Hitachi

Update Managerでダウンロードを行う場合、Update Manager更新後に実施してください

Hitachi Server Navigator - Update Manager/Log Collect 障害回避・予防のお願い

対象製品

対象製品 対象コンポーネント 対象バージョン 対策バージョン 提供パッケージバージョン
Hitachi Server Navigator - Update Manager/Log Collect (Windows版) Update Manager 最新以外のバージョン - -
Hitachi Server Navigator - Update Manager/Log Collect (Linux版) Update Manager 最新以外のバージョン - -

最新のUpdate Managerが適用されているか確認する方法は
「UpdateManager更新要否の確認方法」をご参照ください。

関連製品

ありません

重要性 *1

注意

  • *1 重要性の定義

発生条件

  • 最新のUpdate Managerを使用していない
  • 対象装置:全装置で発生する可能性があります
  • 対象OS:Windows/Linux全バージョンで発生する可能性があります

現象

最新以外のUpdate Managerで、更新データ※をダウンロードした場合、"Completed download."と 表示されていても、実際にはダウンロードがされていないことがあります
既に最新のfirmwareやdriverが適用されていたため更新データが存在しなかったのか、 本現象が発生したのか判別する手段はありません。そのため、更新データのダウンロードを 行う場合は、Update Managerを最新バージョンに更新した後、実施してください。
Update Manager更新要否の確認方法と更新方法については 「UpdateManager更新要否の確認方法」をご参照ください。

※ 本ページ内では、System firmwareおよびI/Oデバイスのfirmware,driver,utilityの更新データを指します

<<影響範囲>>

更新データのダウンロードができないのみで、システムへの影響はありません。

発生時の対処方法(回復策)

システムへの影響はありませんので、回復の必要はありません。

Update Manager更新要否の確認方法

手順1、手順2により、Update Managerが最新となっているかご確認ください。
最新でない場合は手順3に進み、Update Managerを更新してください。
手順4によりUpdate Managerが最新となっていることをご確認ください。

手順1.現在ご使用中のUpdate Managerのバージョンを確認する

○Windows
下記サイトより、
「Hitachi Server Navigator ユーザーズガイド Update Manager 機能 Log Collect 機能」
-「GUI操作の説明(Windows)」-「バージョン確認方法」
を参照してください。

  • http://itdoc.hitachi.co.jp/Pages/document_list/manuals/bladesymphony.html#hsn

○Linux
下記サイトより、
「Hitachi Server Navigator ユーザーズガイド Update Manager 機能 Log Collect 機能」
-「CLI操作の説明(Linux/VMware)」-「バージョン確認方法」
を参照してください。

  • http://itdoc.hitachi.co.jp/Pages/document_list/manuals/bladesymphony.html#hsn

手順2.最新バージョンが適用されているか確認する

○Windows
【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0以降の場合】
 Update Managerのダウンロード機能を用いることで、最新のUpdate Managerが
 適用されているか確認できます。
 
 手順2-1
 GUIの"device download"ボタンを押下し、更新データのダウンロードを行ってください。

 手順2-2
 ダウンロード完了後、以下の「System Update」ウィンドウが表示された場合は、
 "update manager"のCurrent versionとNew versionをご確認ください。
 Current versionとNew versionが異なる場合、Update Managerは最新ではありません。
  (下図の場合、Current versionは4.0.0、New versionは4.1.0です。)
  ・ Current versionとNew versionが異なる場合
     → 手順3にお進みください。
  ・ Current versionとNew versionが同一、または「System Update」ウィンドウが表示されない場合
     → 対処不要です。以降は通常のアップデート作業を行ってください。
 

    図1

【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0よりも前の場合】
 3.1.0よりも前のUpdate Managerでは、ダウンロード機能による更新要否の確認はできません。
 この場合、最新ではありませんので手順3にお進みください。

○Linux
【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0以降の場合】
 Update Managerのダウンロード機能を用いることで、最新のUpdate Managerが
 適用されているか確認できます。
 
 手順2-1
 snvcli -dlコマンドを実行し、更新データのダウンロードを行ってください。

 手順2-2
 ダウンロード完了後、snvcli -sysupdchkコマンドを実行してください。

 手順2-3
 コマンド実行結果をご確認ください。
 “The latest version is applied”と表示された場合、Update Managerは最新です。

 [root@localhost ~]# /opt/hitachi/snv/bin/snvcli -sysupdchk
 The latest version is applied.

 下記画面が表示された場合、
 "update manager [現在のバージョン] -> [最新バージョン]"
 と記載された行をご確認ください。
 現在のバージョンと最新バージョンが異なる場合は、Update Managerは最新ではありません。
 (下図の場合、現在のバージョンは4.0.1、最新バージョンは4.1.0です。)

 [root@localhost ~]# /opt/hitachi/snv/bin/snvcli -sysupdchk
 There are update components of Hitachi Server Navigator.
 cli        4.0.5 -> 4.1.4
update manager  4.0.1 -> 4.1.0
 Please execute the following command to update.
 /opt/hitachi/snv/snvupdata/snvsetup.sh -i

  ・ 現在のバージョンと最新バージョンが異なる場合
     → 手順3にお進みください。
  ・ 現在のバージョンと最新バージョンが同一、または” The latest version is applied”が表示された場合
     → 対処不要です。以降は通常のアップデート作業を行ってください。

【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0よりも前の場合】
 3.1.0よりも前のUpdate Managerでは、ダウンロード機能による更新要否の確認はできません。
 この場合、最新ではありませんので手順3にお進みください。

手順3.Update Managerを更新する

○Windows
【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0以降の場合】
 手順2で表示された「System Update」ウィンドウの指示に従い、Update Managerの更新をしてください。

【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0よりも前の場合】
 下記サイトよりUpdate Managerの最新版をダウンロードして、ダウンロードページに記載の手順にて、
 適用してください。

  • http://www.hitachi.co.jp/products/it/server/portal/pcserver/hsn/#04
 

○Linux
【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0以降の場合】
 手順2で表示された画面の” Please execute the following command to update.”直下に
 Update Managerを更新するコマンドが表示されます。
 このコマンドを実行した後、システムを再起動してください。
(下図の場合、/opt/hitachi/snv/snvupdata/snvsetup.sh -iを実行してください。)

 [root@localhost ~]# /opt/hitachi/snv/bin/snvcli -sysupdchk
 There are update components of Hitachi Server Navigator.
 cli        4.0.5 -> 4.1.4
 update manager  4.0.1 -> 4.1.0
 Please execute the following command to update.
 /opt/hitachi/snv/snvupdata/snvsetup.sh -i

【現在ご使用中のUpdate Managerが3.1.0よりも前の場合】
 下記サイトよりUpdate Managerの最新版をダウンロードして、ダウンロードページに記載の手順にて、
 適用してください。

  • http://www.hitachi.co.jp/products/it/server/portal/pcserver/hsn/#04
 

手順4.Update Managerが最新となっていることを確認する

○Windows
更新データのダウンロードを行ってください。 「System Update」ウィンドウが表示されなければ、Update Managerは最新です。 また、本手順により、更新データのダウンロードが完了します。 以降は、通常のアップデート作業を行ってください。

○Linux
snvcli -sysupdchkコマンドを実行してください。” The latest version is applied.”が表示されれば、Update Managerは最新です。 以降は、通常のダウンロード作業を行ってください。

備考

ありません。

  • ページの先頭へ