商用版MySQLとは
	- 
		商用版MySQLは、Oracle社が提供する、オープンソースデータベースであるMySQLをベースにしたサブスクリプション製品です。
	
 
	- 
		日立からは下記2種類のエディションを提供しています。
		
		MySQL Standard Edition :
		MySQL+24時間365日の
日本語サポート+重要障害時のプログラム
不良は修正版提供
		
		MySQL Enterprise Edition :
		MySQL+各種強化機能
・ツール+24時間365日の
日本語サポート+重要障害時のプログラム
不良は修正版提供
	 
	- 
		コミュニティ版はGPLライセンスですが、商用版は商用ライセンスです。
	
 
Enterprise Editionで強化されている機能
	運用の容易化
	
		MySQL Enterprise Monitor
		統合的な稼働状況監視
		システム構成を自動的に検出・監視し、問題の発生・拡大化を回避します。
		
		MySQL Enterprise Backup
		増分バックアップ、圧縮
		オンラインで更新処理をブロックせずに、フルバックアップ、増分バックアップなどのさまざまなタイプのバックアップを取得できます。
		
	
 
	高可用性
	
		MySQL Enterprise High Availability
		MySQL Group Replication
		
		グループレプリケーションによる一貫性保証、衝突検出
		グループメンバーシップ管理、透過的なクライアント接続ルーティング、高可用構成での構築、監視、管理用のAPIによって高可用構成を実現します。
		
		シングルマスタ、マルチマスタの実現、マルチマスタでの衝突検知
		グループ内のメンバーシップ管理、データ一貫性の保証、競合の検出と処理、ノード障害の検出、フェイルオーバー関連操作を自動的に行います。
		
	
 
	パフォーマンス
	
		MySQL Router
		クライアント−サーバ間の負荷分散、フェイルオーバー検知
		透過的なルーティングにより、負荷分散、高可用性など、様々なユースケースで使用できます。
		
		MySQL パーティショニング
		データの分割格納による性能・運用の改善
		レンジ、リスト、ハッシュなど様々な方法でデータの分割格納が可能となり、検索処理の負荷軽減による性能向上が期待できます。
		
		MySQL Enterprise Scalability
		スレッドプールによる性能改善
		非常にスケーラブルなスレッド処理モデルにより、クライアント接続およびスレッドの管理オーバヘッドを軽減し、パフォーマンスを維持できます。
		
	
 
	セキュリティ
	
		MySQL Enterprise Security
		包括的なセキュリティ対策
		外部認証モジュール、監査証跡、SQLインジェクション保護、等価的暗号化などのセキュリティ強化機能よりデータとデータベースを強固に保護できます。