社日立製作所は、このたび、カーボンナノチューブ(以下、CNT:Carbon Nanotube)を探針(プローブ)に用いた近接場光学顕微鏡(以下、NSOM:Near-field Scanning Optical Microscope)を開発し、波長850ナノメートルのレーザー光を用いて、幅5ナノメートルの金のパターンの画像化に成功しました。開発したNSOMは、4ナノメールに尖らせたCNTの先端に近接場光と呼ばれる物体表面近くだけに存在できる特殊な光を生成し、これを走査することによって物質表面から反射する光を分析・画像化する技術です。

今後、開発したNSOMを、生体細胞の蛋白質などの構造、機能、化学結合状態(分子や原子の結合状態)の解析に活用することにより、再生医療を始めとするヘルスケア分野の研究・開発に寄与していくとともに、社会イノベーション事業を支える次世代ナノ材料の物性・構造解析など基礎研究分野にも応用していく予定です。

金パターンの光学像と、光学像の白線部分の輝度分布

本開発の一部は、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託業務「低損失オプティカル新機能部材技術開発」の結果得られたものです。

掲載先

このニュースは、以下の新聞、Webサイトなどに掲載されました。

  • 日経産業新聞 (2013年9月18日 7面)
  • OPTRONICS (2013年9月19日)
  • japan.internet.com (2013年9月19日)