DL20 Gen10 PlusまたはML30 Gen10 PlusのBIOS Ver.1.60未満で[システム構成]−[BIOS/プラットフォーム構成(RBSU)]−[日付と時刻]の「時間フォーマット」に「協定世界時(UTC)」を設定した場合、Windowsの起動時にOSの時刻ずれが発生することがあります。この現象の対処方法を以下に示します。
高
DL20 Gen10 Plus または ML30 Gen10 Plus のBIOS Ver.1.60未満で[システム構成]−[BIOS/プラットフォーム構成(RBSU)]−[日付と時刻]の「時間フォーマット」に「協定世界時(UTC)」を設定した場合、Windowsの起動時にOSの時刻がタイムゾーン分ずれる現象が発生することがあります。
例:BIOS Ver.1.60未満で「時間フォーマット」に「協定世界時(UTC)」、「タイムゾーン」に「UTC+9:00」が設定されていた場合、Windowsの起動時に時刻が9時間巻き戻ります。
対策版がリリースされておりますので、対策方法を参照して対策版を使用いただくことを推奨いたします。
未対策版を使い続ける必要がある場合、下記の設定を行ってください。
DL20 Gen10 Plus または ML30 Gen10 Plus のBIOS Ver.1.60未満で Windows を日本標準時でご使用の場合、「システムユーティリティ」>[システム構成]−[BIOS/プラットフォーム構成(RBSU)]−[日付と時刻]で以下の設定を行ってください。
また、上記の組み合わせの場合、下記の機能が正しく動作しないため、ご使用にならないようお願いしたします。
最新のBIOSは、次のHA8000Vダウンロードサイトのドライバ・ファームウェア・ユーティリティよりダウンロードしてください。
BIOSのアップデートはオンラインもしくはオフラインで可能です。作業時間は、1台あたり約10分です。(当該ファームウェアのみ更新した場合)
対象装置 |
HA8000V/DL20 Gen10 Plus HA8000V/ML30 Gen10 Plus |
---|
以下の条件をすべて満たす場合
BIOS Ver.1.60未満
Windows Server 2019
Windows Server 2022
2022年9月30日(公開)
ADV-2022-0108