Hitachi

装置仕様

Hitachi Virtual Storage Platform 5200, 5600, 5200H, 5600H

仕様表(2024年12月現在)
製品名称 Hitachi Virtual Storage Platform 5200 Hitachi Virtual Storage Platform 5600 Hitachi Virtual Storage Platform 5200H Hitachi Virtual Storage Platform 5600H
形名 H-65AG-CBXAAN,
A-65AG-CBXAAN
H-65AG-CBXAAS,
A-65AG-CBXAAS
H-65AG-CBXAHN,
A-65AG-CBXAHN
H-65AG-CBXAHS,
A-65AG-CBXAHS
最大容量 アレイシステム内部ストレ―ジ 23.1PB (20.5PiB) 69.3PB (61.5PiB) 23.1PB (20.5PiB) 69.3PB (61.5PiB)
アレイシステム外部ストレ―ジ 287PB (255PiB)
RAIDレベル RAID5 (3D+1P, 7D+1P), RAID1 (2D+2D)*1, RAID6 (6D+2P, 14D+2P)
キャッシュメモリ―最大容量 1,024GiB 6,144GiB 1,024GiB 6,144GiB
サポ―トフラッシュドライブ NVMeドライブ 60TB / 30TB / 15TB / 7.6TB / 3.8TB / 1.9TB
SASドライブ 30TB / 15TB / 7.6TB / 3.8TB / 1.9TB
サポ―トディスクドライブ SASドライブ ― 2.4TB
ニアラインSASドライブ ― 18TB /14TB / 10TB
最大接続チャネル数 ファイバチャネル 32 192 32 192
FC-NVMe 32 192 32 192
メインフレ―ムファイバチャネル 32 192 32 192
iSCSI 16 96 16 96
電源入力*2 単相200V
外形寸法(W×D×H)mm 600〜3,579*3 × 1,150 × 2,057
省エネ法に基づく表示
(2023年度規定)
品名 表示対象外 磁気ディスク装置
区分名 Ⅴ エネルギ―消費効率*4 0.001002*5 0.000981*6
最大構成時の記憶容量(GB) 6,749,335 20,248,007
最大構成時のディスクドライブの外形寸法、ディスクドライブの回転数、記憶容量毎の搭載台数 2.5型 2.4TB 10Krpm 96台 + 3.5型 18TB 7.2Krpm 384台 2.5型 2.4TB 10Krpm 288台 + 3.5型 18TB 7.2Krpm 1152台
区分名 Ⅵ エネルギ―消費効率*4 0.005724 0.005639
最大構成時の記憶容量(GB) 1,770,685 5,312,056
最大構成時のディスクドライブの外形寸法、ディスクドライブの回転数、記憶容量毎の搭載台数 2.5型 2.4TB 10Krpm 768台 2.5型 2.4TB 10Krpm 2304台
製造事業者 日立ヴァンタラ株式会社
*1
本装置でサポートするRAID1 は、一般にはRAID1+0 と呼ばれます。RAID1+0 では、2台のドライブにまたがってブロックがミラーリングされ、複数のドライブペアにまたがってストライプセットが作成されます。
*2
コントロ―ラシャ―シに搭載の電源です。
*3
6ラック構成の場合。
*4
エネルギ―消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める記憶容量で除したものです。最大構成時の値です。ドライブボックスの消費電力は、1台で測定した数値を最大構成の台数分加えることで算出しています。
*5
省電力LFFドライブシャーシの値です。LFFドライブシャーシの場合は、0.001177となります。
*6
省電力LFFドライブシャーシの値です。LFFドライブシャーシの場合は、0.001154となります。

※ 1GB=1,0003バイト、1TB=1,0004バイト、1PB=1,0005バイト、1GiB=1,0243バイト、1TiB=1,0244バイト、1PiB=1,0245バイトとして計算した値です。