Hitachi

[アドバイザリ]
MR Gen10 Plusコントローラー搭載装置においてiLO Webインターフェイス画面にて論理ドライブ情報が表示されない現象について

概要

MR Gen10 Plusコントローラー(以降、MegaRAIDコントローラー)搭載装置において、MegaRAIDコントローラー(ファームウェアバージョン52.22.3-4650以降)に構築された論理ドライブ情報がiLO Webインターフェイス画面の [システム情報]−[ストレージ] タブにて表示されない現象が発生します。

発生頻度

高

現象および影響範囲

MegaRAIDコントローラー(ファームウェアバージョン52.22.3-4650以降)に接続された論理ドライブ情報が下記のいずれかの条件にて、iLO Webインターフェイス画面の [システム情報]−[ストレージ] タブにて表示されない現象が発生します。

※
論理ドライブが1つの場合、本現象は発生しません。
  • 複数(2つ以上)の論理ドライブを作成した場合
  • 論理ドライブが1つ以上存在する状態にて論理ドライブを追加で作成した場合

現象が発生した場合は以下の表示となります。
・赤枠部分(合計ボリューム数)の論理ドライブ数が0となり、論理ドライブ情報が表示されない

システム情報・現象発生時イメージ

 
正常な場合は以下の表示となります。
・赤枠部分(合計ボリューム数)の論理ドライブ数および論理ドライブ情報が表示

システム情報・正常イメージ

回避策

回避策はありません。

回復策

本現象が発生した場合はiLOのリセットまたはサーバの再起動を実施してください。

iLOのリセットを行う場合は、iLO Webインターフェイス画面の [情報]−[診断] タブページからiLOのリセットを実施してください。
なお、新たに論理ドライブを作成した場合は現象が発生するため、再度回復策を実施してください。

対策方法

iLO5 をVer.2.95以降にアップデートしてください。
次の日立Webページよりファームウェアをダウンロードしてください。

  • ダウンロードサイト(ドライバ/ファームウェア/ユーティリティ)

iLO5のアップデートはオンラインもしくはオフラインで可能です。作業時間は、1台あたり約10分です。(当該ファームウェアのみ更新した場合)

対象製品

対象製品名 MegaRAID MR216i-a Gen10 Plusコントローラー (TQ-***-P26325-B21)
MegaRAID MR216i-p Gen10 Plusコントローラー (TQ-***-P26324-B21)
MegaRAID MR416i-a Gen10 Plusコントローラー (TQ-***-P26279-B21)
MegaRAID MR416i-p Gen10 Plusコントローラー (TQ-***-P06367-B21)
※「***」はお客さまのご購入製品により相違します。
対象装置 HA8000V/DL360 Gen10
HA8000V/DL380 Gen10
HA8000V/DL20 Gen10 Plus
HA8000V/DL360 Gen10 Plus
HA8000V/DL380 Gen10 Plus
HA8000V/ML30 Gen10 Plus

発生条件

特定の条件はありません。

対象バージョン

MegaRAIDコントローラーファームウェアバージョン:52.22.3-4650以降かつiLO 5バージョン 2.95未満

バージョン確認方法

以下に示す手順にてファームウェアバージョンを確認します。

  1. iLO Web コンソールにログインしてください。
  2. メニューの「ファームウェア&OSソフトウェア」を選択します。
  3. 表示されたファームウェア一覧の[ファームウェア名]から「HPE MR」から始まる対象製品の名称を探し、ファームウェアバージョンを確認してください。

対象OS

OS依存なし

更新情報

2023年9月1日(更新)
対策方法を追加しました。対象製品および対象装置からGen11を削除しました。対象バージョンにiLO 5のバージョンを追加しました。
2023年5月26日(更新)
対象製品および対象装置を追加しました。
2023年1月27日(公開)
*
本ページで記載している内容を予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

文書番号

ADV-2023-0007