ページの本文へ

2025年9月25日

FIT2025(金融国際情報技術展)に出展します 10月9日(木)〜10日(金) 東京国際フォーラム

株式会社日立製作所(以下、日立)は、日本金融通信社(ニッキン)主催「FIT2025(金融国際情報技術展)」にセミナーと展示を出展します。

金融界の明日がみえる、日本最大の金融ITフェアFIT2025 金融国際情報技術展、2025.9.9(木)〜9.10(金)、会場:東京国際フォーラム(東京・有楽町)

*
セミナーは無料、事前登録制です。

  近年、非来店・非対面チャネルの需要が高まるなど、地域金融機関では変化する顧客ニーズに柔軟に対応したサービス提供が必要不可欠となっています。そこで日立は対面・非対面取引の双方がクラウド上でワンプラットフォーム環境としてシームレスにつながり、利用者のニーズに応じた柔軟かつ迅速なサービスの提供を可能にする「Branch in Mobile」サービス(以下、本サービス)をリリースしました。
  FIT2025では、本サービスの特長や導入事例を、セミナーでの事例紹介と展示ブースでのデモンストレーションを通じてご紹介します。皆さまのご参加をお待ちしています。

ネット×リアルチャネルソリューション「Branch in Mobile」

【セミナー】 百五銀行様ご登壇!「窓口・渉外一体型タブレット」で実現する対面・非対面戦略とは?

  本セミナーでは、ファースト導入行である百五銀行様をゲストに迎え、現状の業務やシステム構築における課題を踏まえながら、本サービスでどのような業務改革を実現しようとしているのかをご紹介します。
  さらに、百五銀行様が本サービスを採用した背景や、両社の協創によるシステム構想から導入の実態、今後の展望まで一連の取り組みをご紹介します。

日時 10月10日(木) 12:50〜13:30(セミナー番号:G602-13)
講師 株式会社百五銀行 経営企画部 DX推進室 課長代理 中谷 浩基 氏
金融第一システム事業部 金融チャネルソリューション第一部 主任技師 稲葉 竜平

【展示】

  展示ブースでは、本サービスのローコードツールで作成した業務画面のデモに加え、来場者がその場で画面編集できる体験型デモを用意しています。金融機関自身で簡単かつスピーディーに、システム実装や業務アプリのエンハンスを可能にするローコードツールでの開発を実際に体験いただき、UI/UXを向上させた「Branch in Mobile」サービスを体感いただけます。

日時 10月9日(木)・10月10日(金) 10:00〜18:00
小間番号 EA122 詳細はこちら

会場: 東京国際フォーラム(東京・有楽町)

お問い合わせ先

株式会社日立製作所 金融システム営業統括本部 [担当:高島・千場]
〒100-8220 東京都千代田区丸の内一丁目6番1号

以上

PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。