Windows Server 2016起動時にWindowsブートマネージャーに「ramdiskoptions」が表示される場合があります。この現象の回避方法を以下に示します。
Intelligent Provisioning 3.20以前のバージョンを用いてWindows Server 2016のインストールを実行すると、その後のWindows Server 2016起動時にWindowsブートマネージャーに以下の選択肢が表示される場合があります。
Windows Server 2016
ramdiskoptions
このRAMディスクはOSのインストール中に使用したもので無害です。
OSフォルダに入っているbcdedit.exeを用いて、ramdiskoptionsを削除してください。
Intelligent Provisioning 3.21以降でインストールした場合には、本現象は発生しません。
Intelligent Provisioningを使用して、対象OSを新規インストールする場合は、Intelligent Provisioning 3.21以降のバージョンをご利用ください。
対象装置 | HA8000V/DL20 Gen10 HA8000V/DL360 Gen10 HA8000V/DL380 Gen10 HA8000V/DL580 Gen10 HA8000V/ML30 Gen10 HA8000V/ML350 Gen10 |
---|
現象および影響範囲を参照ください。
Intelligent Provisioning :3.20以前
Windows Server 2016
2019年6月28日 (公開)
ADV-2019-0048