Hitachi

[アドバイザリ]
VMware ESXi 7.0 Update 3環境でのEmulex製ファイバーチャネルホストバスアダプターのlpfcドライババージョンの制約について

概要

VMware ESXi 7.0 Update 3 (ESXi 7.0 U3)環境でのEmulex製ファイバーチャネルホストバスアダプターのlpfcドライババージョンに制約があります。

発生頻度

高

現象および影響範囲

ESXi 7.0 U3環境においてEmulex製ファイバーチャネルホストバスアダプターを使用する場合、ESXi 7.0 U3に収録されているlpfcドライババージョン14.0.169.25と、日立カスタムインストーラに収録されているlpfcドライババージョン14.0.326.12は、日立非サポートのドライババージョンになります。

ESXi 7.0 U3の新規インストールおよびアップデート後に、日立Webページに掲載しているlpfcドライバを適用してください。

回避策

日立サポートのドライババージョンにダウングレードしてください。
ダウングレード用のドライバは次の日立Webページからダウンロードしてください。
ドライバをダウンロードの上、ダウンロードページを参照しドライバを適用してください。

  • ダウンロードサイト(ドライバ/ファームウェア/ユーティリティ)

lpfcドライババージョン:12.8.528.13 (ダウンロードサイト掲載)

注意事項:

  • 回避策のドライバを適用する場合は、以下に示すファームウェアバージョンと組み合わせてご使用ください。
    ファームウェアバージョン:12.8.528.21 (SPH6.60収録バージョン)
  • 上記のlpfcドライバにダウングレードした後、さらにESXi 7.0 U3のパッチを適用した場合、パッチに収録されているlpfcドライバにアップデートされてしまいます。
    この場合、パッチに収録されているlpfcドライバではSANブートが行えない可能性があり、SANブートが行えない場合はESXiのブート領域が切り替わりパッチ適用前の状態で起動します。
    パッチを適用する場合は、パッチ適用後のOS再起動を行う前に、lpfcドライバのダウングレードを行ってください。

<パッチの適用手順> (新規インストールをした場合も同様にlpfcドライバのダウングレードが必要になります。)

  1. ESXi 7.0 U3のパッチを適用する。(lpfcドライババージョン:パッチに収録されているバージョン)
  2. lpfcドライバを再度ダウングレードする。(lpfcドライババージョン:12.8.528.13)
  3. OSを再起動する。
※
手順2のlpfcドライバのダウングレードを行わずにOS再起動を行った場合は、パッチ適用前の状態で起動する場合があります。その場合は、手順1のパッチ適用から再度行ってください。

対策方法

対策版ドライバにアップデートしてください。
次の日立Webページから対策版ドライバを収録したSPHをダウンロードしてください。
対策版ドライバを収録したSPHをダウンロードの上、SPHのReadmeを参照し対策版ドライバを適用してください。

  • ダウンロードサイト(ドライバ/ファームウェア/ユーティリティ)

lpfcドライババージョン
 VMware ESXi 7.0 Update 3 :14.0.543.0 (SPH6.70収録バージョン / Hitachi Custom Image Ver 14-07 収録バージョン) 以降

注意事項:
・対策版ドライバにアップデートする場合は、ファームウェアも併せてアップデートしてご使用ください。
ファームウェアバージョン:14.0.499.21(SN1200E/SN1600E) / 14.0.499.20 (SN1610E) (SPH6.70収録バージョン) 以降

対象製品

対象製品名 SN1200E 16Gb 1ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-Q0L13A)
SN1200E 16Gb 2ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-Q0L14A)
SN1600E 32Gb 1ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-Q0L11A)
SN1600E 32Gb 2ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-Q0L12A)
SN1610E 32Gb 1ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-R2J62A)
SN1610E 32Gb 2ポート FC ホストバスアダプター (TQ-xxx-R2J63A)
※「xxx」はお客さまのご購入製品により相違します。
対象装置 HA8000V/DL20 Gen10
HA8000V/DL360 Gen10
HA8000V/DL380 Gen10
HA8000V/DL580 Gen10
HA8000V/ML350 Gen10
HA8000V/DL20 Gen10 Plus
HA8000V/DL360 Gen10 Plus
HA8000V/DL380 Gen10 Plus

発生条件

下記のいずれかの条件を満たした場合に本現象が発生します。

  • ESXi 7.0 U3を新規インストールした場合。
  • 任意のバージョンからESXi 7.0 U3にアップデートした場合。
  • 上記2つの環境から回避策を実施してlpfcドライバをダウングレードした後、更にESXi 7.0 U3のパッチを適用した場合。

対象バージョン

lpfcドライババージョン

VMware ESXi 7.0 Update 3 :14.0.326.12 (Hitachi Custom Image Ver 14-03 収録バージョン)
 :14.0.169.26 (VMware ESXi 7.0 Update 3iに収録されているバージョン)
 :14.0.169.25 (VMware ESXi 7.0 Update 3cに収録されているバージョン)

対象OS

VMware ESXi™ 7.0 Update 3

関連する重要なお知らせ

CRI-2022-0010:Emulex製ファイバーチャネルホストバスアダプターを搭載した装置でVMware ESXi 7.0 Update 3インストール時にPSoDが発生する現象について

更新情報

2023年6月30日(更新)
対策方法の対策版ドライバの収録先を追加、対象バージョンを追加。
2022年12月23日(更新)
回避策に注意事項を追加、対象バージョンの記載を修正、関連する重要なお知らせを追加。
2022年11月25日(更新)
対策方法を追加。
2022年9月30日(更新)
回避策の記載を修正。
2022年7月29日(更新)
対象装置にDL20 Gen10 Plusを追加。
2022年3月25日(公開)
*
本ページで記載している内容を予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

文書番号

ADV-2022-0037