Hitachi

PCIe SSD搭載時、Hitachi RAID Navigator(HRN) SSD予兆監視/ヘルプコマンド不可

Hitachi Server Navigator - Hitachi RAID Navigator 障害回避・予防のお願い

対象製品

対象製品 対象コンポー
ネント
対象バージョン 対策バージョン 提供パッケージ
バージョン
Hitachi Server Navigator –
Hitachi RAID Navigator
(VMware版)
- 3.6.0.7〜
3.8.0.1(vMA)、
4.6.0.1〜
4.8.0.1(ESXi)
3.9.0.1(vMA)、
4.9.0.1(ESXi)
3.3.4.3(vMA)、
4.3.4.2(ESXi)

<<バージョン確認方法>>

下記サイトより、
「Hitachi Server Navigator ユーザーズガイド RAID管理機能」
-「Hitachi RAID Navigatorの機能一覧」-「バージョン表示」を参照してください。

  • http://itdoc.hitachi.co.jp/Pages/document_list/manuals/bladesymphony.html#hsn

<<対策バージョンの入手、適用方法>>

下記サイトより、対策バージョンをダウンロードして、ダウンロードページに記載の手順にて、適用してください。

  • http://www.hitachi.co.jp/products/bladesymphony/download/driver/12346268.html

関連製品

ありません。

重要性 *1

注意

  • *1 重要性の定義

発生条件

次の条件のすべてに該当する場合に、本現象が発生します。

  • HRNのバージョンが3.6.0.7〜3.8.0.1(vMA)、4.6.0.1〜4.8.0.1(ESXi)であること
  • PCIe SSDが搭載されていること
  • Update Manager/Log Collectインストール後もしくはESXiホスト再起動後に、以下hrncliコマンドを一度も実行していないこと
  • hrncli -pdinfo 物理ドライブ情報表示
    hrncli -pssdinfo PCIe SSD情報表示
    hrncli -setssdval SSD閾値設定変更
  • 次の対象装置および対象OSである
対象装置
(Webサイト
からダウン
ロードした場合)
HA8000xNモデル
(2014年9月モデル)
RS210(AN,BN), RS220(AN,BN)
HA8000xMモデル
(2014年6月モデル)
RS440(AM)
HA8000xM1モデル
(2014年6月モデル)
RS110(AM1,BM1,CM1,EM1)
TS10(AM1,BM1,CM1,EM1)
HA8000xM2モデル
(2014年1月モデル)
RS220(AM2), RS220-s(SM2,TM2), RS210(AM2,BM2)
RS110-h(HM2,KM2), TS20(AM2,CM2)
TS10-h(HM2,KM2)
HA8000xM2モデル
(2013年9月モデル)
RS210-h(HM2,LM2,JM2), RS220-h(HM2,LM2,JM2)
HA8000xMモデル
(2013年6月モデル)
RS110(AM,BM,CM,EM), TS10(AM,BM,CM,EM)
HA8000xL2モデル
(2012年11月モデル)
RS440(AL2), RS110(AL2,BL2,CL2,EL2,GL2)
TS10(AL2,BL2,CL2,EL2,GL2,HL2)
SS10(AL2,CL2,EL2)
HA8000xM1モデル
(2012年11月モデル)
RS220-h(HM1,JM1,KM1,LM1), RS210-h(HM1,JM1,KM1,LM1)
RS220(AM1,CM1,DM1), RS220-s(SM1,TM1,UM1,VM1)
RS210(AM1,BM1,CM1,DM1,EM1)
RS110-h(HM1,KM1,LM1,MM1)
TS20(AM1,BM1,CM1,DM1,EM1,FM1)
TS10-h(HM1,JM1,KM1,LM1,MM1)
HA8000xMモデル
(2012年4月モデル)
RS220-h(HM,JM,KM), RS210-h(HM,JM,KM)
RS220(AM,CM,DM), RS220-s(SM,TM,UM,VM)
RS210(AM,BM,CM,DM,EM), RS110-h(HM,KM,LM,MM)
TS20(AM,BM,CM,DM,EM,FM)
TS10-h(HM,JM,KM,LM,MM)
HA8000xL1モデル
(2012年2月モデル)
RS440(AL1,CL1), RS110(AL1,BL1,CL1,EL1,GL1)
TS10(AL1,BL1,CL1,EL1,GL1), SS10(AL1,CL1,EL1)
BladeSymphony BS2500 標準サーバブレード(xHC0A1)
高性能サーバブレード(xHE0A1,xHE0E1)
BladeSymphony BS500 BS520Aサーバブレード(xGB0A1)
BS520Hサーバブレード (xGC0A1,xGC0B1,xGC0A2,xGC0B2,xGC0B3)
BS540Aサーバブレード (xGD0A1,xGD0B1)
BS520Xサーバブレード (xGE0B1)
BS500ストレージ拡張ブレード
BladeSymphony BS2000 標準サーバブレード (xE55R3,xE55R4)
高性能サーバブレード (xE57x2)
BladeSymphony BS320 BS320 サーバブレード(C51A6,C51R6,C51H6)
対象OS VMware VMware vSphere® ESXi™ 5.5

現象

@ OSイベントログ/HRNトレースログに以下メッセージを登録し、SSD予兆監視機能が使用不可になります。

  • HRNトレースログ(hrnservice.log)*1
    [2015/01/16 09:44:00.192] pid=05306 traidsrv.c(3012) HLGetSSDWriteInfo failed. RetCode = 0x000000A4
    [2015/01/16 09:45:11.124] pid=05306 traidsrv.c(3158) HLGetStatistics failed. RetCode = 0x000000A4

*1 HRNトレースログはvMA上の以下に格納されています。
    – /opt/hitachi/hrn/log/

  • vMA上のOSイベントログ(/var/log/message)
    Jan 16 09:45:11 localhost hrnservice[5306]: HRN_INF04: RAID INFORMATION4 EventTime: 2015/01/16 09:45:11 Detailedcode: FFFFFFFF, Detailedmsg: Controller[0] An error has occurred with snv. (code=0x000000A4), ID: 060019

A 内蔵RAID非搭載の場合、ヘルプコマンド(hrncli -h)を実行すると以下メッセージを出力し、ヘルプコマンドが使用できません。 (トレースログ、イベントログには何も登録されません)
  "Error - An error has occurred with Linux API. (code=0x66)"

<<影響範囲>>

HRN予兆監視機能もしくはヘルプコマンドが使用できません。

発生時の対処方法(回復策)

以下コマンドのいずれかを実行してください。

hrncli -pdinfo 物理ドライブ情報表示
hrncli -pssdinfo PCIe SSD情報表示

対象バージョンでの回避策

vMA側の/etc/init.d/after.localに以下記載を追加してください。
    #!/bin/sh
    /opt/hitachi/hrn/cli/hrncli -pssdinfo -aall > /dev/null
    /opt/hitachi/hrn/cli/hrncli -pdinfo -aall > /dev/null

本コマンドを実行することによる、システムへの影響はありません。
現象が回避できていることは、以下を確認してください。
現象@:1日(24時間)以上経過し、現象欄に記載のHRNトレースログ/OSイベントログが取られないこと
現象A:ヘルプコマンド(hrncli -h)が実行できること

  • ページの先頭へ