●ランチョンセミナー L1-08 | |||
日時 | : | 12月1日(火)12:10-13:10 及びオンデマンド配信 | |
会場 | : | WEB | |
テーマ | : | 生活習慣病の予防と早期発見に向けて−心血管エコーの役割と新たな知見− | |
座長 | : | 大手 信之先生(名古屋市立大学 循環器内科学) | |
演者1 | : | 赤坂 和美先生(旭川医科大学病院 臨床検査・輸血部) | |
演題1 | : | 心血管病へのアプローチ | |
演者2 | : | 山本 哲也先生(埼玉医科大学国際医療センター 中央検査部) | |
演題2 | : | 頸動脈エコー 見落とさないコツと時短テクニック |
●ランチョンセミナー L2-04 | |||
日時 | : | 12月2日(水)12:10-13:10 及びオンデマンド配信 | |
会場 | : | WEB | |
テーマ | : | 診断・治療への新たなアプローチ - 新型プローブを実臨床に活かす - | |
座長 | : | 大久保 裕直先生(順天堂大学医学部附属練馬病院 消化器内科) | |
演者1 | : | 朝井 章先生(大阪医科大学 第二内科) | |
演題1 | : | 診断から治療まで可能な新型マイクロコンベックスの開発 | |
演者2 | : | 廣川 直樹先生(札幌医科大学医学部 放射線医学講座) | |
演題2 | : | 穿刺にやさしい新マイクロコンベクスプローブ−標準コンベックスに近づいた画質− |
●ランチョンセミナー L3-07 | |||
日時 | : | 12月3日(木)12:10-13:10 及びオンデマンド配信 | |
会場 | : | WEB | |
テーマ | : | 災害や地域現場における超音波検査 | |
座長 | : | 大原 貴裕先生(東北医科薬科大学 地域医療学教室) | |
演者1 | : | 水間 美宏先生(特定医療法人 神戸健康共和会 東神戸病院 内科・訪問診療) | |
演題1 | : | 新型コロナ流行下に地域の発熱外来で超音波を用いる | |
演者2 | : | 高野 真澄先生(福島県立医科大学 疫学講座/心臓血管外科) | |
演題2 | : | 災害時における超音波のちから ~被災地と学会の連携~ |
※ プログラムは当日変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。